





バージョンアップしました(2024/8/29)
→ 最高値/最安値のライン描画方法を 従前のzigzag基準と 価格そのものを基準の2パターンから選択できます
インジケータ利用例:水平線と左上文字をこのツールで出力
黄色実線・・直近の最高安ライン
白色実線・・頂点の重なる位置で引いた水平線
白色点線・・キリ番(ラウンドナンバー)
3種類の水平線を自動描画するインジケータ 次の3種類の水平線を描画します。 (2)キリ番(=ラウンドナンバー)に水平線を表示:表示間隔はPipsで指定できます (3)チャート山谷の頂点が重なった価格帯に水平線を描画: (4)ブレイクアウト監視:他の通貨ペアや時間足のブレイクアウト状況を通知 |
概要 水平線を用いたトレード戦略
水平線にローソク足が近づいたときに、反発、ブレイク そして ”ダマし”の可能性を見極め、エントリーの判断をすることになります。
水平線に近づいたあとに 水平線で反発/跳ね返され 反転した場合は、その水平線から離れる方向にポジションを持ちます。逆に水平線をブレイクし その水平線を越えてきた場合は、その水平線を越えた方向にポジションを持つようにします。
ブレイクをした後には、これまでレジスタンスラインとして機能していた水平線が 逆にサポートラインとして機能しはじめます。ただし、水平線をいったん越えて すぐに戻ってきてしまう ”だましのブレイク”なのか、水平線付近に戻ってきても そこで反発しトレンドスタートなのかを見極める必要があります。
ブレイクアウト手法
ブレイクアウト手法は、トレンド発生の初動を見つけてエントリーを行うものです。ここでは強いトレンドとなりやすい最高値(最安値)をブレイクアウトラインとしてエントリーを仕掛ける方法を説明します。
まずレンジ相場にある通貨ペアを探します。比較的長いあいだ 直近の最高値と最安値の間を行き来しているレンジ状態をさがします(右上図の青色矢印の期間)。
このレンジ状態のときに監視をはじめ、トレンド発生のサイン形成を待ちます。すなわち、”直近の最高値(もしくは最安値)”に価格が近づくことを待ちます。また、すでにトレンド発生中にはエントリーは行いません。この手法説明では見送りとなります。
ブレイクアウト手法では、この最高安値のラインを越えた時にトレンドが始まる確度が高いと考えます。
最高安値のラインのことをブレイクラインラインと呼び、このラインを越えることをブレイクアウトしたと表現します。
ブレイクアウト手法でのエントリー
エントリータイミングには以下の3つのタイミングがあります。いずれもトレンドの初動をとらえるものとなります。
A:最初のタイミングは、直近の最高値(もしくは最安値)ラインを越えたことを確認した時です。トレンド相場の期間が長く続いたあとなど、強いトレンドが発生し始めるときはAでの飛び乗りが必須となります。
B:相場が迷いながらトレンドを形成しているときなどは ブレイクアウトしたあとに いったんブレイクアウトラインまで戻ってくることがあります。そのままブレイクアウトラインの中に入ってしまいますとレンジ相場の継続となります。ですから、戻ってきたときにブレイクラインに押し戻されて再度上がり始めることを確認したあとに Bの位置でエントリーします。
C:ブレイクアウトラインにサポートされ上昇し、ブレイクアウト後の高値を越えたら本格的に上昇トレンドの始まりです。水色点線のラインを越えたことを確認したら Cの位置でエントリーします。
以上、3か所のそれぞれにて資金を分割してエントリーをおこないます。
なお、現在の価格が最高安値を越えても しばらくの間は最高安値ラインを再描画しませんので、一旦の戻りの後にトレンドを形成するかどうかを判断するのに便利です。エントリーポイントのA,B,Cを見つけやすくなります。
ロスカットのタイミング ブレイクアウトラインをローソク足の実体で割り込んだ時になります。ブレイクアウトラインがサポートラインとしての機能を果たせず、再びレンジ期間中の価格帯に終値で戻ってきてしまったら迷わずロスカットです。
※ 最高値・最安値更新への追随 このインジケータは 上で説明したブレイクアウト手法での使用を想定した機能をデフォルトにしていますが 最新価格が最高値更新 あるいは 最安値更新となったときに 最高値ラインや最安値ラインをリアルタイムに 更新することも可能です。 → プロパティ設定にて除外期間に0を設定してください
このインジケータについて
最高値ライン以外の水平線描画についてご説明します。
過去に何度か相場が反転したポイント(=価格)を見つけ出し、そのポイントを結ぶような水平線を引きます。水平線が多くのポイントにタッチしているほど、その水平線の信頼性は高くなり、サポートラインやレジスタンスラインとして機能することになります。
複数チャートの監視機能
現在表示しているチャート以外の通貨ペアや時間足の状況を監視し、チャートの左上に通知します。
監視の内容は、ブレイクアウトライン(=直近の最高値、最安値)付近に現在の価格がきているかどうかを常に監視し、ブレイクアウトライン付近に近づいていた時は、通貨ペアの右側に時間足を表示してお知らせします。
現在チャートの通貨ペアは、通貨ペア名の左側に「■」マークをつけています。
なお、監視する通貨ペアは、ご自身で変更可能です。また この機能はプロパティ設定にてオフにすることも可能です。
動作環境
本インジケータは、MT4で動作いたします。
MT4の ZigZagインジケータを内部で利用しています。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!