オセアニアブラザーズ

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.

オセアニアブラザーズ

オセアニアブラザーズ Auto Trading
Comments(340)
Expert Advisors
MetaTrader 4
Last Updated At
12/5/2022
Version
2.10
My Profile
ハチワレ
Created with Highcharts 6.2.0ProfitFactorWinRateMeasuredPeriodNumberofTradesRiskReturnRate5036
  • Whole period
  • 2 years
  • 1 year
  • 6 months
  • 3 months
  • 1 month
Profit
1,525,450JPY
Profit Factor
10.03
Rate of return risk  ?
1.71
Average Profit
1,683JPY
Average Loss
-59,183JPY
Balance  ?
2,525,450JPY
Rate of return (all periods)?
54.37%
Win Rate
99.72% (1058/1061)
Maximum Position  ?
34
Maximum Drawdown  ?
26.51% (892,959JPY)
Maximum Profit
4,727JPY
Maximum Loss
-59,229JPY
Recommended Margin  ?
2,805,520JPY
Unrealized P/L
-362,951JPY
Deposit  ?
1,000,000JPY
Currency
JPY- Account
Operable Brokers
Usable with MT4-adopting brokers.

Real Performance (Pips)

※Displays results including swaps and fees

Forward testing (Profit)

Created with Highstock 6.2.021/01/0121/07/0122/01/0122/07/0123/01/0123/07/0124/01/0124/07/0125/01/0120222024-500,0000500,0001,000,0001,500,0002,000,000Display Range1M3M6M12M24MALLRevenue + Max Profit and Loss in a dayRevenue
Product Statistics
Product Comments

Monthly Statistics

2025
2024
2023
2022
2021
  • Jan
  • Feb
  • Mar
  • Apr
  • May
  • Jun
  • Jul
  • Aug
  • Sep
  • Oct
  • Nov
  • Dec
No Data

Calendar for Months

About EA's Strategy

Currency Pairs
[AUD/NZD]
Trading Style
[Swing Trading]
Maximum Number Position
43
Maximum Lot
0.07
Chart Time Frame
M1
Maximum Stop Loss
-
Take Profit
30
Straddle Trading
Yes
Application Type
Metatrader Auto Trading
Other File Usages
Yes

製作の背景

自分は常日頃から、「FXのレバレッジという強力な武器を、投機ではなく投資にする方法はないか?」と考えています。

そこで辿りついたのが、ファンダメンタルズ分析・テクニカル分析・アノマリー分析を用いず、相場の回帰性だけを頼りにトレードするリピート系FXと呼ばれる手法です。予想するものを「相場の上げ下げ」ではなく「相場の動くレンジ」にすることで、予想の的中率を格段に跳ね上げることができます。

このリピート系FXに複利を掛け合わせることで、リピート系FXの欠点である「トラップを仕掛けて待つスタイルなので時間がかかる」という問題を克服したのが当EA「オセアニアブラザーズ」です。

ポイント①「回帰性の高い通貨ペア」

リピート系FXは相場の回帰性を頼りにしているため、同じような動きをする通貨ペア選びが非常に重要になります。

「オセアニアブラザーズ」ではオセアニア通貨、つまりオーストラリア・ドル(豪ドル)とニュージーランド・ドル(NZドル)の通貨ペアを対象にしています。

下記は2013年11月から2020年8月までの、豪ドル/NZドルのチャートです。ご覧の通り7年近くもの間、高値が1.14付近安値が1.00付近で、わずか1,400pipsの値幅を行き来しているのがお分かりになると思います。

それぞれの通貨と日本円のレート推移です。

画像を重ね合わせてみると、ほぼ同じような動きをしていることがお分かりになると思います。

オーストラリアとニュージーランドは経済の連動性が高く、どちらの国も中国が第一の貿易国です。米中貿易戦争やコロナの影響を同じように受けるため、どちらかの通貨だけが大きく上がったり下がったりすることがありません

この豪ドル/NZドルという非常に回帰性が高い通貨を対象とするのが、「オセアニアブラザーズ」です。

ポイント②「複利効果の活用」

リピート系FXの欠点である「時間がかかる」という問題を解決するため、複利効果を活用します。

下記は複利効果を使わず、単利で5年間回した場合のバックテストです。

初期ロット数は同じでも、複利で5年間回すと下記のようになります。

グラフで比較すると一目瞭然、単利が直線的に増えていくのに対して、複利は二次関数的に増えていくのがお分かり頂けると思います。

純益だけを比較すると単利に対して複利は約3.3倍になりました。この差は当然、同じ期間でもロット数が大きかったり利確pips幅が小さいほど大きくなり、同じパラメーターでも長い期間になるほどより大きな差となります。

但し複利運用にはリスクもありますので、運用に当たっては十分な値幅の確保と余裕を持ったロット数を心掛けることが必要です。

複利のリスク

FX投資で複利を用いるデメリットは、利益を積み増してもリスクが減らないことです。

単利で100万円の軍資金で1万円分のポジションをもつ場合、資金に対してのポジションの比率は1%です。取引を100回繰り返して200万円になったとき、1万円のポジションを持っても0.5%に減っています。

複利を導入するとこの1%というポジションを保とうとしますので、200万円になったときは2万円分のポジションを持つことになり、比率は常に1%でリスクが減りません。

回帰性が高い通貨で想定レンジを広めに取るとはいえ、FXであることに変わりはなくレバレッジの仕組みを活用します。そのため想定レンジから大きく外れてしまった際の資金の失いやすさは、単利と比較して複利の方が高いと言えます。

「オセアニアブラザーズ」では、途中で複利から単利に切り替えることが可能です。

ずっとリスクを取り続けるのは得策ではありませんので、複利で目標の資金に達したら単利に切り替えることも可能です。

ポイント③「ロジックを安全に止められる」

一般的なリピート系FXでは、ロジックを走らせ始めた価格に戻らないと、停止しにくいという問題があります。無理に停止すると含み損を損切しなければいけません。

複利で増やすと利益も伸びますが損切額も大きくなりますので、「オセアニアブラザーズ」では損切額がほぼゼロに近い「止め所」を作ることができます

図中に示す緑矢印は青色の残高と緑色の有効証拠金のグラフが近づく、つまりドローダウンが小さく含み損が少ないタイミングで、ロジックを停止するのに向いています。

「オセアニアブラザーズ」ではこのようなタイミングを、意図的に作ることができます。理由は買いを仕掛けるレンジと売りを仕掛けるレンジを、それぞれ設定することができるためです。

豪ドル/NZドルのチャートは、1.00と1.14の間を長年行ったり来たりしていますので、例えば1.00~1.07くらいまでを買い、1.06~1.14までを売りのレンジに仕掛けることで、中央付近では含み損を小さくする(グラフが近づく)ことが可能です。

この例では1.060~1.067の間は両建てになっていますが、1.00~1.06を買い、1.065~1.14を売りのように設定すれば、完全に含み損がゼロ円になるタイミングを作ることも可能です。このタイミングで資金を引き出したり、設定するパラメーターを変更すると良いでしょう。

求心力

「オセアニアブラザーズ」ではチャートの中央付近である1.04~1.07辺りを「内側」、それより外部を「外側」と呼び、それぞれで基準ロット数に係数を掛け算してロット数を増減したり、トラップ・利確するpips数を設定することができます。

外側にいるほど中央に戻る力=求心力が強いので、外側をロット数を多めにして利確pips数を小さめにすることで、より効率的に資産を増やすことが可能です。

もちろん内側と外側とも同じ値に設定することも可能です。

含み損との付き合い方

「オセアニアブラザーズ」もリピート系FXである以上、ロジックの実行中はほぼ常に含み損を抱えます。

仮に売りレンジを1.06~1.14に設定している場合、1.13付近では1.06の時に持った売りポジションが膨らみます。

リピート系FXでは、含み損は「将来の利益のための原動力」です。相場の回帰性により将来利益になるポジションですので、ロジックの実行前には「含み損は当然抱えるもの」と、理解しましょう。

