新しいチャートを開いたときに、最後までチャート読み込むことが億劫ではありませんか?
このスクリプトを使えば利用可能なバーを自動で読み込むことができます。
◆使い方
読み込みモードを指定して実行します。
特に新しいチャートを開いた直後にスクリプトを実行されることをおすすめします。
読み込み状況については、チャート中央の下部に表示されるラベルでご確認いただけます。
◆パラメータ
読み込みモードは「指定した時間軸」と「現在の時間軸のみ」から選択することができます。
詳しい内容はマニュアルでご確認いただけます。
◆「サーバ上の最初の日付」について
サーバから取得できる最古のバーの時間を表し、この日付よりも古いバーの情報は取得できません。
時間軸ごとに取得できる期間は異なります。
この日付はスクリプト実行時にログに出力されます。
◆「チャートの最大バー数」について
すべての関数でアクセス可能な最大バー数を表します。
一部の関数ではこの数以上のインデックスをもつバーの情報を取得することはできません。
この数値はスクリプト実行時にログに出力されます。
また次のようにして確認することもできます。
[ツール] - [オプション] - [チャート]タブ
◆更新履歴
2023/05/07 - v2.0 - 複数の時間軸の読み込みに対応
2021/02/21 - v1.0 - 初期バージョン
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!