bevFXシリーズ【使えるお試し版】しゃべるMT4(音声アラート機能を搭載したシリーズを体験できる十分実用的なインジケーター)

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
Product outline
Community(0)
bevFXシリーズ【使えるお試し版】しゃべるMT4(音声アラート機能を搭載したシリーズを体験できる十分実用的なインジケーター) Indicators/E-books
bevFXシリーズ【使えるお試し版】しゃべるMT4(音声アラート機能を搭載したシリーズを体験できる十分実用的なインジケーター)
プライスアクション・トレードを基本に構成したインジケーターシリーズの特徴がわかる【お試し版】。1分足での転換を実況中継してくれる新タイプのインジケーター。
Favorite
0
Sales Result:
5本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
02/21/2024
Last Updated:
06/18/2024
Version:
1.10
Available company:

Japan

フォロー 0 フォロワー 2
Sellerbev
Seller's last login time:10/30/2024 01:51:38
Read more seller information
Free

*As of now, there are Japanese versions only.

しゃべるMT4 … 1分足を実況中継

~ 使える見本(bevFXシリーズ) ~

「しゃべるMT4」を実感しよう

当インジケーターは、19本のインジケーター(とツール)で構成されるbevFXシリーズの特徴を紹介するためのプロモーション用インジケーターです。

bevFXシリーズに共通の特徴を紹介するための見本のインジケーターですが、「1分足でチャートの短期的な方向転換を音声で知らせるインジケーター」として機能するので、相場を音声で実況中継させる用途に実用インジケーターとしても活用できます。

当インジケーターの機能は単純です。たとえば、組み込まれたチャートについて「移動平均、下にクロス、ドル円」のような音声アラートを再生します。

音声例:女声

音声例:男声

★音声データはVOICEVOX(女声:四国めたん / 男声:剣崎雌雄)を使用して作成しています。

アラートの主語は「価格」です。通貨ペア名を最後に置くのは、メッセージのはじまりを聞き逃しても「どこで」起きたことが分ればチャートで確認できるからです。

音声アラートによって、たとえばユーロドルを監視しているときに、裏でユーロポンドとユーロドルのチャートを1分足で開いておいて、どちらにも当インジケーターを追加してアラートをオンにしておくといった使い方が考えられます。

ユーロドルのチャートに集中しながら、裏のユーロポンドやポンドドルの動向を音声アラートで知ることができるわけです。

これまでのチャートに張り付く時間を減らして、トレードに伴う疲労などを軽減できるので、工夫しだいで投資行動の様式を大幅に改善できるでしょう。


MT4の標準機能のみで音声アラートを実装

MT4で音声アラートを可能にするためには、事前に同梱のbevFXシリーズの音声ファイルをインストールする必要があります。音声ファイルをインストールしない場合でも、MT4のチャイム音をアラートに設定することもできます。

画面と操作

★当インジケーターは1分足のチャートにしか追加できません。また、他の時間足に切り替えると自動的に削除されます。

当インジケーターをチャートに追加するとチャート画面の右に操作用のボタン[bevFX]が表示されます。

ボタン操作

  • 1回クリックすると移動平均線を表示
  • 2回目のクリックでアラートがオン(移動平均線を太く表示)
  • 3回のクリックを解除して移動平均線も消去

という動作になります。

下の図は移動平均線を表示したところです。


下の図はアラートをオンにした状態です。

当インジケーターを白背景のチャートに追加したときは以下のように表示されます。アラートをオンにした状態です。


チャートを前面に表示していなくてもアラートがオンであれば音声アラートが発動します。つまり、チャートを見続けなくても移動平均線(期間2でシフト2)と価格がクロスするたびに音声が知らせてくれるわけです。

上の図では、直前のローソク足が移動平均線をクロスした状態で描き終わった時点で音声アラートが再生されます。

方向によって次のような音声になります。

  • 移動平均線 → 上にクロス → 通貨名
  • 移動平均線 → 下にクロス → 通貨名

★bevFXシリーズには当インジケーターの機能を大きく拡張したインジケーターをはじめとして、各種のリッチなインジケーターを揃えています。さまざまな状況を音声アラートで把握できるので、状況や用途に応じて自在に活用していくことができます。

★bevFXシリーズはたんにインジケーターの寄せ集めではありません。たとえば、当インジケーターの移動平均線は実は平均足の色の切り替わりとほぼ同等のシグナルになっています。
つまり、当インジケーターの機能は「1分足の平均足の色換わりをほぼ正確に音声で知らせる」であるとも言えます。
「107_MAリボン」や「205_チャート切り換え」では平均足と他のインジケーターやプライスアクションとの関係なども同梱のPDFで簡単に解説しています。

★代表的な移動平均線をはじめとしたインジケーターをプライスアクションとの関係から位置づけし統合するというのがbevFXシリーズの設計思想の根本にあります。


bevFXシリーズとは

bevFXシリーズは「しゃべるMT4」という特徴だけではありません。以下のような特徴があります。

  • 個々のインジケーターそれぞれがテーマに沿った多機能型
  • 全体としても使用感などの統一性を重視
  • 19本のインジケーターは系統に分類され、それぞれを組み合わせて使いやすいように構成
  • 過去チャートの振り返りをはじめ、ストラテジーテスターでの実行による学習と訓練用にも活用可能
など、詳しくは「bevFXシリーズ フル版セット」や個々のインジケーターを参照してください。

以下に、当インジケーターで確認できるbevFXシリーズに共通したユーザーインターフェイスでのいくつかの特徴をあげておきます。


bevFXシリーズの表示と操作の特徴

bevFXシリーズでは見やすく使いやすいチャートを保つためにさまざまな工夫をしています。

チャートの自動設定

bevFXシリーズのインジケーターをチャートに追加すると、グリッドの非表示や右余白の設定(チャートの右端移動)などを自動で行います。これらはパラメーター設定画面で自動設定をするかどうかを項目ごとに選択できます。

背景による配色切換え

背景の明暗によってチャート追加時にインジケーターの配色を明背景用と暗背景用に自動的に切り替えます。

操作ボタンの自動非表示

チャートの横幅を小さくしたときに(初期設定で500px以下)、自動的にチャート上に表示している操作用のボタンを非表示にします。
複数のチャートをコンパクトに並べて表示したいときに、余計なボタンが見えなくなりチャートが見やすくなります。

表示要素やアラート動作のワンタッチ切換え

操作のわかりやすさと効率性に重点を置いています。
たとえば当インジケーターのように移動平均線の表示/非表示やアラートのオン/オフをチャート上の同一ボタンをクリックするだけで切り替えられます。
アラートのオン/オフの状態を確認しやすいのも利点です。

多重起動の抑止

bevFXシリーズのインジケーターではサブウィンドウ型を除いて同一のチャートに誤って同じインジケーターを追加しないように、2つ目がチャートに追加できないようになっています。

ストラテジーテスターでの実行画面の自動調節

bevFXシリーズではバックスクロールでチャートをさかのぼって過去チャートがしやすいことを前提に開発しています。また、MT4のストラテジーテスター機能を活用した実践的なバックテスト(過去検証)も推奨しています。そのための画面まわりの自動設定機能を備えるとともに、「001_ものさし」やツールセットの「S04_簡易トレードシム」によってストラテジーテスターでのテスト実行で模擬的なエントリーとイグジットの練習ができるようになっています。投資の学習効率を上げるとともに実践的にスキルを習得する環境を提供しているわけです。詳しくはシリーズのフルセット版の解説などを参照してください。

★当インジケーターはリアルタイムのチャートでは1分足でしか動作しませんが、ストラテジーテスターでのテスト実行で追加するときは時間足の制限はありません。

★ストラテジーテスターの設定方法を解説したマニュアルも付属しています。

音声アラートについて

音声アラート動作

音声アラートは以下のように動作します。詳しくは同梱のマニュアルで説明しています。

【現状以降を判定】

音声アラートはこれから起きる状況で行われます。インジケーターをチャートに追加したときにアラート状態になっているときは、次にアラート判定されるまでアラート動作はしません。ただし、音声アラート以外のアラート方式をを選択した場合は現状も判定してアラート動作します。


【確定足でローソク足ごとに1回のみ】

初期設定ではローソク足の終値が確定した時点でアラート判定します。直前の終値とその前の終値が移動平均線を跨(また)いでいるとアラートが発動します。また、アラート判定されると次のローソク足までアラート判定しません。
これらはパラメーター設定で変更できます。

音声ファイルのインストール

音声ファイルをインストールしなくても音声が無音になるだけで動作に支障はありません。パラメーター設定でMT4のアラート音なども指定できます。

【インストール先のフォルダー】

インストール先のフォルダーはMT4の音声ファイルのフォルダーです。詳しい手順はマニュアルを参照してください。

【音声再生の確認】

当インジケーターでは、音声チェック用にキーボードでカンマとピリオドのキーを押すことでアラート音声が再生できます。

このときキー操作の対象がチャートになっている必要があるので、キー操作の前にチャートのどこかをクリックしておきましょう。

音声アラートのデメリット

bevFXシリーズでは、MT4の機能のみで音声アラートを実装しています。そのため次のようなデメリットがあります。有効性とのトレードオフになっています。
  • 音声が再生されているあいだはMT4の画面応答が抑止される

つまり、音声再生中はMT4がフリーズしているように見えます。その間のクリックなどの操作はあとで反映されますが、慣れないと大きなストレスになるでしょう。

その点を考慮し、秒を争うように相場に向かうシチュエーションなどでは、音声アラートの代わりに通常のMT4のアラート音に切り替えることもできます。音声ファイルをインストールしていなくてもMT4のアラートは機能します。

また、アラート方法としてメールやプッシュ通知も一応選択できます(どちらもMT4への事前の設定が必要)が、その場合、1回のアラート設定で1回のみのアラート発動になります。基本的に音声アラートまたはMT4のアラート音以外の使用はお勧めしません。

注意事項

bevFXシリーズのインジケーターは投資家に判断材料を与えるものであり、投資を直接促すものではありません。音声アラートは価格と移動平均線の関係の変化を知らせるだけのものです。投資の結果については一切の責任を負いません。

Free
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP