FX革命 【 マイ・ドリーム 】 <フルセット>
-FXの革命的手法誕生ー
・完全ノーリペイントの ✪ の天地サインと ↑ エントリーサイン
☟ ✪ のサインは矢印にも変更できます。鉄板エントリーポイント(黄色と白の完全ノーリペイント矢印の一致)
★ 究極の天地サイン(✪)とエントリーサイン(白矢印)!
★ 全てのサインが一度出たら消えない完全ノーリペイント ‼
★ ピンポイントエントリー・ピンポイント決済
*「✪の天地サイン」 と 「矢印エントリーサイン」の一致で、鉄板エントリー*
☟ トレンド発生のテキスト表示の大きさと表示するコーナーは、パラメータで変更できます。
☟ 別出品の「奇跡のシステム【ディアナ】」では、さらに「マイ・エンジェル」の小矢印サインも付いています。3つのサイン全てが、一度出たら消えることのない完全ノーリペイントで、2つの矢印が揃った所では勢いがあり、鉄板のエントリーポイントとなります。(この画像では、白い小さな矢印が、「マイ・エンジェル」のサインです。)
<これが1番大事>
〜 相場で勝つ最大の秘訣は、形の綺麗な素直な相場をまず選ぶ事です。人間も同じで、性格の捻じ曲がったイジの悪い人間と付き合っても、疲れるだけで利益はありません。それさえ守れば、このシステムは絶大な威力を発揮します。〜
☟天地サインのデフォルトは✪ですが、パラメータで矢印サインにも変更できます。(下の画像の黄色の特大矢印が、このマイ・ドリームの ✪ のサインを矢印に変更したものです。)サイズも自由に変更できます。
★ 別出品の「マイ・エンジェル」が総合ランキング2位になりました。
☟ 白いマイ・ドリームの矢印は、1本のローソク足形成中に大きくトレンドが転換した場合に、稀にではありますが、矢印が上下双方向に表示されることがありますが、これは実際の値動きを正しく表示しているものです。この場合でも、1度出た矢印は、リペイントせずに残ります。なお、こういったケースでは、エントリー回避が得策です。
【手法】
手法は極めて簡単です。
<エントリー>
・星の天地サインが表示された後、白矢印が表示されたら、エントリーします。
・又は、星の天地サインが表示され、中央の基準線とローソク足が明確にクロスしたらエントリーです。
※ 星印と、白い矢印が同じローソク足に表示された場合は、鉄板のエントリーポイントになります。
(画面右上のトレンド発生のテキスト表示は、サイン見落としを防ぐ目的で利用します。)
<決済>
・反対向きの星の天地サインが出たら必ず決済してください。
※ ただし、サインが出たらすぐ決済ではなく、サインの方向に相場が動き出すのを確かめてタイミングを見計らってください。
※ なお、白い反対向きの矢印が表示された時点で決済することも、スキャルピングをする場合や相場状況によってはあり得ます。中央のラインをローソク足が大きくクロスしたような場合も同様です。星の天地サインは最終決済ポイントです。これが出るまで決済してはいけないわけではありませんので、相場状況により適宜判断してください。
<バイナリーの場合>
・ バイナリーは、とても簡単です。色付きボリンジャーバンドの青色圏に価格がある時はハイエントリーのみ、赤色圏に価格がある時はローエントリーのみとします。バイナリー用の最適値にこのパラメータが設定してありますので、これを守って取引するだけでも十分勝ち越せると思います。 ・ さらに勝率を上げることを目指すなら、星印が表示された方向に、白い矢印が表示されたらエントリーチャンスとなります。ただし、サイン発生後一旦逆方向に引き戻されて、再度サイン方向に動き始めたタイミング(バイナリーの基本)でエントリーします。(全体的な流れはこのタイミングですが、一歩踏み込んで、サインが出た次のローソク足で、サインの方向に動き始めたタイミングでエントリーするのも勝率を上げる良い方法です。)<注意>
・ このシステムをチャートに適用した時に、よく機能している相場と、全く機能していないように見える相場があります。全く機能していない相場は、いわゆる大荒れの相場で、値幅の大きなレンジや方向性のない相場であることが多いです。そういった相場は、全通貨ペア及び全時間足の3分の1程度ですので、そういうものは最初から回避して取引しないように心がけてください。それらは、どんな優秀なツールでも対応できない相場です。
・ トレードは、相場選びが最も重要で、それによってほぼ勝敗が決まります。このシステムが正常に機能している相場は、法則に則った値動きをしている取引がしやすい、勝ちやすい相場ですので、まずそういう相場を見つけてから、取引を開始してください。
