





バ-ジョンアップ情報
ラインイメージ通知・ラインテキスト通知を追加しました。
まずは次の画像を見て下さい。
このインジケーターは、zigzagまたはフラクタルの波のパターンから、高値安値にラインを引いてラインを越えるときにサインを表示します。 波のパターンはダウ理論の転換パターンに基づき三尊・逆三尊・WトップWボトムになっているパターンが多く エントリーサインとしては、とても優秀で高勝率なものとなっています。 またマルチタイム対応で左上のボタンで表示非表示切り替えれるのでとても高機能なものになっております。 また通知機能はメッセージ、メール、プッシュ通知となり、タイミングを逃しません。
☆画像クリックで拡大されます
昨今だんだんとロジックが複雑になってくる中、やはり原点にかえっての世界中のトレーダー達が見ているスーパーシンプルな王道ロジックと言えばダウ理論 そのダウ理論のトレンド転換パターンを2パターン:ラインとサインで表示しました。そのパターンをよく見ると三尊逆三尊・ダブルボトムトップで、やはり非常に根拠が高いパターンであります。 同封にはMAセットのを付属で付けています。
注:クリックで画像大きくなります
早速ロジックを見ていきましょう!
ダウントレンドからアップトレンドに転換する場合:
Aタイプは安値が先に切り上げて、Bタイプは高値が先に切り上げるタイプです。
チャート画像で見てましょう!
上記画像ではAタイプBタイプではブルーラインの引かれる場所が違いますね。
設定では、Aタイプ、Bタイプ、AB両方から選択出来るようになっています。
どのサインでエントリーするか。
Aタイプは安値を切り上げて高値を切り上げるときにブルーラインが出るのでブルーラインを越えるブルーサインでエントリーです。 Bタイプは高値切り上げの時にブルーライン出てまだ安値は切り上げていませんが、この高値切り上げが戻り高値のラインになるのでこちらも ブルーサインでエントリーが可能です。 黄色サインは転換確定でどんどん伸びていくので黄色越えていくときももちろんエントリー可能です。
戻り売りや押し目買いのところにもサイン出るので有効に使って頂ければと思います。
三尊やWトップなどの例:
上記画像のように逆三尊でネックラインが右肩上がりになっています。 右側はダブルトップになっています。
エントリーについて
環境認識などにも優れたインジケーターですが、とても良いエントリーポイントにもなります。 少し見ていきましょう。
注:クリックで画像大きくなります
注:クリックで画像大きくなります
設定画像です。
For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!
At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!