■最新!『通貨クロストレンド+RSI』サイン付きインジケーター緊急発売!安定サイン!FXトレーダー歴16年のDatemanの最新手法を完全再現!
「通貨強弱手法に正確なRSIインジケーターを合体、短期から長期まで使えます!」
EA開発前のインジケーターのプロトタイプ版を大放出!
EAリリース後は継続して販売するかは未定なのでお早めに!
※上記はドル円の私が普段使っているチャート構成例です。サブウィンドウはクロストレンドサインとRSIを重ね、メインウィンドウはRSIサインです。今回の商材にテンプレートを同封しているので即再現できます。
■リアルタイムチャート10時間録画した動画
【録画内容】2023.04.24(15時~10時間チャート録画)6分倍速再生
【MT4】FXTF ドル円(1分・5分・30分・日足)
右は5通貨強弱比較(1分)(サインとは別物です)
チャート画面は多数表示していますが私の場合4Kモニタを使用し、メモリの積んだデスクトップPCを使っています。通貨強弱インジケーターは重いので非力なノートPCやクラウドなどでは同じチャート画面数は再現できない場合があります(環境はどうしようもないのでサポート不可)
通貨強弱トレーダー歴16年のDatemanです。
今回は通貨強弱手法『クロストレンド手法』に最近研究をしていたRSIを取り入れた最新作を緊急リリースしました。RSIは実践を元にピーキーに絶妙にチューニングしています。トレンド判定のクロストレンドと相性が凄く良く安定しています。
Datemanの通貨強弱手法の最新版をそのまま再現したサインインジケーターになります。
【特徴】
2通貨の通貨強弱を1分から時間足まで追う
通貨強弱転換でトレンド、RSIの矢印サインでエントリー
RSIの逆サインが利確サインになり分かりやすい
重要なMTFのMAラインでポジショニングを意識
16通貨ペア対応
※スキャルピングからスイングまで汎用的に使えるインジケーターです。
■変更&強化部分
下のクロストレンドサインでトレンド方向を確認。メインのRSIサインでエントリー、逆サインで利確。RSIで天底も判断でき非常に分かりやすいです。ピーキーに設定してあるのでチャンスを見逃しません。
サブウィンドウのクロストレンドに重ねてRSIを表示。メインウィンドウのクロストレンドのトレンド方向のサイン(下部参照)でエントリーします。
RSIの強みは天底が把握しやすく点ではなく流れで相場の転換点を捉えられることです。天底の張り付きでもトレンドの強さを認識することが出来ます。
RSIは上下両方のシグナルをそのまま確認できます。逆サインが利確サインとなるからです。トレンド継続中でも一時利確撤退が出来ますので安全です。
RSIサインはポップアップ通知やメール通知など設定で変更できます。マルチタイムフレーム対応。
■収録内容
【templates】
インジケーター7種(通貨クロストレンド部分は通常版と共通)
【Other】
■通貨クロストレンド通常版、テンプレート&インジケータ一式(以下参照)
■特典(有料商材6点、以下参照)
■Dateman手法の解説書付き
テクニカルや時間ごとのチャートを見ると判断材料が多くなり、大事なトレンドや値動きを見誤るケースがあります。
Datemanがトレード時どのようにこのテクニカルの優先事項を瞬時に決定しているのか、またトレードの注意点など肝の部分を解説した『商品マニュアル』を今回お付けします。
目次
■はじめに ■トレード準備 ■トレードの基本説明
■短期のトレンド判定方法
■時間足ごとの監視 ■MTFのMAでポジショニング ■通貨強弱について
■アレンジ例
■利益の出にくいチャート
■シナリオを考えてトレードする
■安定して勝てない方
かなり貴重なトレードマニュアルとなります!
※商品マニュアルは購入者がゴゴジャングルのシステムからのみ閲覧できます。
※今回はトレードのコンサルやサポートなどはサービスとしては付きませんので、トレード手法についてのご質問等はご遠慮ください。
■ドル円1時間足
■ドル円4時間足
■ドル円5分足
■ユーロ円1時間足
■ユーロ円5分足
●●●
以下『通貨クロストレンド』の通常版と特典もそのまま収録しています!
通貨強弱トレードの基本戦略はRSI版も同じです。部分的にインジケーターを個別に汎用的に組み合わせて自分オリジナルの手法にすることも可能です。
(※同系統のインジケータが混在するとバグの要因になりますのでご注意を)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■ついに完成!通貨強弱サイン『通貨クロストレンド手法』サイン付きインジケーター解禁!トレンド完全掌握!FXトレーダー歴16年のDatemanの手法を完全再現した決定版!
「精密な通貨強弱手法をサイン化!小さなうねりも取り逃しません!乱高下するFX相場でリスクのないポジションを取ります!」
EA開発前のインジケーターのプロトタイプ版を大放出!
EAリリース後は継続して販売するかは未定なのでお早めに!
※上記はドル円・豪円・ユーロ円の5分と1分足の通貨強弱サインと右が1時間のサインを構成した私が普段使っている構成例です。今回の商材に全て含まれますしテンプレート同封しているので再現できます。
【追加収録 2023.01.09】利確サインインジケーター機能追加
利確サイン機能(アラート付き)付けました。Dateman_rikaku.ex4 星マーク(アラート表記:rp)です。5分足以上で推奨。大口もチキン利確してトレンド内でも乱高下する難しい相場が多いです。どこまで伸ばせばいいのか一旦利確する目安になります。重要なのはこの利確マークからエントリーまではトレンドと逆行する危険があるのでエントリー禁止です。追撃でエントリーする場合など無駄な含み損ポジを増やさないようにすればトータルで利益を残せます。
購入者は再DLで入手できます。フォルダの『追加インジ』に入っています。通貨強弱インジとは全く別判定のインジで、MA基準でエントリーするのでMAを跨いだ場合に逆サインが出る場合があります。星の色で確認してください。
■リアルタイムチャート10時間録画した動画
【録画内容】2022.09.21(15時~10時間チャート録画)6分倍速再生 【MT4】FXTF・**** ドル円・豪円・ユーロ円(5分・1分) ドル円・豪円・ユーロ円(1時間)※30分ガチインジのみ 5通貨強弱比較(1分)(サインとは別物です)
通貨強弱トレーダー歴16年のDatemanです。
今回はずっと研究を続けていた通貨強弱手法『クロストレンド手法』のサインインジケーター化に成功したので、EA開発前の貴重なプロトタイプ版を急遽リリースします。
Datemanの通貨強弱手法をそのまま再現したサインインジケーターになります。
【特徴】
2通貨の通貨強弱を1分から時間足まで追う
通貨強弱転換とエントリーの矢印サインが出ます
トレンドを正確にトレースできる
トレンドと逆のポジションは持たないので安全
重要なMTFのMAラインでポジショニングを意識
16通貨ペア対応
※スキャルピングから短期スイングまで汎用的に使えるテクニカルです。
■通貨強弱手法は最強
通貨強弱テクニカルは最強だと自負しています。導入しているトレーダーは多いですが、なかなかファジーなテクニカル判断だったり、メンタルがブレて通貨強弱を信頼できなかったり。これを明確にサイン化することで、他の相場状況を分析する時間に余裕が生まれますので、かなり正確なトレード判断が瞬時にできるようになるかと思います。
上記の例ではユーロと円の2通貨の強弱でトレンドを判断。その方向にだけサインを出しますので、逆行した場合でも反対のサインでロスカットを実行すれば大きな損失にはなりませんし、トレンドが続く限りホールドしてもいいし、細かく利益確定しても良いでしょう。
■サインはポップ&アラート
2通貨の通貨強弱がクロスした矢印と、エントリータイミングの矢印のアラートが付きます。
■トレンド追い&逆張り回避
トレンドを徹底的に追いますが、押し目に戻る逆の動きについては、全てスルーします。これにより目先の乱高下に翻弄されて無駄な逆張り行動を排除できまので大ドローダウンを回避することができるでしょう。トレンドフォローを徹底します。
■ポジショニングを意識できる
ポジショニングに重要な15分・60分・4時間・日足の移動平均線をMTFで表示します。さらに直近最安値や高値圏の壁も帯で表示。ラインをサポートにしたり密集しているエリアを避けたり、より立体的なトレードが通貨強弱のサインを意識しながらできます。1時間足のチャートの方にはトレンドラインのインジケーターも入っています。
■16通貨ペアに対応
基本5通貨(ドル・ユーロ・円・ポンド・豪)の組み合わせと、プラスでCAD/JPY、USD/CAD、NZD/JPY、AUD/NZDに対応。CHF/JPYは通貨強弱サインが表示しない場合あり。
私の環境、光回線ケーブルテレビ(光回線遅め)で15ペアは同時に表示されましたが、かなり重いので表示するインジケーターを絞ったり、チャートの表示本数を減らしたり、MT4が軽くなる施策が必要です。特に自動更新インジが動くと更新に時間がかかる場合があります。
■通貨強弱トレードのコツ
推奨は1分足と5分足です。私のトレード画面は上に5分足、下に1分足、右に1時間足でライン関係を見てます。サブの2通貨の通貨強弱のサインは5分がトレンド、1分が波という定義です。バイアス>トレンド>波、これが相場の影響力の順になります。バイアスはファンダメンタルズや金融政策などの大きい流れ(同調圧力)です。
5分通貨強弱のサインは絶対準拠します。逆になったら絶対損切り。最下部のヒストグラムはサインと関係ない30分のガチサインですが意識しています、右の1時間足の矢印も同じ30分ガチサインです。通貨強弱より転換時のシグナルが遅いですが大きな流れでは間違いません。
【注目】できる限り押し目まで引き付けてください
トレンドが強いと押し目が浅くなり、この場合は強気にMAまで乖離した場所でもサインでエントリーできますが、その他の場合は押し目が浅いと逆行した場合にリスクリワードで負けます。サインが出たからといって闇雲にエントリーするのではなく、15分MAや4時間MAまで十分に引き付けてエントリーしてください。MAと乖離したところでポジションを保つ場合は、迅速なロスカットが必要です。慣れるまで乖離した場所ではサインで入らないことをオススメします。
【注目】私は5分をトレンド定義してますが長い足でもOK
私は5分の通貨強弱でトレンドを決定しています。これはポジションをロングホールドしている場合でも、5分のトレンド転換で一時的に利益確定やロスカットをするためです。5分の通貨強弱に従っていれば大やけどはしないはずです。ただ一時的にボラが拡大する指標発表時などはエントリーせずに、通過後にスプレッドが落ち着いてから大きな乱高下を狙ってください。私が一番イージーに利益を取る場面です。
【注目】1分通貨強弱の重要性
5通貨強弱インジケーター(1分)は特典に同封しています。下図の右の部分です(****系で表示確認してますが表示しないMT4会社が多いので注意)トレンドが強い場合は1分足の通貨強弱で十分ボラティリティも確保でき、トレンドを無駄なく取ることができます。勢いが強いと逆行も強いので怖いですが、1分足の通貨強弱ギャップがあればでチキントレードで高値追いでも安心です。1分の押し目は狙いたいところですが。長い時間足ではどこまで伸びるかラインでしか判断できませんので。
【注目】通貨強弱の相関性をマスターしよう
通貨強弱は相関関係やグループで動いています。その時のファンダメンタルズでリスクオンやオフ、相関関係も変化します。特典のPDFで通貨の相関性は解説しています。特にドルと円の動きは追い続ける必要があります。相関して多数の通貨ペアが同じような動きになったら、その中でも一番強い通貨と、一番弱い通貨を狙うのが基本です。
■収録内容
今回テンプレートを同封しましたので、Indicatorsに同封インジケーター全て、templatesに同封テンプレートを入れて、チャートから読み込めば簡単に全て表示されます。
【templates】
MT4自動更新用(初期設定1分、変更可能)
■Change TimeFrame TT [AutoRefresh].mq4
■他MAライン、通貨名ラベル、トレンドライン、壁表示など。
★計15ファイル
【説明】
説明用の各種TEXTや画像
このページのスクショPDF
■購入特典!以下有料商材6点を収録!
■30分ガチシグナル
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/38723
¥3,980(税込)
今回は30分ガチシグナルをヒストグラム化してサブウィンドウに表示し常に意識します。別インジケーターなので外すことも可能です。Dateman_30min_sub.ex4とDateman_30min_alert.ex4をメインフォルダに同封。
■鉄壁スキャル
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/38781
¥8,800(税込)
好評のスキャルインジケーター。利確マークが出るのが特徴です。
■【インジケーター付】1分足の通貨強弱インジで最速トレード!
非売品
私が使っている1分足の5通貨強弱インジケーターを今回ご紹介します。右に表示して1分の通貨強弱を監視しよう。
■FX高確率トレードの考察
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/28071
¥2,580(税込)
PDFコンテンツ。通貨強弱トレーダーとして長年戦ってきた経験から、高確率な相場やチャートについての考察を、通貨強弱やテクニカル中心に。
■MAライントレード実践考察
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/28168
¥2,680(税込)
PDFコンテンツ。設定済みインジケーターとテンプレート付属。
■ドルと円が揃うダブルフォーメーションと通貨強弱トレードの考察
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/28422
¥2,580(税込)
PDFコンテンツ。ダブルフォーメーションは私の独自の造語ですが通貨強弱で大事なサインです。
■予定
・フォワードテスト兼ねて動画を継続してアップする予定です
・購入後のサポートは個別メッセージのみで対応します
・バージョンアップ(無料)の際はメッセージでご連絡します
・今回のサインでEAを開発中です
表示サンプル
■ドル円5分足
■ドル円30分足
■ドル円1時間足
■ユーロドル5分足
■ユーロポンド5分足
■豪円5分足
■ポンドドル5分足
■豪ドル1分足
■ユーロドル1分足
■カナダ円5分足
■注意事項
動作確認済みのMT4はDatemanが使用している4社です。
国内は以下の2社。
FXTF
****
同封のすべてのファイルをインジケーターフォルダに入れてください。すべての会社のMT4の動作を保証するものではありません予めご了承ください。
通貨強弱インジケーターは、相場が開いている時しか動きません(土日はデータ取得できない)月曜日は私の環境では朝8時頃に動き出します。週末MT4を閉じなければインジケーターの表示が消えることはありません。
同封されているインジケーターを同時にすべてチャートに表示すると(サブウィンドウなどに)同一のインジケーターの場合は競合して、サインがリペイントしたり意図しない動きになる可能性があります。両方同時に表示するのは自己責任で、その場合当方はサポートできませんのでご了承ください。テンプレートで表示しているインジケーター以外のインジケーターを表示する場合は、新規のチャートで動かしてください。
VPSサーバー上で動かない例がありました。VPSでお考えの場合は、当方で環境を精査できないためサポート外になります。PCでお使いください。当インジケーターはカスタムインジケーターですし、サーバー側でシステム的な制限がかかっている可能性もあります。PC上で動作をご確認いただき納品を了承した上で、ご自分で調査してください。
【動作が重い方】
MT4自動更新インジケーター(Change TimeFrame TT)はデフォルトは1分で自動更新します(変更可能)定期的にチャートを自動更新してインジケーターの情報を常に最新にすることができます。サインの表示を安定させる目的です。更新時に少し止まる場合があります。気になる方は設定を1分より長くしてください(1時間でも大丈夫です)更新させたくない場合はChange TimeFrame TTを外していただいても構いません(サインの処理とは直接関係ありませんので)
ノートPCなど古いスペックの場合は特に重い場合があります。MT4をできるだけ軽くして、例えば表示するチャート本数を減らす(数百本まで)も有効です。MT4を軽くする設定はネットで検索すれば出てきます。
通貨強弱のインジケーターとサインのテクニカル化は非常にレアで複雑かつ敏感、よって予期せぬ動きもしたりします。今回のインジケーターの場合は、アラートが連続して表示したり、表示していない15分サインが出たり(アラートでのみ)、スイスフランが表示しなかったりします。チャートやサインについては問題ないです。
但し通貨強弱のラインが変化するにあたって、クロスするポイントも微妙に変化し、過去のシグナルが動く(サインが消える)場合も確認しています(サインそのものはリペイントしないように設計していますが)その誤差をなるべく無くすために自動更新インジを1分設定で入れています。
必ずしも逆行するサインが消えるわけではないという例(下図)サインは重要ですが、それ以上に通貨クロスでトレンドの方向に準拠する事が大事です。クロスのトレンド方向とサインが逆であれば、すぐにロスカット(利確)します。
バグについては今後も調査を続け改善できる場合は随時バージョンアップしていきたいと思います。
■勝率を気にする方へ
勝率などデータやトレード履歴は一切開示していません。このインジケーターだけを動かしてすべての相場で勝とうとしないでください。基本万能なインジケータは存在しません。やっちゃいけない場面でやると損失を出しますし、当然他のファンダメンタルズ、ポジション管理、リスクリワードなど考慮スべきものが他にもたくさんあります。 ではなぜこのインジケーターが好評なのかというと、大きな流れを間違わないということです。正確なインジケーターなのです。それと利益を確実に残せるかは別の話になります。大きなトレンドを勝てるようになるとFXは利益を残せるのです、勝率が低くてもです。つまり逆に大きなトレンドで損失をだすと退場します。だから大きなビッグボーナスチャンスを確実にものにするトレードを目指してください。
大きなトレンドで重要なのは、そのトレンドがいつまで続くか判断することです。トレンドの転換を間違えると大損します。まだトレンドが続いているのに、転換したと判断して逆張りが早すぎるケースはよくあります。この通貨クロストレンドはトレンドの転換(クロス)がくるまで、利益を伸ばすことができます。また小さく刻んでも、そのトレンドの方向でしつこく利益を重ねることができるのです。このビッグボーナスを確実に取ることで資産を大きく伸ばしていく、普段の小さなコストをペーしていくのです。
■勝率を上げるには?
それでも勝率にこだわることは短期トレードで常勝する為に大事だと思っています。勝率が上がれば損失する機会も減るわけですから。勝率を上げるには相場を厳選するしかないです。このインジケーターの特性を熟知してください。ラインが密集したり、ボラのない揉み合い相場は損失を出す可能性のある場面です。同じ方向の矢印サインが連続している場面はトレンドに勢いがあり相場に迷いがなく合意がある状態、大きなトレンドが発生している可能性のあるチャンスです。
短期トレードでも大きな時間足(1時間や4時間)のラインをしっかり分析してください。ポジショニングで、相場が今どこを目指しているのかがわかります。大口の目標レートは大体ラインで決まっています。その目標地点までの流れにこのインジケーターのサインを参考にルートを考えます。ピラミッディングやナンピンなどポジションコントロールにも気を使ってください。リスクが大幅に減ります。
■お問い合わせ・サポートについて
お買い上げ後などは、基本的に不具合報告、組み込めないなどの設定サポートはお受けします。MT4そのものがバグや不具合が多いツールであること、カスタムインジケーターの動作の癖などもありますのでご考慮ください。
それ以外のインジケーターやトレードに関する疑問・勝率などのデータ開示・アドバイスやFX全般のサポートなどは基本はお受けしません。当商品には無期限及び無償のサポートやコンサルサービスは含まれませんのでご注意ください。
どうしても確認したい事等がございましたらメッセージ1通にまとめてご質問ください。メッセージが多い場合はご返信しない場合があります。当方1人でやっておりますので何卒ご協力お願い致します。
■返金・キャンセルについて
規約により、いかなる理由においてもご返品はお受けできませんのでご了承ください。
間違って2つ購入された場合でも、システム上出品者の手数料が徴収されたままでキャンセルにできない(運営も返金しない)ことから、キャンセルをお受けすることができません。
キャンセルの交渉などもできませんので、ご了承の上購入してください。
■インジケーター祭り
無料・有料など様々な使えるインジケーターを今後は大量に発表していきます。FX動画なども無料で出品中です。
■プロフィールで私の商材の一覧が見れます!⇒https://www.gogojungle.co.jp/users/605146
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!