ただし、特定の通貨ペアや時間足が良い、悪いということではなく、日によって、時間帯によって随時、適・不適が変わります。
【商品内訳】
1 ✪の天地サイン<オリジナル>(1度出たら消えない完全ノーリペイントで現在のローソク足に出ます。※アラート機能は現在利用できません。白い矢印のDREAM_Artemisのアラート機能をご利用ください。)
2 白矢印のエントリーサイン <オリジナル>
(1度出たら消えない完全ノーリペイントで現在のローソク足に出ます。アラート機能付)
3 背景色付きボリンジャーバンド <オリジナル>
4 ボリンジャーバンドの中央のトレンド色付き基準線 <オリジナル>
5 値動きが無くても止まらないノンストップタイマー <オリジナル>
6 通貨ペアと時間足表示(画面右上)<オリジナル>
7 Web認証の✪の天地サイン及び白矢印以外のツールが表示されるテンプレート(天地サイン及び白矢印は、Web認証のため、ドラッグ&ドロップで設定してください。
※ 1分足~月足まで全時間足、全通貨ペア、Gold、Oil、Bitcoin対応)
8 設定方法及び注意事項と使い方(説明テキスト2ファイル)
☟ 画面右上にトレンドの発生が表示されます。
<マイ・ドリームの精度が突出して高い理由> 聖杯探しの旅の中で
・私はこの5年間、1日5時間、毎日毎日ほぼ休みなく、海外、特に欧米とロシアのインジケータの「プログラム」を調べました。その結果、いくつか
の興味深い発見をすることができました。
まず分かった事は、調べたインジケータの実に9割が共通してある特定のパラメータを採用しているということです。ということは、世界中の多くのトレーダー
、特に大口のトレーダーがその同じパラメータの設定値でトレードをしていることを意味します。
また、何十万本も存在するインジケータの中でも、MT4開発国であるロシア製ものが飛びぬけて優秀であることも分かり、(ロシア語がある程度分かるので)
ロシアのWebサイトでの意見の交換も多く閲覧いたしました。海外には多くのマニアの掲示板があって、そこで膨大な意見のやり取りが行われているのですが、
それらの議論の中で話題の中心となっていたのが、どこの国にもトレードとプログラミングの両方に精通したカリスマのような人がいて、その人に対して、この
インジケータはリペイントするのかしないのかという質問と、リペイントしないようにしてほしいという神頼みのようなお願いのやり取りです。
そういった議論を踏まえて、なぜインジケータはリペイントするのか、リペイントしないようにするにはどうすれば良いのかを徹底的に調べました。
結論から言うと、多くのインジケータでは判断の根拠としてclosed price 終値を使っています。これだと、見た目には精度が高いように見えますが、ローソク足
形成中にサインが出たり消えたりしてしまいます。closed price というのは、プログラム上では現在価格とイコールなので、ローソク足が確定するまでは出たり
消えたりするのです。では、open price 始値を使ってサインを出せば良いのではないかということになりますが、始値で先の値動きを予測することは困難で、
精度の高いものを作るのは不可能に近い事です。そのため、この「マイ・ドリーム」では特殊な技法を用いて判定し、出たら消えないサインを出させています。
一度出たら消えない完全ノーリペイントで、精度の良いサインを出す技術はとても奥が深く、それら各国のカリスマのような人たちの中でもほんの一握りしか作成
できる人はいないようなのです。私は焦点を絞って検証してきましたので、運よくその技法をある程度習得できましたが、本当に難しい技術です。AI作成で使用
するような高等数学のロジックを理解できないと精度の高い完全ノーリペイントのものは作れないという側面もあります。言い換えれば、高度なAIを作れるくら
いの能力がないと、精度の高いインジケータを作ることは困難であるということです。ところが、高度なAI技術者は月給100万円以上も当たり前で、トレード
で稼ごうという必要性も時間もないというのが実情でしょう。私がある程度それができるようになったのは、偶然が重なって運よくできたと言わざるを得ません。
ただし、私はまだまだ力不足で、何でも思った通りに作れるというレベルにはまだ至っていません。良い物が作れたのには、偶然という要素が多分にあります。
様々なサイトでツールを販売している人は、トレードである程度実績を上げていたり、専業トレーダーと言われる方も含めて多くみえますが、購入を検討される
際には「自分でプログラムを作ったのか」をぜひ尋ねてみてください。自分自身でプログラミングできる人はほとんどいません。プログラミングはしなくても、
ちゃんと自身のロジックを組み込んでいるから問題ないという答えが返ってくると思いますが、それでは作成⇒テスト⇒修正といった作業を何百回・何千回と繰り
返すのは不可能で、やはり皆が納得するようなツールを作るのは困難だろうと思います。皆さんが何度もツールを買い替えなければならないことの一因がそこに
あるように思えます。 なぜ、自分でプログラムを作成する専業トレーダーが少ないのでしょうか?それは、相反する別の才能だからです。プログラミングは緻密
な論理的思考とかなりの数学力が必要ですが、トレードにはピンチに動じない冷静さと大胆な決断力が求められます。いわゆる「サイコパス」と呼ばれる普通の人
が抱くような感情を持たない人が相場には向いていると言われるのはそのためです。
私はある程度値動きは読めるのですが、想定外の値動きで負けるようなことが数回続くと精神が崩壊して、負けることが分かっていても止められないという状態
から抜け出せなくなり、10連勝した後10連敗というのが常で、経済的にはかなり追い詰められました。しかし、自分でプログラムを作り、思ったようなものが
できるようになると、ようやくその呪縛から逃れて安定して勝てるようになりました。一旦そうなると、お金と人は仲間がいる所に集まるというのは真実ですね、
様々な方向から自然にお金が入ってくるようになり、(今の仕事が面白くて辞めるつもりはありませんが、)本業での給与収入は現状では全収入の10分の1以下
となりました。おそらく、どなたでも何かキッカケがあり、自分の弱点を補うような手助けが得られれば、同じような体験ができるだろうと思います。
さらに、MACD/ADX/MA/RSIなど様々なロジックのプログラムとそれらの精度を調べた結果、世間で言われていることと実態にはかなり開きがあることも
分かりました。例えば、ADXは優れているものの限界がある、RSIは優秀ではあるが遅いなど、各ツールの特性も知ることができましたが、ある特定のロジック
に基づくインジケータが特に精度が高いことも知りました。
このマイ・ドリームは、その集大成として5年間の研究成果を織り込んで制作しておりますので、自分自身が驚くほどの精度を発揮する物となりました。
説明文の中で多く掲載している画像を見ていただければ、そのことを実感していただけると思いますが、トレンドが発生したローソク足の1本目でサインが出て
いるケースが多いことに着目していただきたいと思います。
このシステムが日本の多くのトレーダーの手助けになると信じて、「マイ・ドリーム」を出品しています。
※ 今回掲載している画像は、特別に良い場面を選んだわけではなく、同じ時間に時間足や通貨ペアを変えて、連続で撮影したものです。
【設定手順】
1 ダウンロードし、解凍したフォルダのサブフォルダの中のDREAM.tplをMT4の templateフォルダにコピーし、
解凍したフォルダ直下の「DREAM_KAKUMEI_certif_〇〇〇〇〇〇〇〇.EX4」ファイル及びサブフォルダ内の
EX4ファイル4つをMT4のndicator フォルダにコピーします。
2 MT4を再起動した後、
3 DREAM_M1.tplというテンプレートを読み込んでください。(時間足ごとに別のテンプレです。)
4 その後、DREAM_KAKUMEI_certif_〇〇〇〇〇〇〇〇.ex4をドラッグ&ドロップでチャートに入れます。
5 時間足によって、ローソク足とサインの位置関係に大きな違いがありますので、パラメータでローソク足から
サインまでの距離を調整してください。(DREAM_KAKUMEI_certif_〇〇〇〇〇〇〇〇.ex4のパラメータで、
Distanceの数値をデフォルトの7から、5分足で30、15分足以上では50以上で設定してください。)
6 設定が済んだら、任意の名前でテンプレートとして保存し、各々のチャートで、そのテンプレートを読み込んで
下さい。
※ ボリンジャーバンドの上下の青い色の領域は上昇圏、赤い色の領域は下降圏です。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!