一目均衡表 原著

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
Product outline
Community(0)
一目均衡表 原著 インジケーター・電子書籍
一目均衡表 原著
相場の世界では日本に限らず古くから罫線が活用されてきました。
Favorite
5
Sales Result:
2本
Reviews:
Keywords:
-
Category:
-
How to provide:
Ebooks
Sales from:
08/27/2016
Last Updated:
-
Version:
-
Payment method:

Japan

フォロー 0 フォロワー 16
Seller's last login time:11/23/2024 23:26:18
Read more seller information
¥20,000(taxed)
?About 1-Click Order
s10095_a.jpg この商品はご購入後に発送させていただきます。 一目均衡表は一目山人(細田悟一)考案のチャートであると同時に一目山人の方法論、相場変動論を記した著作物でもあります。 以下の文章は一目均衡表第一巻の前書きです。 一目均衡表の理解が進み経験を積めばこの一文が如何に示唆に富むかが分かりますがそうでなくとも均衡表発表の概略はお分かりいただけるかと思います。 一目均衡表 第一巻 まえがき その一  この均衡表は、私が都新聞社の商況部部長として勤務していました頃、相場変動の真髄を掴んで紙面をかざりたいと思い、 私設の研究所を造り、永年苦心の結果、昭和十年都新聞紙上に、「新東転換線」と称して発表したものでありますが、 当時の都新聞商況欄が、いかに充実したものであり、従って高評を博したものであったかは、今六十才以上の方なればともかく、 一般的には余りご存じないでありましょう。都新聞商況部の隆盛時代は昭和十五、六年まででありましたが、 戦時中都新聞が東京新聞と社名を変更しましたので、一層皆さんの記憶から遠ざかったことにもよるでありましょう。  この均衡表の製作は、極めて簡単でありますので、その製作方法は極秘にしていたのでありますが、終戦後、 朝鮮動乱最中の昭和二十五年に、友人の切なる希望によりまして、三人だけに限って伝授致しました。その時、十年間は公開しないという約束の下に、 今から見れば莫大な謝礼を受取ったのでありますが、早くも二十年を経過しましたので、一応の了解を得ましたのみで、 この度び一般に公開することにしました。当時十回に亘った解説原稿を、この度び整理したものでありますが、 それだけに重複した点が非常に多いのであります。むろんそれを訂正することは極めて容易でありますし、事実余り極端な重複は整理致しましたが、 しかし、均衡表にしろスパンにしろ、余りに簡単なものでありますから、その時その時に応じて、ぜひ必要なことは、 幾ら重複しても書き流しておいた方が皆さんのご了解に便であると思いまして…。いうまでもなく、附図は全部新しいものでありますから、 その説明は全部新たに書き下したものでありますが、このたび公開に踏み切りましたのは、放送や新聞に発表のたびごとに、 殆んど全国的に問合せがありまして、それに一々お答えすることが容易でありませんし、折柄私もすでに古稀を過ぎまして、これほどのものを、 このまま筐底に眠らすべきではない。と考えたからであります。 昭和四十四年八月二十五日 一目山人著
¥20,000(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP