しんたろうのFX勉強会 水平線レポート~ローソク足水平線分析論~

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
This item is not currently on sale.
Product outline
Community(0)
しんたろうのFX勉強会 水平線レポート~ローソク足水平線分析論~ Indicators/E-books
しんたろうのFX勉強会 水平線レポート~ローソク足水平線分析論~
ローソク足水平線を使ったエントリーポイントの全てをオリジナルレポートにまとめて公開します。チャンス相場をしっかり捉えて勝ち続けられるトレードを目指してください。
Favorite
4
Sales Result:
47本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
10/02/2018
Last Updated:
-
Version:
-
Payment method:
Seller's last login time:3/17/2025 10:41:13
Read more seller information
¥27,000(taxed)
こんにちは~しんたろうです。 しんたろうのFX勉強会で培ってきた情報を満載した水平線レポート~ローソク足水平線分析論~ですので、このレポートでしっかりチャンス相場を見分けトレードを行っていただきたく執筆させて頂きました。 まずはこのレポートがどういう意味を持ったレポートなのかご説明したいと思います。

水平線レポート~ローソク足水平線分析論~について

今まで、ローソク足トレードロジックという、ローソク足でトレードするに当たってのルール作りや、ローソク足の見方をまとめたレポートを販売させていただいておりましたが、このレポートは前回のレポートよりも更に細かく、エントリーポイントの見極めや水平線が苦手な方のために、しんたろうの知識や経験をフル動員して執筆した魂の籠もったレポートとなっております。 でも何故、今頃になって水平線のレポートを発売するに当たったのでしょうか?これにはいろいろな考えを経て辿り着いた経緯があるのです。

逆張りする参加者が多すぎる

勉強会を開催するに当たって、常日頃から思っていたことがありました。それは逆張りをする参加者が多すぎることについてです。 確かに私も逆張りはしますのが、それはあくまでも順張りが分かっていての話です。 止めろと言っても止めらず、甘い汁だと思って群がってしまう虫のようなトレードばかりで、しんたろう自身、どう指導して良いのか正直迷っておりました。 そこでピン!と閃いたのです。逆張りをしている参加者は根本的に水平線を理解していないのではないかと。 添削を確認していると圧倒的に水平線に関する知識が乏しく、勘違いしている参加者も多いことに気がついたのです。 逆張りをするというということは、そもそも重要な水平線を見つけるすべを知らずに、闇雲にトレードしているだけではないか?だからローソク足の値動きに翻弄されて逆張りと分かっていてもトレードをやめることが出来ないのではないか?こう思ったのです。

メンタルの弱さも合わさって・・

更にしんたろうは考えました。逆張りをし続けている方は、共通してメンタルの弱さが全面的に出てきているのではないか。 もちろん仕事が忙しい、生活が慌ただしい、チャートを見ている時間がないという言い訳も聞かれますが、それ以上にチャンスを待てない、ローソク足の急激な動きについ飛び乗ってしまうなど、忙しいからこそ起こしてしまう逆張りという甘い罠が非常に美味しそうに見えてしまうのです。 これではいつまでたってもローソク足の動きだけでエントリーしている博打トレーダーと何も変わりませんし、トレードをしてお金を稼ぐというFX本来の目的も見失ってしまっています。 本当にしっかり勝ち続けるためには、チャンス相場をしっかり判断し、勇気を持ってエントリーするしか方法はありません。誰が何と言おうと自分の考えを曲げない信念が必要です。 もちろん間違った意見を貫き通すことではありませんよw 柔軟に物事を考え、学習した基礎知識をフル動員して相場環境認識を行い、順張りを心がけてトレードし続けるという心構えです。 しかしメンタルの弱さと相場をしっかり確認する技術不足と情報量不足を補う方法はどこにあるのか?順張りをしたいはずなのに、いつの間にか逆張りをしているということもしんたろうは痛いほど分かっていることです。しんたろうは何を読者様に提供すれば水平線を深く理解し、勝ち続けられるトレードを目指してもらえるのか?どうすればいいのか考えまくりました。