また含み損を抱えすぎて強制ロスカットにならないよう、余裕を持ったパラメーター設定を心掛けましょう。

バックテスト・国内業者

国内FX業者OANDA Japanを使い、利確を20pips・強化ロジック無効にしてバックテストを行った結果です。

下記はあくまで過去のデータに対してのバックテストの結果であり、パラメーターの既定値は強制ロスカットが起きない安全性を保証するものではありません

バックテスト・5年間

5年間で100万円が1231万円になりました。

  • 純益:1231万円
  • 期間:2015年10月31日~2020年10月31日
  • 総取引数:2695
  • プロフィットファクタ:209.90
  • 最大ドローダウン:41.66%

想定のレンジ相場が継続するのであれば、複利ですので期間が長いほど利益が大きくなっていきます。

バックテスト・6年間

6年間で100万円が3479万円になりました。

  • 純益:3479万円
  • 期間:2014年10月31日~2020年10月31日
  • 総取引数:3672
  • プロフィットファクタ:219.98
  • 最大ドローダウン:41.72%

バックテスト・7年間

7年間で100万円が5806万円になりました。

  • 純益:5806万円
  • 期間:2013年10月31日~2020年10月31日
  • 総取引数:4208
  • プロフィットファクタ:222.41
  • 最大ドローダウン:41.76%

リピート系FXは含み損を抱える前提なので、一般的なEAよりも最大ドローダウンの値が大きいですが、テスト期間を長くしてもほぼ一定の値になっていることがお分かり頂けると思います。

パラメーター

「オセアニアブラザース」で指定できるパラメーターは下記になります。

以下は「買い」「売り」のどちらでも利用する、共通パラメータです。

以下は「買い」で利用されるパラメーターです。

以下は「売り」で利用されるパラメーターです。

余裕のあるパラメーター設定

「オセアニアブラザーズ」に限らず、全てのリピート系FXに共通して言えることですが、リピート系FXでの最大のリスクは「想定レンジを抜けてしまうこと」です。

豪ドル/NZドルのチャートは、下限1.00と上限1.14の間を長年行ったり来たりしている、非常に回帰性の高い通貨ペアです。

それでも将来的にこのレンジを突破しないとも限りませんので、ロット数は控えめに、利確pips数は大きめにして、余裕のあるパラメーター設定を心掛けましょう。

対応通貨ペア

豪ドル/NZドルのみに対応しています。

対応業者

両建てが可能である業者であれば、どの業者でも動作するように対応しているつもりです。 作者は下記業者で動作を確認しています。

  • OANDA Japan
  • 外為ファイネスト
  • 楽天証券

リスクとリターン

「オセアニアブラザーズ」は豪ドル/NZドルの回帰性を頼みに稼働するリピート系EAです。そのため下記の特徴を持っています。

・設定したレンジ端付近では、強制ロスカットになる可能性が高い

・強制ロスカットになった場合、証拠金分の資金しか残らない(値動きと業者によっては追証が発生)

どのリピート系も同様かと思いますが、想定レンジを超えられた時点で想定外という側面があり、回帰性が強いAUD/NZDを選んだというのが当EAの経緯です。 そうならないよう回帰性が強い通貨ペアを選んだとしても、想定値幅とロット数は余裕を持つ必要があります。

逆に7年以上も続いている回帰性が今後も続けば、複利×リピート系の効果が合わさり数千万円のリターンになるかも知れないというEAです。 「回帰性がいつまで続くか」対「目標金額を達成して停止したり単利や低ロットに切り替えるか」の、どちらが先に達成するかという勝負とも言えます。

様々なEAを組み合わせ「リスクヘッジしながらポートフォリを組む」というのは当然ですが、仮に短期的にスキャルピングするEAがあったとしたら 「短期的に含み損小さく利益を上げるが、ロジックがいつまで通用するか分からない」というものも多いかも知れません。

オセアニアブラザーズは「短期的には含み損が膨らむかも知れないが、過去7年間に渡ってロジックが通用している」という挙動を目指している意味では、性質が異なります。

性質、つまりはリスクが異なるEAを組み合わせてポートフォリオを組む際に、その構成要素の1つと考えて運用頂ければと思います。 (投資に聖杯はなく、「リスクがない」と言っている投資は詐欺だと思いましょう。)

有料オプションについて

下記の通り、「指定パラメーターでの高品質バックテスト代行・詳細レポート発行作業」をオプションとして提供致します。

オプション購入後、メッセージ機能にて指定パラメーターをお知らせください。

Sales from :  09/27/2020 23:55
Purchased: 306times

Price:¥29,800 (taxed)

unstranlate
?About 1-Click Order

Payment

Forward Test
Back Test

Forward Test

Gaitame Finest Demo Account
(Actual results may vary depending on circumstances, such as broker/customer's operating environment)
Open
Date
Symbol
Buy/Sell
Open
Price
S/L
T/P
Close
Date
Close
Price
Lots
Commission
Taxes
Swap
Net Profit
Profit/Loss
Data is unavailable

Sales from :  09/27/2020 23:55
Purchased: 306times

Price:¥29,800 (taxed)

unstranlate
?About 1-Click Order

Payment

About Forex Automated Trading
Forex Automated Trading refers to trading that is automated through programming, incorporating predetermined trading and settlement rules. There are various methods to conduct automated trading, but at GogoJungle, we deal with Experts Advisors (hereinafter referred to as EA) that operate on a trading platform called MT4.
There are various types of EAs (Expert Advisors) for different trading types that can be used on MT4.
Just like discretionary trading, there are those that decide trading and settlement timings by combining indicators, those that repeatedly buy or sell at certain price (pips) intervals, and trading methods that utilize market anomalies or temporal features. The variety is as rich as the methods in discretionary trading.

To categorize simply,
・Scalping (Type where trades are completed within a few minutes to a few hours),
・Day Trading (Type where trades are completed within several hours to about a day),
・Swing Trading (Type where trades are conducted over a relatively long period of about 1 day to 1 week)
・Grid/Martingale Trading (Holding multiple positions at equal or unequal intervals and settling all once a profit is made. Those that gradually increase the lot number are called Martingale.)
・Anomaly EA (Mid-price trading, early morning scalping)

When engaging in Forex, there are risks in automated trading just as there are in discretionary trading.
However, a substantial advantage of automated trading is its ability to limit and predict risks beforehand.

[Risk]
Inherent to forex trading are the trading risks that undeniably exist in automated trading as well.
・Lot Size Risk
Increasing the lot size forcibly due to a high winning rate can, in rare instances, depending on the EA, lead to substantial Pips loss when a loss occurs. It is crucial to verify the SL Pips and the number of positions held before operating with an appropriate lot.

・Rapid Market Fluctuation Risk
There are instances where market prices fluctuate rapidly due to index announcements or unforeseen news. System trading does not account for such unpredictable market movements, rendering it incapable of making decisions on whether to settle in advance or abstain from trading. As a countermeasure, utilizing tools that halt the EA based on indicator announcements or the VIX (fear index) is also possible.

[Benefits]
・Operates 24 hours a day
If there is an opportunity, system trading will execute trades on your behalf consistently. It proves to be an extremely convenient tool for those unable to allocate time to trading.

・Trades dispassionately without being swayed by emotions
There is an absence of self-serving rule modifications, a common human tendency, such as increasing the lot size after consecutive losses in discretionary trading or, conversely, hastily securing profits with minimal gains.

・Accessible for beginners
To engage in Forex trading, there is no prerequisite to study; anyone using system trading will achieve the same results.


[Disadvantages]
・Cannot increase trading frequency at will
Since system trading operates based on pre-programmed conditions, depending on the type of EA, it might only execute trades a few times a month.

・Suitability may vary with market conditions
Depending on the trading type of the EA, there are periods more suited to trend trading and periods more suited to contrarian trading, making consistent results across all periods unlikely. While the previous year might have yielded good results, this year's performance might not be as promising, necessitating some level of discretion in determining whether it is an opportune time to operate.
The requirements for operating automated trading (EA) on MT4 are as follows:
・MT4 (MetaTrader 4. An account needs to be opened with a Forex company that offers MT4.)
・EA (A program for automated trading)
・The operating deposit required to run the EA
・A PC that can run 24 hours or a VPS (Virtual Private Server), where a virtual PC is hosted on a cloud server to run MT4.
If you open an account with a forex broker that supports MT4, you can use MT4 as provided by that forex broker. MT4 is a stand-alone type of software that needs to be installed on your computer, so you download the program file from the website of the FX company where you opened the account and install it on your computer.

Additionally, there are both demo and real accounts available. You can experience trading with virtual money by applying for a demo account. After opening a real account, you select the connection server assigned by the Forex broker, enter the password, and log in to the account.
When you deposit money into your account using the method specified by the forex broker, the funds will be reflected in your MT4 account, and you can trade.
To set up an EA when you purchase it through GogoJungle, follow the steps below:
Firstly, download the purchased EA file from your My Page on GogoJungle. You will download a zip (compressed) file, so right-click to extract it and retrieve the file named ‘◯◯◯ (EA name)_A19GAw09 (any 8 alphanumeric characters).ex4’ from inside.

Next, launch MT4 and navigate to ‘File’ → ‘Open Data Folder’ → ‘MQL4’ → ‘Experts’ folder, and place the ex4 file inside. Once done, close MT4 and restart it. Then, go to the upper menu ‘Tools’ → ‘Options’, and under ‘Expert Advisors’, ensure ‘Allow automated trading’ and ‘Allow DLL imports’ are checked, then press OK to close.

The necessary currency pair and time frame for the correct operation of the EA are specified on the EA sales page. Refer to this information and open the chart of the correct currency pair time frame (e.g., USDJPY5M for a USD/Yen 5-minute chart).

Within the menu navigator, under ‘Expert Advisors’, you will find the EA file name you placed earlier. Click to select it, then drag & drop it directly onto the chart to load the EA. Alternatively, you can double-click the EA name to load it onto the selected chart.

If ‘Authentication Success’ appears in the upper left of the chart, the authentication has been successful. To operate the EA, you need to keep your PC running 24 hours. Therefore, either disable the automatic sleep function or host MT4 on a VPS and operate the EA.
EAs from GogoJungle can be used with one real account and one demo account per EA.
If you want to use it with an account other than the authenticated one, you need to reset the registered account.

To reset the account, close the MT4 where the Web authentication is registered, then go to My Page on GogoJungle > Use > Digital Contents > the relevant EA > press the ‘Reset’ button for the registration number, and the registered account will be released.

When the account is in a reset state, using the EA with another MT4 account will register a new account.
Also, you can reset the account an unlimited number of times.
If you encounter an error with Web authentication, or if the EA is trading on GogoJungle's forward performance page but not on your own account, there could be various reasons. For more details, please refer to the following link:
 → Items to Check When EA is Not Operating
In Forex trading, the size of a lot is usually:

1 lot = 100,000 currency units
0.1 lot = 10,000 currency units
0.01 lot = 1,000 currency units

For USD/JPY, 1 lot would mean holding 100,000 dollars.
The margin required to hold lots is determined by the leverage set by the Forex broker.
If the leverage is 25 times, the margin required to hold 10,000 currency units of USD/JPY would be:
10000*109 (※ at a rate of 109 yen per dollar) ÷ 25 = 43,600 yen.
・Profit Factor: Total Profit ÷ Total Loss
・Risk-Return Ratio: Total Profit and Loss during the period ÷ Maximum Drawdown
・Maximum Drawdown: The largest unrealized loss during the operation period
・Maximum Position Number: This is the maximum number of positions that the EA can theoretically hold at the same time
・TP (Take Profit): The set profit-taking Pips (or specified amount, etc.) in the EA's settings
・SL (Stop Loss): The set maximum loss pips (or specified amount, etc.) in the EA's settings
・Trailing Stop: Instead of settling at a specified Pips, once a certain profit is made, the settlement SL is raised at a certain interval (towards the profit), maximizing the profit. It is a method of settlement.
・Risk-Reward Ratio (Payoff Ratio): Average Profit ÷ Average Loss
・Hedging: Holding both buy and sell positions simultaneously (Some FX companies also have types where hedging is not allowed)
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP