ロジックファクトリー

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.

ロジックファクトリー

ロジックファクトリー Auto Trading
Comments(0)
Expert Advisors
MetaTrader 4
Last Updated At
9/16/2022
Version
1.0
Created with Highcharts 6.2.0ProfitFactorWinRateMeasuredPeriodNumberofTradesRiskReturnRate5036
  • Whole period
  • 2 years
  • 1 year
  • 6 months
  • 3 months
  • 1 month
Profit
-4,380JPY
Profit Factor
1.01
Rate of return risk  ?
-0.01
Average Profit
1,968JPY
Average Loss
-3,516JPY
Balance  ?
995,620JPY
Rate of return (all periods)?
-0.49%
Win Rate
64.34% (1330/2067)
Maximum Position  ?
5
Maximum Drawdown  ?
29.04% (301,030JPY)
Maximum Profit
8,000JPY
Maximum Loss
-9,000JPY
Recommended Margin  ?
894,493JPY
Unrealized P/L
0JPY
Deposit  ?
1,000,000JPY
Currency
JPY- Account
Operable Brokers
Usable with MT4-adopting brokers.

Forward testing (Profit)

Created with Highstock 6.2.023/01/0123/05/0123/09/0124/01/0124/05/0124/09/0125/01/01202320242025-200,000-100,0000100,000200,000Display Range1M3M6M12M24MALLRevenue + Max Profit and Loss in a dayRevenue
Product Statistics
Product Comments

Monthly Statistics

2025
2024
2023
2022
2021
  • Jan
  • Feb
  • Mar
  • Apr
  • May
  • Jun
  • Jul
  • Aug
  • Sep
  • Oct
  • Nov
  • Dec
No Data

Calendar for Months

About EA's Strategy

Currency Pairs
[USD/JPY]
Trading Style
[Scalping] [Day Trading]
Maximum Number Position
5
Maximum Lot
0.1
Chart Time Frame
M5
Maximum Stop Loss
90
Take Profit
80
Straddle Trading
Yes
Application Type
Metatrader Auto Trading
Other File Usages
No

ロジックファクトリーについて

ロジックファクトリーはMT4に搭載されているテクニカル分析を組み合わせてロジックを作成することの出来るEAです。

プログラミングを使用せずにロジックを組み立てていけるので、MQLを学習する時間がなくて自作EA作成を諦めていた方やプログラムが苦手な方にお勧めのツールです。

もちろんEAのパラメーターの設定を変更してロジックを組み立てていく関係上出来ることには限界がありますので、高度なEAの作成にはEAつくーるなどのEA作成専用のツールを使用した方が良いでしょう。

ロジックファクトリーで作成できるのはテクニカル分析をいくつか組み合わせた戦略です。

いいアイデアを思いついたらEAのパラメーターを変更しながらロジックを作成することが出来るので、プログラムの知識は全く必要ないのです。

簡単とはいえロジック次第では右肩上がりの収益曲線のEAを作成することも可能です。

下の画像は5分足のスキャルピングEAですが、長期のバックテストで右肩上がりになっています。

ロジックファクトリーを使うメリット

EAつくーるでもEAが簡単に作成できるのにあえてロジックファクトリーを使うメリットはいったいどのようなところにあるのでしょう?

一番のメリットはEAのパラメーターを変更するだけという簡単な操作でロジックを組み立てられることです。トリガーロジックを一つ選んで、フィルターロジックと組み合わせていくという簡単な作業で自分だけのトレード戦略を簡単に作成することが出来ます。

トレンドを判定をし、押し目でエントリーする順張り戦略やアジア時間早朝のスキャルピング戦略(朝スキャ)などはステップ1からステップ4までの入力が必要ですが、入力だけだったら5分もかからないでしょう。

また「ロジックファクトリー」はEAなので作成したトレード戦略はすぐにバックテストをすることが出来ます。バックテストした設定が気に入ればその設定で自動売買をすることも可能です。

