





チャートに引いたラインですが、邪魔な時は無いですか?
トレンドラインにレジサポライン、フィボナッチ、チャネルライン・・・
全く引かないという方も少ないと思われます。
さらに、1時間足で引いたラインが、日足でみると邪魔。。。
プロパティーを開いて、ラインを挿入するごとに、表示する時間足を設定するのも面倒です。
と、いうことで、一旦消すだけのボタンを作りました。
Hideボタンは、5種類あります。
HLine・・・・・・・レジサポなどに使う水平線のライン。
TrendLine・・・・・トレンドラインと、チャネルライン。
Fibo・・・・・・・ フィボナッチ・エクスパンション、フィボナッチ・リトレースメント。
Fibo_Channel・・・フィボナッチ・チャネル。
OBJ・・・・・・・ オブジェクトを全て隠します。(とはいえ、ボタンとテキスト以外です。)
Delete_OBJ・・・ オブジェクトを全て消します。(とはいえ、ボタンとテキスト以外です。)
全部で6つのボタンがあります。
それぞれが単体で使えますので、自分の使いたいボタンだけを表示できます。
注意)
可視化する時間足を設定していても、一旦隠すと、再表示した時には全ての時間足で表示するようになります。
以下、使用イメージです。
まぁ、取り敢えず日足に全てのラインを引いてみました。
フィボナッチ・チャネルを隠しました。
続けて、トレンドラインを隠しました。
更に、H_ラインを隠しました。
最後は、フィボナッチ・リトレースメントを隠すと
こんなにいっぱい引かないかも知れませんが、
日足を30分足に変えてみると、
こんな感じになるんですよ。
まぁまぁ、効いてるんじゃないですかね(笑)
で、30分足でもフィボナッチを引いちゃいますよね。
で、日足に戻ると、
という事になります。良くある事です(笑)
更に、MAを表示してたり、(このインジケーターは、Bs_MaCandle_SubChartですがオマケでメインチャートにも対応しました。)
すると、まぁ見にくいチャートになりますね。
最初のラインと合わせると、グチャグチャです。
Hide_OBJボタンを押すと、オブジェクトが隠せますので、見やすくなりました。
という感じのインジケーターになります。
あると便利です。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!