初心者でも簡単!王道手法

×
Here you will see notifications from users such as messages and follows.
Product outline
Community(0)
初心者でも簡単!王道手法 Indicators/E-books
初心者でも簡単!王道手法
誰でも真似できる! ~定量的で安定した王道手法~
Favorite
2
Sales Result:
0本
Reviews:
How to provide:
Skill share room
Video call:
Disable
Sales from:
02/29/2024
Last Updated:
-
Version:
-
Payment method:
SellerTar0
Seller's last login time:1/11/2025 11:02:55
Read more seller information
¥50,000(taxed)
?About 1-Click Order
How to use Skill share room

誰でも真似できる! ~定量的で安定した王道手法~ 裁量取引を始めたものの,うまく資産が増やせない,エントリーした瞬間逆行してしまい,大きな損失を被った.利益を伸ばしたいのに手仕舞いが早まってしまう.このような失敗は誰しもが一度は経験されたことがあるのではないでしょうか? 「取引が終わったら取引記録をつけろ」というアドバイスはよく聞くと思いますが,実はこのような失敗に着目してチャートを振り返ってみると,いくつかの傾向がみられるのです. ・買いエントリー以降多少は価格が上昇するが,それを上回るように価格が下がっている ・瞬間的に深く急落したときに慌てて損切している. ・損切後,本来意図していた方向に価格が伸びた. 差異はありますが,大抵はこの中のいずれかが該当するのではないでしょうか? 失敗の原因は様々ですが,たった一つの方法でこれらの問題のほとんどが解決できます. その方法は実にシンプルで,”エントリーポイントを正しく選定する” ことです. ・適切な価格で入れば,損失より利益獲得分が上回る. ・自分がエントリーするポイントを俯瞰的に見られれば,急落に落ち着き払って対処できる. ・適切な時間で入れば,すぐに含み益に持っていける. このように,失敗原因はエントリーポイントに起因するものがほとんどなので,エントリーさえ上手くいってしまえば多少決済を誤ってしまっても大きな損失を抱えるリスクを減らしつつ,立ち回ることができるようになります. 今回紹介するのはエントリーポイントの選定に着目し,誰でも再現可能でありながら高パフォーマンスを安定して叩き出せる手法になります. エントリー精度を上げるための重要な要素 ダウ理論を使用するのは勿論の事ですが,本手法の要はずばり ”エリオット波動” にあります.エリオット波動はラルフ・ネルソン・エリオットが提唱した波動理論であり,エントリーするための位相を把握するために,多くのプロトレーダーが活用している考え方です. 相場に対し順張り(トレンドフォロー)することが最も合理的な投資法であるということは周知の事実ですが,それを実行するうえで最も効果的な手法の1つとしてエリオット波動が挙げられます. エリオット波動を利用する最大のメリットは,位相(=現在地)を把握し,次に起こりえる展開を予測できることにあります.基本的に波動の構成は5波動(1,2,3,4,5)の推進波と3波動(a,b,c)の調整波から成ります.その中の1,3,5,a,c波は内部の推進波となります. 内部の推進波を取りに行くということは,大局(外部波)に対するトレンドフォローを意味します. 勝率とリスクリワードを高次元で実現できる理由 内部波の中でも,3波とc波は特にトレンドが伸びる傾向にあります.また,1,2波(a,b波)を確認してから参入できるので,見つけやすいというメリットもあります.そして推進波も調整波も3波動以上の構成となっているため,出現頻度も十分あります. 総合すると,内部波と外部波の方向性が一致しているため価格の逆行が起こりにくく,トレンド方向には伸びやすい地合いとなり,まさにこれが勝率とリスクリワードを合理的に高められる理由となります. 本手法ではこのような好地合をサッと見つけるためのノウハウが詰まっており,手法の域のみならず,相場観も併せて養うことができます. 手法概要 ダウ理論とエリオット波動をベースに,インジケーターのサインが出現するタイミングで取引します. 砕けた言い方をするならば,上昇傾向の時に買いサインを待って買う,下降傾向の時に売りサインを待って売ります.サインに従うだけなので誰でも手法を再現することが可能です. ・手法は4種類 各々の地合いに合わせて最適化された4種類の手法をまとめて提供いたします.全て使用するも良し,自分の好みに合ったものだけを選定するのも良しです. ・タイミングを教えてくれるインジケーター 本手法に役立つオリジナルのサインインジケータを同梱します.これを駆使すれば誰でも定量的な取引を再現することが可能です. ・勝率 約7割 リスクリワードを犠牲にすれば勝率はいくらでも上げられますが,リスクリワードを維持しつつ勝率も引き上げた場合,これは数ある手法の中でも高水準のバランスに該当します. ・リスクリワード 1:2 ( SL25~30pips:TP50~60pips ) 損失:利益の比率で,利益が上回っている方がドローダウンからの回復が速いです.本手法は1:2であるため,2回負けても1回の勝ちで損失をリカバリーできます. ・取引頻度 週3~4回 トレードの軸とする時間足は15分足です.数十分~数時間で完結するデイトレであり,スキャルピングと違って,タイミングをシビアに見極める必要がありません. ・取引時間帯 EU時間・NY時間 17~19時と,21~24時が主戦場です.日中働いている方でもトレードを両立することが可能です. ・取引通貨 クロス円,ドルストレートを推奨しておりますが,手法の考え方については全般的に応用できる内容となっております. ・理論パフォーマンス 証拠金20万円スタートとし,一回当たりの許容損失率3%,月の取引回数を15回と設定した場合, 20万*3%=6000円 70%(勝率)*2(勝比)*6000円+(30%(負率)+6000*-1) =8400ー1800=6600円 (1回あたりの期待利得) 6600*15(回)=99000円 (月の純利益) (PF=8400/1800≒4.67) PFが4.67で,月の純利益が約10万円となり,資産を毎月約1.5倍にできる計算となります. このようなハイリターンな取引にはハイリスクが付き物と思われがちですが,資金管理を適切に行えば,下図のバルサラ破産確率表に示した通り,破綻する確率を限りなくゼロに近づけながら資産を増やしていくことが可能です. 安定した取引を繰り返すことで,投資家心理の克服や,トレーダーとしてセンスを養い,資産という結果となって貴方の成長につながります. この磨き上げられた手法と共に,貴方の夢を追ってみてはいかがでしょうか? 商品について ・手法資料(PDFデータ14ページ,実例画像14枚込み) ・インジケーター 2個 ※投資に関する情報は提供されますが,その結果についての責任は投資家自身に帰属します. リスクを理解し,慎重に行動するようお願いいたします.

¥50,000(Tax included)
?About 1-Click Order
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.

PAGE
TOP