「ロジックファクトリー」のメリットはとにかく簡単ということなのです。

EAつくーるとロジックファクトリーの併用

ロジックファクトリーはEAつくーると併用することでさらに真価が発揮されます。

EAつくーるは簡単にEAを作成可能な便利なツールですが、入力する作業は少々面倒です。

パラメータを変更してチェックしたくても簡単にはいきません。

そんな時に便利なのがロジックファクトリーです。

予めロジックファクトリーでロジックを作成し検証してから、EAつくーるに入力するとことで効率よくEAを作成することが出来ます。

ロジックファクトリーの使い方

  1. ロジックファクトリーの使い方は簡単です。


    ロジックファクトリーには大きく分けて4つのセクションがありますが、各セクションごとに使用する条件を選んで入力していくだけです。


    1. 基本設定
    2. トリガーロジック
    3. フィルターロジック
    4. クローズロジック


    ロジックファクトリーでロジックを作成する際の基本的な手順は以下のとおりになります。


    もちろんロジックによってはステップ1からステップ4のすべてを入力する必要はありません。


    移動平均線クロスでエントリーし、トレーリングストップで利確をするロジックの場合はステップ1とステップ2を入力するだけでOKです。


    これだけだったら入力に1分もかからないはずです。


    具体的な使用方法については今後例を挙げて投資ナビ+の方に記事としてアップしていきたいと思います。


    パラメーターの説明

    ■基本設定
    ★マジックナンバー(287351)
    マジックナンバーを変更出来ます。

    ★ロット(0.1)
    トレードするロット数を変更できます。

    ★スプレッドフィルター(5)
    スプレッドが設定した数値(pips)以上の場合はエントリーしません。

    ★スリッペイジ(3)
    スリッペイジの設定を行います。

    ★ストップロス固定(100)
    ストップロス(損切り注文)の設定行います。

    ★テイクプロフィット固定(100)
    テイクプロフィット(利益確定)の設定

    ★可変ストップロス・テイクプロフィット
    ├ATRの期間
    ├ATRの倍率(ストップロス)
    └ATRの倍率(テイクプロフィット)
    ATRを使用しストップロスとテイクプロフィットを可変します。

    ■トレーリングストップ
    ★トレーリングストップ(使用しない、ノーマル、ブレークイーブン後作動、ブレークイーブンのみ)
    ├トレイリングストップ
    ├ステップ
    └ブレークイーブン

    ★ロングエントリーを有効にする
    trueでロングエントリー有効にします。

    ★ショートエントリーを有効にする
    trueでショートエントリー有効にします。
    ★クローズロジックを有効にする
    trueでクローズロジック有効にします。

    ■トリガーロジック
    エントリーの引き金となるロジックで主に2本のラインのクロスを使用しています。
    使用するトリガーロジックをtrueに変更してパラメーターを設定してください。
    ロングエントリーのパラメーターのみが表示されています。
    ショートエントリーのパラメーターはロングエントリーの逆の数値が採用されています。
    (注)トリガーロジックは一つだけ選択してください。

    ★移動平均線クロス (false)
    ├短期移動平均線(20)
    └長期移動平均線(50)
    一般的な移動平均線クロスです。
    ロング:短期移動平均線が長期移動平均線を下から上に抜ける
    ショート:短期移動平均線が長期移動平均線を上から下に抜ける

    ★ADX(+DIと-DIのクロス)(false)
    └ADXの期間(14)
    ADXの+DIと-DIのクロスを使用します。
    ロング:+DIが-DIを下から上に抜ける
    ショート:+DIが-DIを上から下に抜ける

    ★ATRブレイクアウト (false)
    ├ATRの期間(14)
    └ブレイクレベル(100)
    条件:ATR(Average True Range)が設定した数値を下から上に抜ける。
    ATR単独ではトレンドの方向が判定できないので、トレンドのわかるフィルターと
    組み合わせてください。
    ATRの数値はpips換算してあります。

    ★ボリンジャーバンド・アッパーバンドタッチ(false)
    ├ボリンジャーバンドの期間(20)
    └偏差(2)
    ボリンジャーバンドのバンドにタッチしたらエントリーします。
    ロング:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜ける
    ショート:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける

    ★ボリンジャーバンド・ロウアーバンドタッチ(false)
    ├ボリンジャーバンドの期間 (20)
    └偏差(2)→
    ボリンジャーバンドのバンドにタッチしたらエントリーします。
    ロング:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける
    ショート:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜ける

    ★CCIブレイクアウト(false)
    ├CCIの期間(14)
    └ブレイクレベル(50)
    ロング:CCIがブレイクレベルを下から上に抜ける
    ショート:CCIが-ブレイクレベルを上から下に抜ける

    ★エンベロープ・アッパーバンドタッチ(false)
    ├エンベロープの期間(14)
    └偏差(0.10)
    エンベロープのバンドにタッチしたらエントリーします。
    ロング:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜ける
    ショート:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から上に抜ける

    ★エンベロープ・ロウアーバンドタッチ(false)
    ├エンベロープの期間(14)
    └偏差(0.10)
    エンベロープのバンドにタッチしたらエントリーします。
    ロング:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から下に抜ける
    ショート:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜ける

    ★MACDブレイクアウト(false)
    ├短期EMAの期間(12)
    ├長期EMMAの期間(26)
    ├シグナルの期間(9)
    └ブレイクアウトレベル(0)
    ロング:MACDラインがブレイクアウトレベルを下から上に抜ける
    ショート:MACDラインが-ブレイクアウトレベルを上から下に抜ける

    ★MACDクロス(false)
    ├短期EMAの期間(12)
    ├長期EMMAの期間(26)
    └シグナルの期間(9)
    ロング:MACDラインがシグナルラインを下から上に抜ける
    ショート:MACDラインがシグナルラインを上から下に抜ける

    ★RSIカウンター(false)
    ├RSIの期間(7)
    └カウンターレベル(30)
    ロング:RSIがカウンターレベルを上から下に抜ける
    ショート:RSIが100-カウンターレベルを下から上に抜ける

    ★ストキャスティクスカウンター(false)
    ├%Kの期間(5)
    ├%Dの期間(3)├スローイング(3))
    └カウンターレベル(30)
    ロング:ストキャスティクスがカンターレベルを上から下に抜ける
    ショート:ストキャスティクスが100-カンターレベルを下から上に抜ける

    ★ストキャスティクスシグナルラインクロス(false)
    ├%Kの期間(5)
    ├%Dの期間(3)
    └スローイング(3)
    ロング:ストキャスティクスがシグナルを下から上に抜ける
    ショート:ストキャスティクスがシグナルを上から下に抜ける

    ★ウィリアム%Rカウンター(false)
    ├ウィリアム%Rの期間(14)
    └カウンターレベル(-80)
    ロング:ウィリアム%Rがカウンターレベルを上から下に抜ける
    ショート:ウィリアム%Rが-100-カウンターレベルを下から上に抜ける

    ★RVIクロス(false)
    └RVIの期間(10)
    ロング:RVIがシグナルを下から上に抜ける
    ショート:RVIがシグナルを上から下に抜ける

    ★安値タッチ(false)
    └安値の期間(12)
    ローソク足が安値ラインにタッチしたらエントリー

    ★高値タッチ(false)
    └高値の期間(12)
    ローソク足が高値ラインにタッチしたらエントリー

    ★指定時間にエントリー(false)
    ├時(00)
    └分(00)
    設定した時間になったらエントリーします。
    フィルターロジックとセットでお使いください。

    ■フィルターロジック
    エントリーの精度向上を目的としたロジックで相場の状況を判断するために使用します。
    trueにすると有効になります。
    各ロジックの時間足を変更したい場合はプルダウンメニューから選択してください。

    ★移動平均線の傾き1(false)
    ├時間足(現在の時間)
    └移動平均線の期間(20)
    上昇トレンド:移動平均線の傾きが上
    下降トレンド:移動平均線の傾きが下

    ★移動平均線の傾き2(false)
    ├時間足(現在の時間)
    └移動平均線の期間(40)
    上昇トレンド:移動平均線の傾きが上
    下降トレンド:移動平均線の傾きが下

    ★移動平均線の傾き3(false)
    ├時間足(現在の時間)
    └移動平均線の期間(60)
    上昇トレンド:移動平均線の傾きが上
    下降トレンド:移動平均線の傾きが下

    ★移動平均線とロウソク足の位置(false)
    ├時間足
    └移動平均線の期間(20)
    上昇トレンド:ロウソク足が移動平均線の上
    下降トレンド:ロウソク足が移動平均線の下

    ★2本の移動平均線の位置関係(False)
    ├時間足
    ├短期移動平均線の期間(20)
    └長期移動平均線の期間(50)
    上昇トレンド:短期移動平均線が長期移動平均線の上にある
    下降トレンド:短期移動平均線が長期移動平均線の下にある

    ★平均足(false)
    └時間足
    上昇トレンド:平均足が陽線
    下降トレンド平均足が陰線

    ★ADXのレベル(false)
    ├時間足
    ├ADXの期間(14)
    └ADXのレベル(16)
    トレンド発生:ADXがADXのレベルより大きい

    ★ADXの傾き(false)
    ├時間足└ADXの期間(14)
    トレンド継続中:ADXの傾きが上

    ★ADX(+DIと-DIの位置関係)(false)
    ├時間足
    └ADXの期間(14)
    上昇トレンド:+DIが-Diより上にある
    下降トレンド:-DIが+DIより上にある

    ★ATRの傾き(false)
    ├時間足
    └ATRの期間(14)
    ボラティリティ上昇中:ATRの傾きが上

    ★ATRのレベル(false)
    ├時間足
    ├ATRの期間(14)
    ├ATRのレベル(最小)(10)
    └ATRのレベル(最大)(200)
    ATRが最小と最大の範囲にある時にトレード可能

    ★Standard Deviationの傾き(false)
    ├時間足
    └Standard Deviationの期間(14)
    ボラティリティ上昇中:Standard Deviationの傾きが上

    ★Standard Deviationのレベル(false)
    ├時間足
    ├Standard Deviationの期間(25)
    ├Standard Deviationのレベル(最小)(16)
    └Standard Deviationのレベル(最大)(70)
    Standard Deviationが最小と最大の範囲にある時にトレード可能

    ★CCIの傾き(false)
    ├時間足
    └CCIの期間(14)
    上昇トレンド:CCIの傾きが上
    下降トレンド:CCIの傾きが下

    ★CCIのレベル(false)
    ├時間足
    ├CCIの期間(14)
    ├CCIの最小値(0)
    └CCIの最大値(250)
    上昇トレンド:CCIが最小値よりも大きく最大値よりも小さい
    下降トレンド:CCIが-最小値よりも小さく-最大値よりも大きいさい

    ★MACDのレベル(false)
    ├時間足
    ├短期EMAの期間(12)
    ├長期EMAの期間(26)
    ├シグナルの期間(9)
    └MACDのレベル(0)
    上昇トレンド:MACDがMACDのレベルより大きい
    下降トレンド:MACDが-MACDのレベルより小さい

    ★ボリンジャーバンドの幅(false)
    ├ボリンジャーバンドの期間 (20)
    ├偏差(2)
    ├最小値(10)
    └最大値(100)
    ボリンジャーバンドの幅が最大値と最小値の間にある時にエントリー可能

    ★ストキャスティクスブレーク(false)
    ├%Kの期間(5)
    ├%Dの期間(3)
    ├スローイング(3)
    └ブレークレベル
    上昇トレンド:ストキャスティクスがブレークレベルより上
    下降トレンド:ストキャスティクスが100-ブレークレベルより下

    ★VQフィルター(false)
    ├Length
    ├Smoothing
    └Filter

    ★ゴトー日(5,10,15,20,25,30日はトレード可)
    トリガーロジックと組み合わせることでゴトー日でのトレードを可能にします。

    ■クローズロジック
    ★移動平均線クロス( false)
    ├短期移動平均線の期間(10)
    └長期移動平均線の期間(50)
    ロングポジションクローズ:短期移動平均線が長期移動平均線を上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:短期移動平均線が長期移動平均線を下から上に抜ける

    ★ADX(+DIと-DIのクロス)(false)
    └ADXの期間(14)
    ロングポジションクローズ:+DIが-DIを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:+DIが-DIを下から上に抜ける

