GatorsRobo 日経225先物自動売買

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
Product outline
Community(0)
GatorsRobo 日経225先物自動売買 インジケーター・電子書籍
GatorsRobo 日経225先物自動売買
自動売買専業トレーダーが開発した、本気で勝つための自動売買ロボット
Favorite
1
Sales Result:
0本
Reviews:
Category:
How to provide:
Ebooks
Sales from:
11/28/2019
Last Updated:
-
Version:
-

Japan

フォロー 0 フォロワー 1
Seller's last login time:9/1/2022 19:24:11
Read more seller information
¥118,800(taxed)
?About 1-Click Order

カブドットコムAPI接続で証券会社の取引サーバーとオンラインで接続

自動売買専業トレーダーが開発した、
本気で勝つための自動売買ロボット
自動売買ロボットGatorsRobo

さらに使いやすくバージョンアップ!より完全自動化へ!
  • 日経225先物
  • 日経225mini
  • TOPIX先物
  • ミニTOPIX先物
  • JPX日経400先物
  • 東証マザーズ指数先物

新kabu.com API対応で
大幅アップデート!

感情を排除した完全自動売買を実現するGatorsRoboの特徴とは?

GatorsRoboでおこなう自動売買とは

売買ルールを数多くご用意

売買ロジックは利用者に公開

スリッページを大幅に減らす2つの注文機能

リスクをヘッジする自動逆指値&W指値返済予約機能

証券会社のサーバーと直結で注文処理は0.3秒

段階的な増し玉や建玉の一部返済が可能

複数運用でも一つの証券会社で建玉を管理

メジャーSQ前日の限月自動乗り換え(ロールオーバー)機能

指定のメールアドレスに動作状況を自動で送信

サポートもお任せ下さい必要動作環境ご利用料金・お申込の流れ

GatorsRoboでおこなう自動売買とは

GatorsRoboは日経225先物を中心とした株価指数先物をすべて自動で行うために専用設計された自動売買ロボットです。
※日経225先物・日経225mini・TOPIX先物・ミニTOPIX先物・JPX日経400先物の取引か可能です。

個人投資家が株や先物などの取引で利益を上げるには、様々な相場情報を手に入れて自分なりに予測を立ててトレードを行うわけですが、多くの個人投資家はなかなか利益を上げることができません。

相場を予測することが難しいのはもちろんですが、手動で行う取引では個人的な感情がどうしても入ってしまい、取引の判断がぶれてしまうことが多くあることも原因です。

こういった感情を排除して、事前に決められたルール通りに自動で取引を行うのが自動売買です。

自動売買のメリットは大きく分けて以下の4点になります。
■ 取引のすべてを自動化しますので、感情に左右されず客観的な取引を行えます。
■ 取引ごとに自分て判断を行う必要がありません。
■ 値動きに合わせて自動的に利食いやロスカットを行います。
■ すべての動きは自動化されていますので、パソコンの前にいる必要がありません。

スリッページを大幅に減らす2つの注文機能

自動売買でトレードを行なう場合、ストラテジーもさることながら充分注意しなければいけないコストがスリッページです。

スリッページコストは場中取引の場合にほぼ確実に発生するために、このコストはのシステム損益から差引いて考えなければいけません。
※手数料は別途かかります。

場中での取引を月間20回行なった場合のスリッページ(新規建てと返済)
1回当たりの
スリッページ
月間の
マイナス
年間の
マイナス
ラージ1枚(mini10枚)
当たり
5円 100円 1,200円 ▲120万円
10円 200円 2,400円 ▲240万円

※日経225先物の場合

【その1】 板の状況に合わせて自動的に最良な指値に切り替わる価格追尾注文

「価格追尾注文」は、常の価格情報を監視しながら最良の価格で注文を行なうために、
スリッページを大幅に削減することを可能にした極めてトレーダーに有利な注文機能です。

<価格追尾注文は、特許取得済みの他に真似のできない特殊な注文方法です。 特許第5709290号>

【その2】 任意で指定した価格で注文を出し約定を待つ価格指定注文

建玉管理システム価格指定注文機能は、新規注文の際に注文時の最良価格(スリッページが0円以下の価格)に任意で設定した価格を増減し指値注文を行う罠を仕掛けて待つイメージの注文手法です。

自動的な注文価格変更は行いませんが、その後の手仕舞いシグナルが出た際に、新規注文が未約定の場合は自動的にその注文が取り消されます。
このため、注文時の価格よりも更に有利な価格で約定させたい場合取引回数の多いスキャルピングの様な取引でスリッページが損益に与える影響が大きい取引に有効です。

※価格指定注文は、即座には約定しない価格で指値を行うため、注文価格と反対方向に一方的に価格が動いた場合には注文が約定しない場合があります。


リスクをヘッジする自動逆指値&W指値返済予約機能

GatorsRoboの自動売買も含めたシステムトレードは、一般的に選択した時間足ごとにシグナル判定を行います。

ロスカットルールを定めることも可能ですが、30分足や60分足などの長い時間足の場合には、その時間内に大きな変動があった場合のリスクが残ります。
GatorsRoboの自動逆指値返済予約機能を使用することで、このリスクを低減することが可能です。
また、W指値返済予約機能では新規注文後にロスカットポイントと共に利食いポイントを設定することで、リスクの低減と合わせ利益を確定することも可能です。

逆指値とは
W指値とは

自動逆指値返済予約機能 イメージ

W指値返済予約機能 イメージ

取引はミリセカンドの世界へ
カブドットコムAPI接続で大阪取引所内のサーバーとダイレクトに接続

GatorsRoboはカブドットコムAPI接続により、大阪取引所内のサーバーとオンラインで接続しています。
このためマーケットデータはリアルタイムで更新され、常に正確なトレード判定を行います。

また、ウェブ画面などのツールを一切介さず大阪取引所内サーバーに直接注文を送信しますので、
シグナル判定から注文完了までミリ秒単位という従来では行えなかった超高速処理を実現しているため、機関投資家と互角の取引速度を実現します。

注文処理速度比較

※注文を行った場合の目安となり、パソコンのスペックや通信環境・レスポンス等により処理速度は異なります。

段階的な増し玉や建玉の一部返済が可能

段階的な増し玉や建玉の一部返済が可能GatorsRoboの自動売買では、買い・売り・返済以外に○枚追加買い・建玉の中から○枚返済といった注文をあらかじめ売買ルールに組み込んでおくことで自動で行うことが可能です。
このため、自由度の高い自動売買を実践することが可能です。

※サインファイルをこの機能に合わせた仕様にする必要があります。

建玉管理システムにより複数のGatorsRoboで同じ証券会社を使用可能

建玉管理システムGatorsRoboには建玉管理システムが内臓されています。
このため1台のGatorsRoboから行った注文は内部で管理され、返済注文時にはその建玉を優先して選択し自動注文を行います。

このため、複数のGatorsRoboシリーズを同時に使用している場合でも同じ証券会社に資金をまとめることが出来ますので、資金管理の効率が高まります。

※カブドットコム証券のみの対応となります。

パソコンの起動からトレード終了までも完全自動化

GatorsRoboの使用は、初期設定さえ行えばその後は簡単です。
毎朝寄付きの20分ほど前に起動し大引け後に終了していただければ日中は自動で売買を行います。

しかも前もって設定をしておけば、朝のパソコン起動から取引終了までを完全自動化することもできますので、
数日間旅行や出張で留守の際にも無人で自動売買を続けることが可能です。


完全自動化

TOPIX先物・ミニTOPIX先物・JPX日経400先物・東証マザーズ指数先物も取引可能

日本の株価指数先物は現在大阪取引所に集約されており、これによって取引時間はすべて統一されています。
GatorsRoboは日本を代表する銘柄である日経225先物・ミニを始め、TOPX先物・ミニ、JPX日経400先物、東証マザーズ指数先物の取引を
日中からナイトセッションまでの全取引時間で自動売買を行うことが可能
です。

自動売買ロボット GatorsRobo 日経225先物・mini取引自動売買ロボットGatorsRoboTOPIX先物・ミニ取引
自動売買ロボットGatorsRobo JPX日経400先物 取引自動売買ロボットGatorsRobo 東証マザーズ指数先物 取引

その他の機能

夜間の取引終了時まで自動売買が可能

夜間の取引時間は、欧州市場・米国市場と取引時間が重なるために比較的値動きが大きくチャンスが多くありますが、手動注文では深夜のトレードを継続することは困難です。
GatorsRoboは対応銘柄の全取引時間に対応していますので、利用者がお休み中でも自動で売買を行います。

スイングトレードも可能

取引時間延長により、従来はリスクの多かったオーバーナイトトレードも
ナイトセッションでのロスカットをおくことによりリスクをある程度抑えたトレードが可能になりました。
GatorsRoboは建玉を翌日まで持ち越すといったオーバーナイトを伴ったスイングトレードも可能です。

メジャーSQ前日の限月自動乗り換え(ロールオーバー)機能

スイングトレードを行っている場合、メジャーSQ日前日の大引けで建玉を持ち越すと、その後建玉は拘束され
自動的に翌日のSQ値で清算されるため、ポジションの継続が出来ません。

GatorsRoboは、メジャーSQ前日に次限月への乗り換え(ロールオーバー)を自動で機能を搭載しているため
メジャーSQ日をまたいでもポジションの継続保有が可能です。

任意での注文との併用が可能

GatorsRoboから行われた新規注文に対し、ご自身で行う証券会社の任意での注文(逆指値・W指値・±指値・時間指定注文・など)との併用が可能です。
GatorsRoboからの返済注文に際に、未約定の任意注文がある場合はその注文を自動的に取消し、返済を行います。

寄り付き前・大引けでの注文が可能

デイトレードでスリッページが確実にないのは寄付きと引けのみです。
GatorsRoboは事前にサインが確定している場合には寄付き前注文が可能です。
設定した時間にGatorsRoboが寄付き前注文を行います。

また、大引け前の引成注文や不成注文も可能です。

複数の主要分足に対応

トレーダーによってチャートソフトなどで普段から慣れ親しんだ分足の間隔はさまざまです。
この分足の選択によってはトレードルールの特性も変わります。

GatorsRoboは、3分・5分・10分・15分・20分・30分・60分の一般的に使われる主要分足7種類全てに対応していますので、
ご自身の戦略に合わせた最適な分足を選択し、トレードルールを構築できます。

また、ラージ・ミニのデータを選択して使用できます。

ミニの限月は常に自動で中心限月を選択

ラージの取引限月は4種類ですが、ミニの場合ひと月ごとに最大7種類の限月に分かれます。
取引の中心限月はラージの場合は期近ですが、ミニの場合はそうとは限りません。

ミニでの取引を行う場合、GatorsRoboは自動的にラージの期近と同じ限月を選択する様プログラムされており、
常に一番活発に取引されている中心限月で取引をおこないます。

> 日経225miniの限月についてのブログをお読みください

指定のメールアドレスに動作状況を自動で送信

自動売買を行う大きなメリットは時間の自由度が高いということです。
このため仕事を持ちながら取引を行っている利用者の多くいらっしゃいます。

GatorsRoboには動作状況のメール送信機能を搭載しており随時動作を指定のメールアドレスに自動で送信するため
外出中も安心です。

自動送信するメールの内容は「動作報告」「注文報告」「エラー・注意喚起」の3種類から一部のみを選択することも
可能です。

サブデータとして各主要指標を自動取り込み

日本の金融市場はは世界のマーケットと密接な関係があります。
システムトレードでは取引する銘柄以外の指標を動向を見ながらシグナルを判定することが優位性につながります。

GatorsRoboは世界と日本の主要指標(日足)をサブデータとして取り込むことができるため、トレードロジックの幅が
大きく広がります。

【現在対応可能な指標】
  • NYダウ
  • NASDAQ総合
  • S&P500
  • フランクフルト DAX
  • CME日経225先物:円建て
  • CME日経225先物:ドル建て
  • 日経225先物 日中
  • 日経225先物 終日
  • 日経225先物 取引日区切り
  • TOPIX先物 日中
  • TOPIX先物 終日
  • TOPIX先物 取引日区切り
  • 取引所FX ドル円
  • 取引所FX ユーロ円

サポートも無料でしっかり対応

サポートもしっかり対応パソコンは私たちにとって必需品ですが、設定など細かな部分が苦手な方は沢山いらっしゃるものです。
ご利用中は各種サポートが無料です。どうぞお気軽にご利用ください。

・専用フォームによるメールサポート[回数無制限]
・お電話によるサポート[回数無制限]
・パソコンを遠隔操作で設定サポート[回数無制限]

サポート図

必要動作環境

GatorsRoboでトレードを行うには 快適にパソコンを動作させることが必要です。
出来るだけ高速で安定的に動作させるために、下記の内容を目安に動作環境をご用意ください。

パソコン環境
Windows 7 / 8 /8.1/10(32bit・64bit共に使用可能)
CPU 2.5G程度のデュアルコアCPU以上
メモリー 4G以上(8G以上をお勧めします)
エクセル サインファイル用にエクセルが必要になります
エクセル 2010(32bit版)・2013(32bit版)・2016(32bit版)・2019(32bit版)
  • 日中・ナイトセッションを合わせた取引を行う場合GatorsRoboの動作時間は20時間以上になります。
    OSにWindows10を使用する場合はWindowsUpdateによる更新・再起動などの設定の自由度が高いWindows10Proをお勧めします。
  • 後に動作環境でストレスを感じないためにもなるべく高めのスペックを使用していただくことをお勧めですが、現在では7~8万円程度で充分なスペックのものが購入できます。
    新規に購入する場合には相談していただければお勧め機種を紹介します。
  • いわゆる携帯向けネットブックはご利用をお控えください。
    ネットブックは、上記の稼動環境の数値を満たしていてもコストを抑える為にPCのハードウェアのインフラ(基礎部分)を安い(遅い)部品で価格抑えてありますので、実際に2−3割は性能を割り引いて考える必要があるからです。
高速ブロードバンド回線

注文処理をスピーディーにおこなうための常時接続ブロードバンド回線

無線LANでの接続は非推奨です。LANケーブルの使用をお勧めします。
モバイルカードでの使用はおやめください。
ADSLの場合は一部のキャリアではデータの断続的な切断などの問題もありますので、サポートにお問い合わせください。

利用証券会社

GatorsRobo ご利用料金

<新規利用お申し込み>
※価格は全て税込み
タイプ 利用期間 月額換算
6ヶ月 12ヶ月
通常版  ラージ2枚 ミニ20枚まで
1アカウント 118,800円 237,600円 19,800円
マルチアカウント (3台まで同時使用可能) 198,000円 396,000円 33,000円

※6ヶ月をお申し込みの際にはご利用開始時に無料期間を15日間追加します。
※12ヶ月をお申し込みの際にはご利用開始時に無料期間を45日間追加します。
※1アカウントで稼働出来る売買ルール(サインファイル)は1種類です。
※マルチアカウントでは3つのアカウントを発行いたしますのでそれぞれで異なる売買ルール(サインファイル)を使用することが出来ます。
注)それぞれに個別のパソコン環境が必要です。
※ご利用期間中のアカウント追加やお取引上限枚数の増加などアップグレードが可能です。ご利用開始後お気軽にご相談ください。

ご契約の更新について
更新時期の前にお手続きいただくことでご利用を継続していただけます

<継続利用お申し込み>
※価格は全て税込み
タイプ 利用期間 月額換算
月額定期払い 6ヶ月 12ヶ月
通常版  ラージ2枚 ミニ20枚まで
1アカウント 19,800円 118,800円 237,600円 19,800円
マルチアカウント (3台まで同時使用可能) 33,000円 198,000円 396,000円 33,000円

※月額定期払いはクレジットカードでのお支払いのみご利用可能です。
※6ヶ月の継続利用をお申し込みの際にはご利用期間に無料期間を15日間追加します。
※12ヶ月をお申し込みの際にはご利用開始時に無料期間を45日間追加します。

¥118,800(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP