Product outline
Community(0)
波乗りサーフペンギン
トレンドの継続が視覚的に一目でわかる!!
Favorite
9
Sales Result:
177本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
01/24/2019
Last Updated:
-
Version:
-
Available company:
今回紹介させて頂く波乗りサーフペンギンは
トレンドの継続を視覚的に一目でわかるようにチャートにマーキングしていくカスタムインジケータです!!
なので波乗りサーフペンギンこんな方にオススメです❗️
✅トレンドの判断に自信がない方
✅順張りトレードをしてる方
✅デイトレード・スイングトレードのスタイルの方
✅1時間足・4時間足をよく見る方(その他の時間足でも使えます。)
これから1番重要なインジケータの中身について説明させて頂きます。
【インジケータ内容】
一連の流れとして、このインジケータはEMA169をトレンド境界線とし、そこから設定した乖離(pips)が終値で出来ているとチャートにチェックマークが表示されます。
(上昇トレンド場合は青、下降トレンドの場合は赤)
次にチェックマークが表示されたローソク足の終値を基準とし、相場が一時的に戻り、再度トレンドを形成して基準となっていた終値を超えるとトライアングルが表示されます。
(上昇トレンド場合は赤、下降トレンドの場合は水色)
トライアングルが表示された時はトレンド継続を示唆しています❗️
なおトライアングルは終値で超えてないと表示はされないので、急ぐことなくしっかりと相場の動きを見ることが可能です。
トライアングルが表示されない時間が長時間続いたら、トレンド反転の兆しかもしれないので、それまでのトレンド方向に固執しすぎない方が良いかもしれません。
【設定】
EMA169からの乖離は通貨ペアごとにお好みで設定出来ます。
また、出品者としはEMA169トレンドの境界線として判断基準にしているのでEMA169をオススメしますが、こちらもお好みで変更可能なので、使いやすいように設定可能です。
【通貨ペアごとのオススメ乖離(1時間足)】
USDJPY:60
EURUSD:60
EURJPY:70
GBPJPY:100
GBPUSD:100
AUDUSD:50
AUDJPY:50
その他通貨ペアもこちらを参考に決めて頂けたらと思います。
また、ここ載ってる通貨ペアもあくまでオススメなので、数値は変えられます。
★まとめ
①EMAから設定した乖離ができるとチャートにチェックマークが表示される。
②チェックマークがついたローソク足の終値を基準として、その終値を超えるとトライアングルを表示がされ、トレンド継続を示唆する。
③長時間トライアングルが表示されないと時は、トレンド反転を頭に入れる。
④設定する数値はお好みで変えられる。
見方なども非常にシンプルで簡単ものになっていますので、トレンドの判断で参考にお使いください。 お使いになるパソコンによってフォルダ名に文字化けが起きますが、その中にあるカスタムインジケータのデータ名(naminoriSP)は問題ありません。 naminoriSPというデータがカスタムインジケータのデータになります。それだけをお使いください。
トレンドの継続を視覚的に一目でわかるようにチャートにマーキングしていくカスタムインジケータです!!
なので波乗りサーフペンギンこんな方にオススメです❗️
✅トレンドの判断に自信がない方
✅順張りトレードをしてる方
✅デイトレード・スイングトレードのスタイルの方
✅1時間足・4時間足をよく見る方(その他の時間足でも使えます。)
これから1番重要なインジケータの中身について説明させて頂きます。
【インジケータ内容】
一連の流れとして、このインジケータはEMA169をトレンド境界線とし、そこから設定した乖離(pips)が終値で出来ているとチャートにチェックマークが表示されます。
(上昇トレンド場合は青、下降トレンドの場合は赤)
次にチェックマークが表示されたローソク足の終値を基準とし、相場が一時的に戻り、再度トレンドを形成して基準となっていた終値を超えるとトライアングルが表示されます。
(上昇トレンド場合は赤、下降トレンドの場合は水色)
トライアングルが表示された時はトレンド継続を示唆しています❗️
なおトライアングルは終値で超えてないと表示はされないので、急ぐことなくしっかりと相場の動きを見ることが可能です。
トライアングルが表示されない時間が長時間続いたら、トレンド反転の兆しかもしれないので、それまでのトレンド方向に固執しすぎない方が良いかもしれません。
EMA169からの乖離は通貨ペアごとにお好みで設定出来ます。
また、出品者としはEMA169トレンドの境界線として判断基準にしているのでEMA169をオススメしますが、こちらもお好みで変更可能なので、使いやすいように設定可能です。
【通貨ペアごとのオススメ乖離(1時間足)】
USDJPY:60
EURUSD:60
EURJPY:70
GBPJPY:100
GBPUSD:100
AUDUSD:50
AUDJPY:50
その他通貨ペアもこちらを参考に決めて頂けたらと思います。
また、ここ載ってる通貨ペアもあくまでオススメなので、数値は変えられます。
★まとめ
①EMAから設定した乖離ができるとチャートにチェックマークが表示される。
②チェックマークがついたローソク足の終値を基準として、その終値を超えるとトライアングルを表示がされ、トレンド継続を示唆する。
③長時間トライアングルが表示されないと時は、トレンド反転を頭に入れる。
④設定する数値はお好みで変えられる。
見方なども非常にシンプルで簡単ものになっていますので、トレンドの判断で参考にお使いください。 お使いになるパソコンによってフォルダ名に文字化けが起きますが、その中にあるカスタムインジケータのデータ名(naminoriSP)は問題ありません。 naminoriSPというデータがカスタムインジケータのデータになります。それだけをお使いください。
Free
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!
01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page