    ★ボリンジャーバンド・アッパーバンドタッチ(false)
    ├ボリンジャーバンドの期間(20)
    └偏差(2)
    ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜けるショートポジションクローズ:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜け

    ★ボリンジャーバンド・ロウアーバンドタッチ(false)
    ├ボリンジャーバンドの期間(20)
    └偏差(2)
    ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値が-2σ(変更可)のラインを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値が+2σ(変更可)のラインを下から上に抜け

    ★CCIレベルクロス(false)
    ├CCIピリオド(14)
    └CCIのレベル(300)
    ロングポジションクローズ:CCIがCCIのレベルを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:CCIが-CCIのレベルを下から上に抜ける

    ★エンベロープ・アッパーバンドタッチ(false)
    ├エンベロープの期間(14)
    └偏差(0.10)
    ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜け

    ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から下に抜
    ける

    ★エンベロープ・ロウアーバンドタッチ(false)
    ├エンベロープの期間(14)
    └偏差(0.10)
    ロングポジションクローズ:ロウソク足の終値がロウワーバンドのラインを上から下に抜け

    ショートポジションクローズ:ロウソク足の終値がアッパーバンドのラインを下から上に抜
    ける

    ★MACDレベルクロス(false)
    ├短期EMAの期間(12)
    ├長期EMAの期間(26)
    ├シグナル(9)
    └レベル(1)
    ロングポジションクローズ:MACDラインがレベルを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:MACDラインが-レベルを下から上に抜ける

    ★MACDシグナルラインクロス( false)
    ├短期EMAの期間(12)
    ├長期EMAの期間(26)
    └シグナル(9)
    ロングポジションクローズ:MACDラインがシグナルラインを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:MACDラインがシグナルラインを下から上に抜ける

    ★RSIレベルクロス(false)
    ├RSIの期間(14)
    └レベル(70)
    ロングポジションクローズ:RSIがレベルを下から上に抜ける
    ショートポジションクローズ:RSIが100-レベルを上から下に抜ける

    ★ストキャスティクス・カウンター( false)
    ├%Kの期間(5)
    ├%Dの期間(3)
    ├スローイング(3)
    └カウンターレベル(70)
    ロングポジションクローズ:ストキャスティクスがカンターレベルを下から上に抜ける
    ショートポジションクローズ:ストキャスティクスが100-カンターレベルを上から下に抜ける

    ★ストキャスティクスシグナルラインクロス(false)
    ├%Kの期間(5)
    ├%Dの期間(3)
    └スローイング(3)
    ロングポジションクローズ:ストキャスティクスがシグナルを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:ストキャスティクスがシグナルを下から上に抜ける

    ★ウィリアム%Rカウンター(false)
    ├ ウィリアム%Rの期間(14)
    └カウンターレベル(-20)
    ロングポジションクローズ:ウィリアム%Rがカウンターレベルを下から上に抜ける
    ショートポジションクローズ:ウィリアム%Rが-100-カウンターレベルを上から下に抜ける

    ★RVI・クロス(false)
    └RVIの期間(10)
    ロングポジションクローズ:RVIがシグナルを上から下に抜ける
    ショートポジションクローズ:RVIがシグナルを下から上に抜ける

    ★安値タッチ(false)
    └高値・安値の期間(12)
    ロングポジションクローズ:安値ラインにタッチしたらクローズ
    ショートポジションクローズ:高値ラインにタッチしたらクローズ

    ★高値タッチ(false)
    └高値・安値の期間(12)
    ロングポジションクローズ:高値ラインにタッチしたらクローズ
    ショートポジションクローズ:安値ラインにタッチしたらクローズ

    ★クローズする時間(false)
    ├時(00)
    └分(00)
    設定した時間になったらクローズします。

    ■時間・曜日の制限
    ★時間の制限
    ├エントリー可能(時から)(00)
    ├エントリー可能(分から)(00)
    ├エントリー可能(時まで)(23)
    └エントリー可能(分まで)(59)
    エントリー可能な時間帯を設定できます。
    デフォルト設定は0:00から23:59なのですべての時間帯でエントリー可能な状態です。

