最新!!ユーロ円爆益トレード!!
爆益トレード連発!!日銀相場的中!
爆益トレード!!ポンド円で連続+利益!!
トランプ相場も圧倒的勝ち逃げ!
(この後大きくドル円は低下しています)
100pips越えは珍しくはありません。投資ナビに取引の詳細や取引に役立つ情報を載せていますのご参考にしてください。↓↓↓2024年11月8日時点での成績(2024年5月計測開始)
本商品ページをご覧いただきましてありがとうございます。
私がご紹介する商品は優位性の高いトレードを行うブレイクアウト手法です。
また、購入者には本手法に利用できる半裁量のEAを無料でダウンロードていただけます。
「ブレイクアウトって何?」
「ブレイクアウトなら大きな利益を狙えるの?」
「だましが多くて悩んでいる...」
「トレードをする時間があまりとれない」
「難しい分析が苦手」
「トータルでいつもマイナスになる…」
「色々なインジケーターを試したけどダメだった』
上記に当てはまるような方は是非続きをご覧ください。
はじめに
ブレイクアウト手法は初心者から上級者まで幅広い投資家に知られている手法です。 しかし、エントリー条件がわからない人やだましが多いために使いにくいと考えている人も多いのではないでしょうか? そこでまずはブレイクアウトと手法のメリット、デメリットについて詳しく解説します。
ブレイクアウトとは
ブレイクアウトとは次に示すような重要なラインを抜けることを言います。
これらのラインをブレイクすると、価格が大きく伸びていくことから、ブレイクアウト手法と言われております。
ブレイクアウト手法のメリット
①トレンド相場の値幅を大きく取れる
ブレイクアウト手法を使うと、トレンド相場の初動から乗ることができるため、大きな値幅を獲得できる可能性があります。
②手法がシンプルで初心者でも使いやすい
サポートラインおよびレジスタンスラインを引くだけで、ブレイクアウトしそうなタイミングを見極めやすくなるからです。また、エントリーの条件や損切りの基準も明確なので、トレードルールを探しているFX初心者にもおすすめの手法と言えます。 本手法もこれらのラインをメインに考えているため難しい分析が苦手な方でもご利用いただけます。
~ブレイクアウト手法のデメリット~
①ダマシが多い
ダマシとは、ブレイクアウトが発生したかのように見えるものの、その後すぐに価格が元のレンジに戻ってしまう現象を指します。
②いつも長期的なトレンドにつながるわけではない
場合によってはブレイク後にエントリー方向への勢いが弱くトレンドが続かない場合があります。
③エントリーできる機会が少ない
FXの相場では「トレンドが3割、レンジが7割」といわれています。 トレンド相場自体が少ないため、トレンドの初動を狙うブレイクアウト手法でエントリーできる機会は多くありません。兼業の場合であればブレイクアウトしている瞬間にチャートを確認できない場合もあり、エントリーのチャンスはさらに減ってしまいます。
『Brake Out手法 Dominant』は
既存のブレイクアウト手法とは一線を画す
本手法は一般的なブレイクアウト手法とは異なる点がいくつかございます。
①とあるインジケーターを本来の方法とは別の視点からとらえることにより、ブレイクアウトする予兆を視覚的に簡単に見つけることができます。これは完全にオリジナルの考え方に基づいており、どの文献にも載っていません。
②単純なレンジ相場ではなく、トレンド相場にも適応することができるので一般的なブレイクアウト手法よりもトレード回数が段違いに多くなります。デイ~スイング系の手法でありながら実際に2か月で75回程度の取引を行っている実績があります。
③手法だけでなく、ブレイクアウト手法を強力にサポートする環境認識方法があります。稼げるブレイクアウト手法は単純にレンジ相場を見つけるわけではありません。ブレイクアウト手法に見合う環境認識を行えばデメリットを防ぎメリットを生かすことができます。5月から8月31現在のフォワード計測では合計純利益約1,028万、獲得Pips 9,442pipsの利益を出しています。
④ブレイクアウトの予兆を見つけたらオリジナルEAを設置するだけでチャートを見ていなくてもエントリーから決済まで自動的に完了します。『指値注文でもチャートを見ていなくても取引できるのでは?』と思っている方は、ブレイクアウトのだましに引っかかってしまいますので要注意です!
10年間損してきた私ですら利益をだすことのできるシンプルな手法であり、時間的にも精神的にも余裕のある手法となっています。
~実際に行ったトレード紹介~
下のチャートは2024年9月AUD/JPY1時間足のチャートです(必要なインジケーター等は表示していません)。
①手法に基づいて環境認識を行い、インジケーターによる設置判定を待つ。
②9/5 16:00(日本時間22:00)以降EA設置判定が可能に。
③エントリーライン、決済ラインを決定しEAを設置する。
④9/6 8:00(日本時間14:00)ブレイクアウト発生。
⑤EAにより自動エントリーおよび決済ラインで利確完了(表示していませんが損切もしっかりと設定しています)。
⑥環境認識に変化が無いことを簡単に確認しつつ、再度インジケーターによる設置判定を待つ。
⑦9/10 0:00(日本時間6:00)以降再びEA設置判定可能に。
⑧エントリーライン、決済ラインを決定しEAを設置する。
⑨9/10 18:00(日本時間00:00)ブレイクアウト発生。
⑩EAにより自動エントリーおよび決済ラインで利確完了。
※その後1時間足でレジサポラインにてブレイクアウトが発生しているように見えますが、価格は伸びず、最安値にタッチすることなく高値を切り上げていきました。この時のブレイクアウトでは手法によるEA設置判定はでていません。
次に紹介するのは2024年10月GBP/JPYで一撃210pips、約21万の利益となった事例です。
GBP/JPY1時間足のチャートです(必要なインジケータ等は表示していません)。
①手法に基づいて環境認識を行い、インジケーターによる設置判定を待つ。
②10/4 4:00(日本時間10:00)以降EA設置判定が可能に。
③ブレイクアウトライン、決済ラインを決定しEAを設置する。
④10/4 15:00(日本時間21:00)ブレイクアウト発生。
⑤EAにより自動エントリーおよび決済ラインで利確完了(表示していませんが損切もしっかりと設定しています)。
いかがでしたでしょうか?
手法の特徴として、時間的な猶予が比較的大きいことが挙げられます。EA設置判定が出てから数時間は猶予があり、その間にEAをセットすればよいことがほとんどです。手法を読んで頂ければインジケーターによるEA設置判定は一目でわかるので初心者の方でも全く問題ありません。
環境認識に基づき通貨を選択、EAを設置を行うだけなので、時間的にも精神的にも余裕ができるのが兼業の私の生活スタイルに合っており重宝しています。環境認識は毎日毎日その方向性が大きく変化するわけではないので大きな負担になることはありません。そしてなにより平均的に利益が大きく、勝率が高いことがうれしい点です。
~フォワードテスト結果~
⌇
執筆を開始した5月~12月31日までのフォワード計測結果です。1ポジション10万通貨で純利益1,121万、獲得Pips 10,328pips、PF5.8、勝率82.8%と非常に良好な結果となりました。この結果はFXのみの取引で、ゴールドや日経平均などのCFD取引は含まれておりません。昨今の相場には本ブレイクアウト手法が刺さりに刺さっており、私自身でも驚くほどの利益が出ております。収支に関しては投資ナビですべて公開していますのでご参考にしてください。
【なぜここまでの高利益・高勝率を出すことが出来るのか?】
ブレイクアウト手法を根幹として磨き上げた本手法ですが、とにかく優位性の概念を徹底しています。FXでいう優位性とはいわゆる200日移動平均線やRSIの売られすぎ買われすぎなど、投資家が意識しやすく投資判断に有利なルールを指します。長い時間をかけて編み出した本手法ではブレイクアウトに合った優位性を確立しています。
さらに本手法は既存のブレイクアウト手法とは一線を画しており、その根幹をなしているのはインジケーターの特殊利用にあります。とあるインジケーターを本来とは別の設定を行い、視点を変えることでブレイクアウトする予兆を数時間前から視覚的に誰でも簡単に見つけることができます。これは完全にオリジナルの考え方に基づいており、どの文献にも載っていない方法です。
これらにより本手法はブレイクアウトのデメリットである『だまし』『ブレイクアウト後の勢い不足』『エントリー機会の少なさ』を避けやすくなっています。
【どんな内容なのか?】
本商品の内容ですが、大きく分けて『本編』と『特別付録』に分かれています。
本編では『手法の概要、トレードに関する重要事項、EAの設定方法、チャートを用いた複数のトレード事例紹介』等を載せています。
特別付録は実際に行った毎月のトレードの解説を行っています(随時更新)。内容としては『各月のトレード結果、総評』『環境認識』『トレードの抜粋・チャートを用いた解説』となっています。
2024年11月現時点でPDFファイル110ページの大容量となっています。
【具体的にどういう流れでトレードするのか?】
大まかな手法の流れは以下のようになっています。
①環境認識(チャートはみません)
②チャート確認(①により見るべき通貨が厳選されます)
③EA設置(①②によりさらに厳選された通貨にEAを設置します)
①の環境認識は毎日行う必要はありません。通貨を個別に見るというよりは全体的な方向性を確認するといった感じです。詳細は本編に関わるのでお伝えできませんが、私は大きな経済指標や用心発言の後や土日に行います。
とは言っても、大きな変化がない限り確認する程度なので数分で終わります。大きな変化があったとしても飛びついてエントリーしませんので慌てて行う必要はありません。また、環境認識の中には日々のニュースのチェックも含まれますが、隙間時間に確認する程度です。こういった部分の考え方やコツも主に『特別付録』で解説しています。
②のチャートの確認は1通貨数秒~数分程度で終えることが出来ます。
主にチャートの推移とインジケーターで確認を行いますが、『EAを設置しないべき』『EAを設置するべき』の判断は数秒で行えます(この点が本手法の優れている点の一つです)。『EAを設置するか迷う』場合には①の環境認識を再度考えながら判断を行います(1~3分程度)。すでに①で見るべき通貨を確認しているのですべての通貨で行う必要はありません。念のため厳選から漏れた通貨を確認したりもしますが、ほとんどが『EAを設置しないべき』と判断されます。
③EAの設置にあたりブレイクアウトライン、利確・損切ラインを決定します。①、②により厳選されている通貨に対して行います。一番時間がかかるのは意外にも③だと思います。それでも、すでに厳選された通貨に対して行うので時間的な負担は小さいです。
説明のために番号を付けましたが、慣れてくると①を行いながら②、②を行いながら①といったように作業し最終的に③に至ります。EAを設定しない場合には全体を通して15分もかかりません。EAを設置することになっても合計で30分前後で終えることができますので時間的にも精神的にも負担が小さい点が優れていると言えます。
【誰でもできますか?正しく環境認識できるかも不安です…】
本商品は本編の基本的な手法の使い方だけでなく、特別付録として実際に取引を行った際の環境認識の流れやEA設置の判断した理由について、私自身の目線から細かく解説しています。そうすることで初心者の方でも同じような視点に立てるようにし、できるかぎりトレーダーの力量による差が出ないように努めております。
また、その際には後からチャートを見て『ここで手法使えましたよね?』というような解説ではなく、当時の状況から判断できる材料のみを使って解説を行うように意識しております。おそらく本編および特別付録を熟読することで、ご懸念される部分に関しては払拭されるように思います。
【みなさんはFXをなぜ始めたんですか?】
私がFXを始めた理由はお金をたくさん稼いで優雅な生活をしてみたかったからです(*'ω'*)らくーに稼いで、温泉に行って、旅行して、おいしいもの食べて、マイホームで毎週末はパーティーetc…
始めた当初のFXに対するイメージは『低労力で大きく稼げる』でした。もちろんすぐに打ちのめされることになったのですが、まさか10年も稼げないとは思いませんでした…。
今でこそ安定して稼げるようになってマイホームを手に入れることはできましたが、毎週末のパーティーには至っていません(お金以外にお友達が必要みたいです)。
ここまでの道のりは長かったですが、私が稼げるようになったきっかけは『ブレイクアウト手法』『環境認識』『EA開発』の3つがありました。皆さんにはこの中の『環境認識』を大切にしてもらいたいです。
巷には『環境認識不要で稼げる!』といったものがありますが、それは事実稼げるのだと思います。しかし、環境認識をした方が大きく稼げると私は断言します。環境認識をすることによって、よりチャンスがある取引をした方が稼げます。この点のふかーいお話はEAに関する過去の記事を見て頂くとわかるかと思います。
本手法は先に述べた①②により環境認識の簡略化ができており、EAにより取引の負担を減らしています。『低労力』の部分は私が解決しました。あとは『大きく稼げる』を皆さんに実践していただければと思います。
みなさんはFXをなぜ始めたんですか?
~商品概要~
・PDFファイル150ページ(項目3『EAについて』の最後に半裁量EAのダウンロードページへのリンクおよび購入パスワードが記載されています)
※閲覧にはご登録のメールアドレスの入力が必要です。
・特別付録:本編最後に実際に行ったトレードについてなぜそのようなトレードを行ったのかについて解説をしています。解説は過去検証も行いますが、重要なのはその時、その時点で過去検証通りの判断が出来たかです。そういった点も含めて、実際に利益がでたものや損失が出てしまったものなどリアルな情報を提供しています。
・投資ナビに取引の詳細や取引に役立つ情報を載せていますのご参考にしてください。
~よくある質問~
Q:初心者でも稼げるようになりますか?
A:手法自体が非常にシンプルで明確なため、初心者の方でも簡単に理解できます。正しく環境認識を行えば購入額は簡単に回収できると考えています。ただし、本商品をしっかりと理解し繰り返し検証(過去チャートでのおさらい)をしていただくことを強くおすすめします。
Q:どの時間足でトレードしても大丈夫ですか?
A:私が本手法でトレードしているのは1時間足~4時間足で、4時間足以上での環境認識をメインとしています。主にデイ~スイング用として開発していますが、下位足でも手法の本質を理解すれば全く使えないわけではございません。
Q:証券会社(ブローカー)はどこでも大丈夫ですか?
A:MT4を使用できる証券会社を推奨しています(手法を理解出来ればどの証券会社でも一応可能ではありますが、半裁量EAを使用するのであれば、PC版のMT4が必要です)。
Q:MT4の使い方がわかりません
A:GogoJungleのサイトに使用方法が掲載されております。EA等の設置方法等は取扱説明書に記載しております。
Q:返金対応はありますか?
A:返金対応は行っておりません。
~注意事項~
・EAを使用する場合、基本的にはWindows PCでご利用ください。
推奨環境:CPU 2Ghz以上/メモリ2~4GB以上
・動作アプリケーション
EAを使用する場合、MT4(Meta Trader4)というトレードソフトが必要です。
(MT4が使用できる証券口座が必要です)
・ライセンス
GogoJungleのWEB認証システムにより、MT4の口座番号に紐づいて稼働します。
EAを使用できるMT4の口座番号は1口座のみとなります。
GogoJungleのマイページから使用する口座番号の変更が可能です。
詳しくはGogoJungleの「よくある質問」→「WEB認証について」の欄をご確認お願いいたします。
・商品および販売ページに関する注意
本商品(関連情報を含む)は、必ずしも利益や効果を保証するものでは御座いません。本商品は投資に関する学習および検証のための情報提供を目的としたものであり、投資助言を行うものでは御座いません。
・免責事項
本商品(関連情報を含む)は、投資勧誘を目的としたものでは御座いません。また、本商品で提供する情報によって生じた不利益、損害に関し、販売者および情報元は、一切の責任を負わないものと致します。最終的な投資の意思決定および投資判断は、お客様ご自身で行っていただきますようお願い致します。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!