×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
This item is not currently on sale.
Product outline
Community(0)
あれ。2020年6月版 Indicators/E-books
あれ。2020年6月版
2020年07月01日まで使える「あれ。」です。
Favorite
0
Sales Result:
2本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
05/24/2020
Last Updated:
-
Version:
-
Payment method:
Sellerみわ。
Seller's last login time:4/20/2025 09:30:15
Read more seller information
¥12,000(taxed)
* Products that require web authentication

サインツール「あれ。」の有料版です。 ※※2020年07月01日まで使用可能です※※

あれ。について

MT4用のFXサインツールです。アラート条件を満たせばアラートが発生します。 プッシュ通知(MT4の機能を利用しています)にも対応していますのでご使用のメールアドレスにも送信することができるため外出先でもサインに合わせてトレードを行うことが可能です。 あくまで裁量の補助として使用するツールであるのですべてサイン通りに取引することは推奨していません。サインを参考にご自身のトレードルールに則り適切なエントリーポイントを選んでいただく必要があります。 テクニカル分析の戻り狙い、順張り風のツールです。 経済指標や要人発言、また地政学的リスク等ファンダメンタルズが優位な相場での使用には向きません。テクニカル分析が有効である相場を判断し適切な利用をお願いしています。

あれ。の使い方

条件を満たしたところでサインがでます。過去のサインに関してはリペイントします。リアルタイムで稼働している場合少しずれた位置でサインがでますがサインが出た価格よりも条件のいいところでエントリーするようにしてください。 経済指標や要人発言がある場合は使用を避け、サインがでてもエントリーしないようにしてください。

スプレッドフィルターを設定することができます。設定値以上のスプレッドになったときはサインが出ないようになります。 指標発表や要人発言などがある場合スプレッドが広がることが多いので適切な数値を設定することにより突発的な相場の変化に対応することができかと思います。 設定する数値はFX業者によって変わりますのでご自身がご利用のFX業者に合わせて適切な数字を設定してください。 ※適切な数値はFX業者によって変わりますので質問にはお答えできません。

あれ。 ぶらいんどあたっく

あれ_ぶらいんどあたっく.ex4は矢印方向が出ず、アラートにもBuy/Sellが表示されません。アラートがでたらチャートを見る。どちらの方向へのエントリーがいいのか考えてから自分で決めてエントリーするということを繰り替えすことにより裁量トレードの技術向上を図ることができます。
上記のように矢印の方向がなく☆マークのみが表示されます。アラートはポップアップします。

あれ。EA

あれのEA版は半自動の自動売買です。完全に自動ではありません。自動で注文、TPの変更設定ははいりますがポジションの整理等を適切に行う必要があります。定期的にパラメーターの最適化を行いパラメーターの調整も行ってください。サインがでたタイミングでエントリーを入れておく機会損失を減らすことを目的とするためにEAの形で組んでいるものです。 バックテストのデータはページ最下部にあります。 推奨の通貨ペアはバックテスト通りGBPJPY5分足設定です。 エントリーサインがでたらその価格よりも条件のいいところでエントリーしてください。その後ボラティリティに合わせて5~20pipsのTP設定をしてください。エントリーポイントがBuySell逆転したときは反対のポジションを決済し損失確定するか持ち続けるかの判断をしてください。 テクニカル的なトレンド転換にはある程度ついていきますがファンダメンタルズ的なトレンド転換はテクニカル分析から外れてしまうので歯が立ちませんので割り切って利用してください。 ブレイクアウトによりさらに利益が見込める場面がありますが、あれ。を利用した推奨運用ではありませんので自身の裁量で判断して行ってください。 例)アラート発生→発生価格よりもいい少しいい条件のところでエントリー→10pipsほどでTP決済を入れておく(FX業者によって最低pipsが異なります) 推奨証拠金維持率は1000%以上です。 100万なら1Lot、10万なら0.1Lot、1万なら0.01Lotです。 開始金額は必ずメモしておいてください。(原点の基準とします。) ロジックの特性としてはナンピン無し・高勝率タイプとなります。ただし、相場でテクニカル分析が効かない状況になっている時やトレンドの急転換が起こったときに逆向きのポジションをとってしまうことがあります。 これらのポジションを持ってしまったときに含み損をうまく決済する、損切りしていくことがこのロジックの肝となる部分となります。 資金管理はどのようなロジックでも重要ですのでルールはきっちり守って運用する必要があります。 推奨の運用管理ルールとして ①入金額・またはリセットしたときの額を基準とします。(入金が5万なら5万が基準、入金額を1口と数えるとわかりやすいです。) ②最高でも基準の2倍になったら出金します。(2口分になったら1口分出金)こうすることにより1口分のストックができるため資金が飛んでも基準額にもどれます。週ごとにリセットする方法もありです。 ③※重要です→損切りはかならず基準額で一度チェックし相場の状況をみて戻りそうになければリセットします。(5万始まり、2万利益の7万が資金としてある状態で-2万の時点で一旦損切りチェック)こうすることにより大負けしても一旦原点にもどります。 ④負けても勝率が高いためすぐに復活します。戻ることを期待するより回転数による資金回復に期待して適宜損切りを行ってください。間違っても勝率100%は目指さないように! ※資金管理のコツは資金が減っても許容できる額で運用することです。決めたルールを自ら破るような行動をする人は負けます。

Discordグループ

Discordでユーザーコミュニティを作成しています。無料おためし版等のアナウンス含めこちらでおこなっています。 https://www.backstage.blue/mi/bsbydiscord

※設定等のサポートはこちらで判断した例外を除き一切行いません。自力で使える方のみ使用してください。または自力で使えるよう勉強と努力をしてください。運用までたどり着けない方は投資には向いていないと思います。
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.