動画を見ている時間がないのであれば・・

しんたろうのFX勉強会では無料で公開している記事や動画など様々な情報を公開しています。 しかし時間がないと呟いている方は、動画を見ることもなく、ただただ言い訳並べて自分を肯定しています。もちろん言いたいことは分かります。しんたろうのFX勉強会の動画本数はかなりありますから、全部見ようと思っても現実的に不可能だということもね^^; 全部見ろとはいいませんが、言い訳だけして見ようともしないのは、どうかと思います。なので今回はわかりやすいようにレポートにまとめてみたのです。 これなら移動中でも読むことが出来ますし、スマホの中にダウンロードしておけばいつでも読むことが出来ます。自身のチャートと比較して検証することも出来ますから出張中でも検証することが可能です。 全部日本語で記載されているので日本語が読める方なら誰でも必ず読めるはずですw

もちろん普通の水平線レポートではありません。

水平線の記事だけをまとめたのでは販売する意味がありません。 しんたろうのFX勉強会で培ってきた水平線の情報全てをぎゅ~っと詰めてレポートにしてありますし、トレード手法やエントリーのタイミングなど、ブログに公開していない情報も満載したレポートとなっております。 レポートの構成はこのようになっております。 ・水平線の基本、レジスタンスとサポート、長期、中期、短期水平線、推進波と修正波の水平線、ローソク足レベルの水平線、エントリータイミングなどなど ここではお伝えしきれない内容盛りだくさんです。 もちろん水平線は一筋縄ではいきません。 このレポートを購入したからと言っていきなり勝てるようになるとは思っておりませんし、読んだだけで理解できるようなら誰でも億万長者になっていると思います。 それにダウ理論やエリオット波動論などある程度の基礎理論が分かっていての水平線なので、いきなり水平線だけ知ってもトレードには活かせないと思います。 しかししんたろうがここまで水平線を重要視しているということは、チャートにおいて水平線を理解できなければ勝てないと断言しているのと一緒です。 もう一度説明しますが、しんたろうのFX勉強会で公開している情報以上のことが、このレポートの内容に含まれております。 このレポートは実戦でのトレードを想定した水平線となっており、誰でも引けるように改良した水平線を掲載しております。なのでこの水平線レポートを使えば、どこに水平線を引けばいいのか?その引いた水平線をどう使ってトレードに生かしていけば良いのか?どこがチャンス相場だったのか?ご自身の目の前で起きるチャートの動きが手に取るように分かるはずです。

購入特典もお付けします。

購入特典は、水平線を使ったトレードではおなじみのしんたろうのFX勉強会オリジナル・インディケーターパックと4時間足チャートのテンプレート付きです。 以前販売していたローソク足トレードロジックで特典として配布していたものですが、今回はこちらをオリジナルレポートと一緒にお付けします。設定するとこのようなチャートになります。 インディケーターをダウンロードして使用するための説明書もレポート内に記載しました。なのでMT4に慣れていない初心者でも安心して設定することが出来ますので、購入後も安心です。 それと今回は特典として、しんたろうのFX勉強会で使用している未来資金表もお付けします。 ご購入者様が一日の目標を自分で決めてトレードできるように特典として配布することを決定しました。これがあれば自分が将来獲得する資産計算を簡単に行うことが可能で、増えていく資産を楽しく確認することが出来ます。 更に各章ごとの動画による解説も付いておりますので、レポートを読みながら解説動画をご覧になっていただければ、より深く水平線を理解することが可能になります。

サポートもお付けします。

直接勉強会に参加する権利はこのレポートの購入特典にはありませんが、メールにてご連絡をいただければ、質問に回答することは可能です。無料メルマガに登録されている方は届くメールアドレスに直接返信をしていただければ、こちらでも確認し回答することも出来ます。

Q&A

質問等が出てくる前にこちらのQ&Aにて回答させていただきます。それでも解決しない場合は直接ご連絡ください。 Q1:勉強会参加に参加されている方は無料ですか?購入者様専用サイトに公開する予定はありますか? A1:大変申し訳ございませんが、前回販売していたオリジナルレポート「ローソク足トレードロジック」とは違ったオリジナルレポートになりますので勉強会参加者の無料公開は行っておりません。購入者様専用サイトにてレポートの内容を公開することもありませんが、以前ローソク足トレードロジックをご購入され勉強会参加者の方であれば超特別価格にて購入することが可能です。詳しくは購入者様専用サイトをご確認ください。 Q2:オリジナルレポートを購入すると必ず勝てるようになりますか? A2:申し訳ございませんが確約することは出来かねます。FXは投資ですので必ずリスクを伴います。絶対という保証はどこにもありませんので、ご理解ください。 Q3:エントリーポイント強化チャンネルとはどのように違うのでしょうか? A4:エントリーポイント強化チャンネルは動画メルマガというスタイルを取っているので、定期的に配信されるのですが、こちらのレポートは水平線の詳細情報が詰まったレポートという販売形式を取っております。エントリーに関する情報はエントリーポイント強化チャンネルを購読頂き、水平線を使ったトレードに自信が持てない方は水平線レポート~ローソク足水平線分析論~をご購入ください。なおレポートを購入しても添削などの直接指導を受けることは出来ません。ご理解ください。 Q4:レポートが更新されることはありますか? A4:更新することは十分考えられます。これでもか!というほどの情報量を詰め込んだオリジナルレポートですが、もしかしたら新しい情報が出てくる可能性も考えられます。もし情報が更新された場合、新たに更新し第三版としてダウンロードが出来るようにご連絡させていただきます。その際の料金は一切頂きません。 Q5:ダウンロードした後はどのような動きになるのでしょうか? A5:ダウンロードしたレポートをよくお読みになって頂き、水平線の知識を深めてください。特典もオリジナルレポート内にダウンロードリンクが記載されております。 Q6:サポートはどこまでしていただけるのでしょうか? A6:基本的にレポート内の内容に限らせていただきます。トレードの添削などは一切行いません。特典インディケーターやレポート内の内容などわかりにくい箇所をサポートさせていただきます。ご質問がある場合は専用メールアドレスからご質問ください。 Q7:販売数などに制限はありますか? A7:販売数に制限はありません。ただし本気でFXをやり抜く覚悟がある方のみ購入してください。商品の特性上、返金には対応いたしかねます。ご了承ください。 Q8:パソコンに不慣れなのですが、理解できますか? A8:申し訳ございませんが、ある程度パソコンに慣れている方のみご購入ください。こちらではパソコンの使用方法などはお教え出来ません。ご理解ください。 Q9:振り込んだのに連絡が来ないのですが・・・・ A9:GogoJungle様へ直接ご連絡ください。こちらでは対応致しかねます。 Q10:ブログ内に記載されている水平線の記事と何が違うの? A10:ブログ内に記載されている水平線情報は、今回のレポートではもちろんまとめて記載させていただいておりますが、それ以上にもっと実践的にもっと詳細に水平線をまとめさせていただいておりますので、ブログ内にも記載していない情報が満載となっております。ブログ内の記事だけでは満足できない方はレポートをよくお読みになっていただくと不明な箇所が埋まるのではないとか思っております。 Q14:返金は出来ますか? A14:返金は商品の特性上、出来かねます。返金には対応できませんのでご理解ください。

水平線レポート~ローソク足水平線分析論~の価格について

水平線分析論は、約72ページにもなる大作となっており、自分で執筆しておいてこんな事を言うのもどうかと思いますが、これで水平線が理解出来ないなら、どうやったら理解できるの?と質問したくなるくらいの綿密さと情報量を計算して記事を書かせて頂きました。 その位、自信を持って世に送り出せるものと自負しておりますし、このレポートは更新する形を取っておりますので、これで終了ではありません。新しい情報が出て気次第、購入者様に第二版をお送りすることも考えております。 なので販売価格は25,000円(税抜き)とさせていただきます。 本当にやる気がある方のみご購入ください。途中で挫折するような方は購入しなくて結構です。是非この機会に水平線を極めてみてください。

最後に・・・・

このレポートを制作するにあたり、かなりの時間と検証を重ね、世に送り出すところまで来ることがやっと出来ました。これもしんたろうのFX勉強会を応援していただいた読者様あってのことですし、しんたろうを信じて勉強会に参加してくれた参加者のおかげだと思っております。 私自身、毎日水平線を使っているので、当たり前のツールなのですが、改めてレポートにまとめてみると、やっぱり水平線が重要なツールだと再認識するとともに、基本が一番大切だということに気が付かされたことは事実です。 これからもしんたろうのFX勉強会は続きますが、逆張りをし続けてしまう方やエントリーポイントが分からず無謀なトレードばかり行ってしまう方は是非、しんたろうが自信を持っておススするレポートを検討してみてはいかがでしょうか? このレポートで皆様のトレードのお力になれることを心から願っております。このレポートを使っていい成績が出たら是非嬉しい一報をご連絡ください。それが私の喜びでもあり励みにもなります。ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。それではまた~USDJPYWeekly.png
suiheisen_5.jpg
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP