Product outline
Community(0)
欲張り派のためのツール、Line on Right
たくさんのテクニカルを見やすくまとめます♪
Favorite
49
Sales Result:
756本
Reviews:
Keywords:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
06/14/2015
Last Updated:
-
Version:
-
Available company:
たくさんのテクニカルをチャート右端にスッキリまとめてくれるMT4インジケーターです。
トレンドラインをたくさん引きたい、多くのテクニカルを活用したい。
でも全部をチャートに表示すると、ごちゃごちゃしてしまう・・・。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
その悩み、Line on Rightが解決します!
ラインを右側にまとめてスッキリ
Line on Rightは、いろいろなテクニカル指標を右側にまとめてくれます。 チャートのほうはスッキリ。 これならトレンドラインをバンバン引いても問題なし。 GMMAや一目均衡表など重量級のテクニカル指標とも共存できます。 「線だけじゃ役に立たないよ」と、思うかもしれません。 確かに情報量は減ってしまうのですが、実は線だけでもできることは数多くあるんです。 ■ ボリンジャーバンド2σタッチで逆張り ■ 転換線が基準線より上にあるので、買い局面と判断 ■ 基準線まで戻したところを戻り売り ■ 移動平均線をローソク足が下回ったところを追撃売り ■ パラボリックSARにタッチしたところでドテン などなど。 逆張りや押し/戻しの目安として、局面判断の助けとして、コンパクトな割にいい仕事してくれます。 複数のテクニカル的根拠を持ってエントリー/イグジットできるので、高精度のトレードが可能です。 Line on Rightは、欲張りテクニカル派にはもってこいのツールなのです。ワンクリックで元のテクニカルを表示
とはいえ、元のテクニカルを確認したい場合も当然でてきます。 そんな時には、ラインをクリックするだけで元のテクニカル指標をチャート上に表示できます。 起動時に表示ONにするように設定することも可能です。AutoFibo EXと相性抜群!
Line on RightをAutoFibo EXと合わせて使うとさらに良し。 フィボナッチレベルと、ボリンジャーバンド2σや基準線などが重なる水準を見つけることができます。 たくさんのラインが集まるゾーンは反発の可能性大です。 下図チャートでは、ボリンジャーバンド2σとメイントレンドの38.2%戻し、サブトレンドの50%戻しが重なったゾーンで反発が起きています。![]() | おすすめソフト: 高機能な自動フィボナッチツール、AutoFibo EX 精度、見やすさ、使いやすさ、どれをとってもGOOD! サブトレンドにも自動でフィボナッチを引いてくれます。 |
Free
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!
01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page