×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
Product outline
Community(0)
Stoic_GMMA インジケーター・電子書籍
Stoic_GMMA
GMMAに追加機能・細かな設定ができるようにプログラムしました。複数の移動平均線や矢印を表示することにより、視覚的にトレンドの転換がわかりやすくなります。
Favorite
0
Sales Result:
1本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
04/03/2021
Last Updated:
08/20/2021
Version:
Stoic_GMMA_Vol3
Available company:
Payment method:
SellerStoicma
Seller's last login time:12/8/2023 15:27:33
Read more seller information
¥4,980(taxed)
?About 1-Click Order
* Products that require web authentication

GMMAにパーフェクトオーダーと移動平均線のクロスしたときに矢印が出るようにプログラムしました。 特徴① 移動平均線の本数が18本 通常のGMMAは短期移動平均線が6本、長期移動平均線が12本で構成されていますが、Stoic_GMMAは、短期移動平均線を6本、中期移動平均線6本、長期移動平均線6本の合計18本を表示できます。 18本表示することにより短期トレード、中期トレード、長期トレードどのスタイルにも対応できると考えて作成しました。 長期移動平均線は長期的な相場の方向性の判断にご使用いただければと思います。 もちろん不要な場合はプロパティで色をNoneにするとチャート上に表示されません。 特徴② 移動平均線の種類、適応価格の変更ができます。 移動平均線の種類 ①単純移動平均(SMAまたはMA)Simple Moving Average:ある一定の期間の終値を単純に平均した数字で作られている移動平均線です。 ②指数平滑移動平均(EMA)Exponential Moving Average:直近の価格を2倍にして計算したものです。5日EMAの場合、5日目の価格を2倍にして合計し、5で割ったものです。そのため、単純移動平均や加重移動平均線と比べて、より直近の価格に重点を置いたものになっています。 ③平滑移動平均線 (SMMA)Smoothed Moving Average : 計算方法はEMAと同じですが、期間「N」から重み係数「a=1/N」とするところが異なります。期間3のSMMAは、期間5のEMAと同じものになります。 ④加重移動平均(WMA)Weighted Moving Average:5日加重動平均線の場合、5日目の価格を5倍、4日目の価格を4倍、3日目の価格を3倍、2日目の価格を2倍にして計算しています。こうすることで、単純移動平均よりも、直近の価格に重点を置いた分析ができるようにしています。 特徴③パーフェクトオーダー、移動平均線のクロスでサインの表示 Stoic_GMMAには2種類のサイン表示が実装されています。 (1)パーフェクトオーダーのサイン、ロウソク足の色の変化 下の図のように上昇のパーフェクトオーダー時にロウソク足が黄色に、下降パーフェクトオーダー時にロウソク足がピンク色に表示されます。 ロウソク足の色の変化は設定で変更できます。 注意として、短期移動平均線と中期移動平均線のパーフェクトオーダーで表示がされます。 長期移動平均線を含めないのは、長期間の値で計算するためトレンドに対する反応が遅くなってしまうからです。 (2)移動平均線のクロスのサイン クロス時のサインは設定の★●短期移動平均線と★中期移動平均線のクロス、★●短期移動平均線と●長期移動平均線のクロスで矢印が表示されます。 それぞれ計算期間を変更できますので、お使いの計算期間に変更していただきご使用いただけます。 また、トレンドフィルターとしてモメンタムのフィルターを付けてあります。 特徴④サイン計算バー数を変更できます。 サインがたくさん出てしまい見ずらくなるのを防ぐために、サインを計算するバーの数を設定できます。 特徴⑤アラート機能 移動平均線のクロスでアラートがなります。 設定の変更時など表示されているサインの数だけアラートがなりますので、アラート機能使用時はサイン計算バー数を少なめにしておくことをお勧めします。 ①パーフェクトオーダー発生時の矢印とロウソク足の色の変化の例↓ 2021-04-06.png ②移動平均線のクロスで矢印表示の例↓ 2021-04-06 (2).png 2021-04-07 (4).png ③パラメータ設定画面 2021-04-07.png パラメータ説明 ①計算バー数 現在のバーから何本前のバーまで計算するかを設定します。 この値を小さくすることにより、表示される矢印の数を減らすことができます。 ②短期移動平均期間1~6:短期の移動平均線の計算する期間を設定します。 ③中期移動平均期間1~6:中期の移動平均線の計算する期間を設定します。 ④長期移動平均期間1~6:長期の移動平均線の計算する期間を設定します。 上記で説明済みですが、移動平均線のクロスで表示される矢印は★●短期移動平均線と★中期移動平均線、★●短期移動平均線と●長期移動平均線のクロスでになります。 上記3種類のみを表示させる使い方もできます。 ⑤移動平均の種類 Simple Moving Average (単純移動平均:SMA) Exponential Moving Average (指数移動平均:EMA) Smoothed Moving Average (平滑移動平均:SMMA) Liner Weighted Moving Average(線形加重移動平均:LWMA) ⑥適応価格 Close price  (終値) Open price  (始値) Hige price  (高値) Low price  (安値) Median price  ((高値+安値)÷2) Typical price ((高値+安値+終値)÷3 Weighted price ((高値+安値+終値×2)÷4) ⑦パーフェクトオーダーロウソク足スイッチ:パーフェクトオーダーが起きているときにロウソク足の色が変化させるスイッチです。デフォルトはtrueです。(trueがonで、falseがoffです) ⑧パーフェクトオーダー矢印スイッチ:パーフェクトオーダーが起きた時に矢印を表示するスイッチです。デフォルトはtrueです。 ⑨パーフェクトオーダーアラート:パーフェクトオーダーが起きた時のアラートのスイッチです。デフォルトはfalseです。 ⑩移動平均線クロススイッチ:移動平均線がクロスしたときの矢印の表示のスイッチです。デフォルトはtrueです。 ⑪移動平均線クロスアラート:移動平均線がクロスしたときのアラートのスイッチです。デフォルトはfalseです。 ④色の設定画面↓ 2021-04-07 (5).png 0~5:短期移動平均線の色 6~11:中期移動平均線の色 12~17:長期移動平均線の色 18.19:パーフェクトオーダー上昇トレンド時のロウソク足の色(同じ色にしてください。) 20:短期移動平均線と中期(長期)移動平均線のゴールデンクロス時の矢印の色 21:短期移動平均線と中期(長期)移動平均線のデッドクロス時の矢印の色 22.23:パーフェクトオーダー下降トレンド時のロウソク足の色(同じ色にしてください) 24:パーフェクトオーダー上昇トレンド時に表示される矢印の色 25:パーフェクトオーダー下降トレンド時に表示される矢印の色 説明は以上になります。 まだ日が浅く至らぬところがありましたら、ご指摘いただければ改善・バージョンアップなどしてまいります。 よろしくお願いいたします。


2021.8.21 Stoic_GMMA_Vol3 に更新

アラート表示について更新しました。

”アラートのサイン名、通貨ペア、時間足、サインが表示された時間(MT4)”  

¥4,980(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP