Product outline
Community(0)
相場の急騰/急落をアラート通知。勢いのあるところを狙い撃ち!
【zz_BurstNotify Ver 1.05】相場の急騰/急落をアラート通知。勢いのあるところを狙い撃ち!MT4版/MT5版の2種類同梱。
Favorite
58
Sales Result:
2047本
Reviews:
How to provide:
Indicator
Sales from:
07/18/2021
Last Updated:
03/24/2022
Version:
Mt4版1.05 / MT5版1.01
Available company:
Free
機能概要
推奨通貨ペア、時間足
1日の値幅が100pips以上の ハイ・ボラティリティ通貨
XAUUSD(GOLD)
GBPNZD、GBPAUD、GBPJPY、GBPUSD、
EURNZD、EURAUD
を推奨します。値幅の小さい通貨ペアでは、サインがだましになりやすいです。
時間足は5分足での使用を前提にチューニングしてあります。
- Recommend Combination!! -
XAUUSD(GOLD) 5分足
+ zz_BurstNotify(当インジケーター)
+ zz_ExitPanel(一括決済パネル)
+ zz_PipsOnChart(pips小窓表示)
この組み合わせで最強スキャルパーを目指しませんか?
急騰/急落の検知
値幅の変化を監視し、大きく変化があった時に矢印サインを出します。
トレンドの方向を意識して表示されるものではないので、基本的には早めの決済が推奨です。
握り続ける場合はそれなりの相場分析が必要です。
各種アラート通知
サイン発生時に、下記通知を行えます。
・アラート通知
・E-Mail通知
・スマホ版MT4へのプッシュ通知
・サウンド(アラート表示が無効の時のみ)
・LINE通知(チャート画像、スタンプ添付可)
特にLINE通知はチャート画像を一緒に送れるので非常に便利です。
他のウインドウの後ろに隠れているチャート画像も送れます!
■連続で通知が行かないよう、次の通知までに最低限空ける間隔を設定できます。
■朝一番の豪ドル、NZドルが暴れる時間帯(日本時間で朝6時(冬は7時))は通知を出さない設定もあります。
■通知が正常に届くかどうか、起動時にテスト通知を行うことができます。
矢印サインのリペイントについて
スキャルピングを目的とするため、サインはローソク足が確定する前に表示されます。
ローソク足が確定するとサインも確定しますが、それまではリペイント(矢印が消える、又は方向が変わる)する可能性があります。
ただし、勢いのあるとこでサインが出るため、よほど意地悪な相場で無い限りリペイントするケースは少ないと思われます。
主な使用方法
下記は使用方法の一例です。
Step 0.ざっくりと環境認識
意識されそうなライン、キリ番ライン、日足レベルでの流れ、現在どういう局面なのか、予めざっくり確認しておきます。
あまり意固地にならないようご注意下さい。未来は誰にも分かりません。
Step 1.急騰/急落を検知するとサインが出現
矢印サインの表示に加えて各種アラート通知が送られるので、チャートを開いて確認します。
Step 2.まずはローソク足の状態を確認
サインが出たら即チャンスというわけではありません。
「これは入っても良いやつかどうか…」を素早く判断する必要があります。
(ここが初心者向きでは無い理由です)
どうも勢いが弱い、ローソク足が伸びていくことに疑問を感じる場合は見送って下さい。
ローソク足の勢いの強さが勝率に直結します。
Step 3.エントリー ~ 決済
十分な勢いを確認できたらエントリーし、ヒゲで戻される前に早めに決済します。
別売りのMT4一括決済パネル「zz_ExitPanel」の「金額指定決済」機能などの
後ろ盾があると、強気に買い増し/売り増しして速く逃げることが出来ます。
ロットの張り方や決済の仕方次第で1日分の利益を1回のトレードで抜くことも可能
…かもしれません。
自信がない方は、決して無理をなさらないで下さい。
アラートが出るだけでも活用方法があると思うので、まずはじっくり自分なりの戦略を
組み立ててみてはいかがでしょうか。
LINE通知について
LINEに通知するには、LINE Notifyのアクセストークンが必要になります。
【アクセストークンの取得手順】
※LINEアカウントが必要です
1.下記サイトを開き、右上のログインボタンより「LINE」アカウントでログイン
https://notify-bot.line.me/ja/
2.右上のアカウント名をクリックし、マイページを開く
3.「トークンを発行する」ボタンをクリック
4.トークン名に"MT4"(任意の名前)、トークルームの選択で「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」を選択し、
「発行する」ボタンをクリック
5.表示されたアクセストークンをコピーし、zz_BurstNotifyのアクセストークンの設定箇所に貼り付ける
スタンプを送るには、スタンプ1個につきパッケージIDとスタンプIDが必要です。
現在使用できるスタンプは、下記サイトより確認できます。各IDをコピペして下さい。
https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/sticker-list/
使用できないスタンプIDを使用すると、通知に失敗します。
調整方法
■サインの出現頻度を増やしたい、又は減らしたい
設定項目の「検知レベル」を1~9から選択して下さい。
1にすると出現頻度は減りますが、より的確なサインになります。
9にすると出現頻度は増えますが、だましも多くなります。
FXやゴールドは「5(ノーマル)」、ビットコインなどボラティリティが異常に高い銘柄では「1~2」あたりが目安です。
Free
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!
01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page