    ★曜日の制限
    ├月曜日にトレードする(true)
    ├火曜日にトレードする(true)
    ├水曜日にトレードする(true)
    ├木曜日にトレードする(true)
    └金曜日にトレードする(true)
    トレードしたくない曜日をfalseに変更

    ★タイムクローズを使用する(false)
    └最大ポジション保有時間(24)
    trueにすると最大ポジション保有時間(Hour)の設定が出来ます。
    土日をまたぐ場合は月曜日にクローズします

Sales from :  09/28/2022 21:36
Purchased: 1times

Price:¥39,800 (taxed)

?About 1-Click Order

Payment

Forward Test
Back Test

Forward Test

Gaitame Finest Demo Account
(Actual results may vary depending on circumstances, such as broker/customer's operating environment)
Open
Date
Symbol
Buy/Sell
Open
Price
S/L
T/P
Close
Date
Close
Price
Lots
Commission
Taxes
Swap
Net Profit
Profit/Loss
Data is unavailable

Sales from :  09/28/2022 21:36
Purchased: 1times

Price:¥39,800 (taxed)

?About 1-Click Order

Payment

About Forex Automated Trading
Forex Automated Trading refers to trading that is automated through programming, incorporating predetermined trading and settlement rules. There are various methods to conduct automated trading, but at GogoJungle, we deal with Experts Advisors (hereinafter referred to as EA) that operate on a trading platform called MT4.
There are various types of EAs (Expert Advisors) for different trading types that can be used on MT4.
Just like discretionary trading, there are those that decide trading and settlement timings by combining indicators, those that repeatedly buy or sell at certain price (pips) intervals, and trading methods that utilize market anomalies or temporal features. The variety is as rich as the methods in discretionary trading.

To categorize simply,
・Scalping (Type where trades are completed within a few minutes to a few hours),
・Day Trading (Type where trades are completed within several hours to about a day),
・Swing Trading (Type where trades are conducted over a relatively long period of about 1 day to 1 week)
・Grid/Martingale Trading (Holding multiple positions at equal or unequal intervals and settling all once a profit is made. Those that gradually increase the lot number are called Martingale.)
・Anomaly EA (Mid-price trading, early morning scalping)

When engaging in Forex, there are risks in automated trading just as there are in discretionary trading.
However, a substantial advantage of automated trading is its ability to limit and predict risks beforehand.

[Risk]
Inherent to forex trading are the trading risks that undeniably exist in automated trading as well.
・Lot Size Risk
Increasing the lot size forcibly due to a high winning rate can, in rare instances, depending on the EA, lead to substantial Pips loss when a loss occurs. It is crucial to verify the SL Pips and the number of positions held before operating with an appropriate lot.

・Rapid Market Fluctuation Risk
There are instances where market prices fluctuate rapidly due to index announcements or unforeseen news. System trading does not account for such unpredictable market movements, rendering it incapable of making decisions on whether to settle in advance or abstain from trading. As a countermeasure, utilizing tools that halt the EA based on indicator announcements or the VIX (fear index) is also possible.

[Benefits]
・Operates 24 hours a day
If there is an opportunity, system trading will execute trades on your behalf consistently. It proves to be an extremely convenient tool for those unable to allocate time to trading.

・Trades dispassionately without being swayed by emotions
There is an absence of self-serving rule modifications, a common human tendency, such as increasing the lot size after consecutive losses in discretionary trading or, conversely, hastily securing profits with minimal gains.

・Accessible for beginners
To engage in Forex trading, there is no prerequisite to study; anyone using system trading will achieve the same results.


[Disadvantages]
・Cannot increase trading frequency at will
Since system trading operates based on pre-programmed conditions, depending on the type of EA, it might only execute trades a few times a month.

・Suitability may vary with market conditions
Depending on the trading type of the EA, there are periods more suited to trend trading and periods more suited to contrarian trading, making consistent results across all periods unlikely. While the previous year might have yielded good results, this year's performance might not be as promising, necessitating some level of discretion in determining whether it is an opportune time to operate.
The requirements for operating automated trading (EA) on MT4 are as follows:
・MT4 (MetaTrader 4. An account needs to be opened with a Forex company that offers MT4.)
・EA (A program for automated trading)
・The operating deposit required to run the EA
・A PC that can run 24 hours or a VPS (Virtual Private Server), where a virtual PC is hosted on a cloud server to run MT4.
If you open an account with a forex broker that supports MT4, you can use MT4 as provided by that forex broker. MT4 is a stand-alone type of software that needs to be installed on your computer, so you download the program file from the website of the FX company where you opened the account and install it on your computer.

Additionally, there are both demo and real accounts available. You can experience trading with virtual money by applying for a demo account. After opening a real account, you select the connection server assigned by the Forex broker, enter the password, and log in to the account.
When you deposit money into your account using the method specified by the forex broker, the funds will be reflected in your MT4 account, and you can trade.
To set up an EA when you purchase it through GogoJungle, follow the steps below:
Firstly, download the purchased EA file from your My Page on GogoJungle. You will download a zip (compressed) file, so right-click to extract it and retrieve the file named ‘◯◯◯ (EA name)_A19GAw09 (any 8 alphanumeric characters).ex4’ from inside.

Next, launch MT4 and navigate to ‘File’ → ‘Open Data Folder’ → ‘MQL4’ → ‘Experts’ folder, and place the ex4 file inside. Once done, close MT4 and restart it. Then, go to the upper menu ‘Tools’ → ‘Options’, and under ‘Expert Advisors’, ensure ‘Allow automated trading’ and ‘Allow DLL imports’ are checked, then press OK to close.

The necessary currency pair and time frame for the correct operation of the EA are specified on the EA sales page. Refer to this information and open the chart of the correct currency pair time frame (e.g., USDJPY5M for a USD/Yen 5-minute chart).

Within the menu navigator, under ‘Expert Advisors’, you will find the EA file name you placed earlier. Click to select it, then drag & drop it directly onto the chart to load the EA. Alternatively, you can double-click the EA name to load it onto the selected chart.

If ‘Authentication Success’ appears in the upper left of the chart, the authentication has been successful. To operate the EA, you need to keep your PC running 24 hours. Therefore, either disable the automatic sleep function or host MT4 on a VPS and operate the EA.
EAs from GogoJungle can be used with one real account and one demo account per EA.
If you want to use it with an account other than the authenticated one, you need to reset the registered account.

To reset the account, close the MT4 where the Web authentication is registered, then go to My Page on GogoJungle > Use > Digital Contents > the relevant EA > press the ‘Reset’ button for the registration number, and the registered account will be released.

When the account is in a reset state, using the EA with another MT4 account will register a new account.
Also, you can reset the account an unlimited number of times.
If you encounter an error with Web authentication, or if the EA is trading on GogoJungle's forward performance page but not on your own account, there could be various reasons. For more details, please refer to the following link:
 → Items to Check When EA is Not Operating
In Forex trading, the size of a lot is usually:

1 lot = 100,000 currency units
0.1 lot = 10,000 currency units
0.01 lot = 1,000 currency units

For USD/JPY, 1 lot would mean holding 100,000 dollars.
The margin required to hold lots is determined by the leverage set by the Forex broker.
If the leverage is 25 times, the margin required to hold 10,000 currency units of USD/JPY would be:
10000*109 (※ at a rate of 109 yen per dollar) ÷ 25 = 43,600 yen.
・Profit Factor: Total Profit ÷ Total Loss
・Risk-Return Ratio: Total Profit and Loss during the period ÷ Maximum Drawdown
・Maximum Drawdown: The largest unrealized loss during the operation period
・Maximum Position Number: This is the maximum number of positions that the EA can theoretically hold at the same time
・TP (Take Profit): The set profit-taking Pips (or specified amount, etc.) in the EA's settings
・SL (Stop Loss): The set maximum loss pips (or specified amount, etc.) in the EA's settings
・Trailing Stop: Instead of settling at a specified Pips, once a certain profit is made, the settlement SL is raised at a certain interval (towards the profit), maximizing the profit. It is a method of settlement.
・Risk-Reward Ratio (Payoff Ratio): Average Profit ÷ Average Loss
・Hedging: Holding both buy and sell positions simultaneously (Some FX companies also have types where hedging is not allowed)
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP