コヤジ
AWARD 2024 Winner
AWARD 2024 Winner
First time winner

One of 16 award winners, selected from 9,688 nominees.

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:B │ Profession:พนักงานบริษัท │ Investment Style:Scalping │ Investment History:มากกว่า 10ปี │ Investment Amount:10 ล้านเยน- 50 ล้านเยน
Last login:  5 hours ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for product
Sorting

昨日はありがとうございました! 講義ではマニュアルと動画だけでは伝えにくいニュアンスを中心にお伝えさせていただきました。 売りと買いが逆になることはほぼ無くなると思いますので、それだけでもだいぶストレスは無くなります。 ご不明点がありましたら、ご質問下さい。 引き続き宜しくお願いします。

03/02/2025 22:22

先日はありがとうございました! また、コメントありがとうございますm(_ _)m 是非ご自身の一生ものの技術として、体得していただけたらと思います。 わからない点がありましたら、遠慮なく質問して下さいませ。 また、マニュアルと動画もご活用下さい。引き続きよろしくお願い致します。

01/20/2025 13:46

先ほどはお疲れ様でした! また、評価いただきありがとうございますm(. .)m オシレーターの使い方、考え方を良い方向に変えられるように説明させていただきました(^^) おっしゃる通り、勝率の差が出るポイントを磨き上げることで、本当の裁量技術を身に着けていただければと思います。 良い結果報告をお待ちしています! 引き続きよろしくお願いいたします。

01/11/2025 22:44

先日はありがとうございました。 また評価いただきありがとうございます。 マニュアルが出来上がるまで時間がかかってしまいましたが、このタイミングで配布できたことはよかったと思っています。 これまで、100人以上の方に対面でお話しさせていただきました。 講義中の質問によって、何が伝わっており、何が伝わりにくいのかの知見が増えていき今のマニュアルができておりますので、それなりの濃い内容になっていると思います。 是非、今後も続けていただきご自身のトレードに生かしていただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

01/08/2025 17:04

うっちーさん 土曜日はありがとうございました! 早速検証していただき、また結果までご報告いただき感謝です。 これをデモで練習してみていただければと思います。 今後のお役に立てれば幸いです。 私も頑張ります! よろしくお願いいたします。

11/24/2024 02:49

レビューありがとうございます! この手法の特徴は、「如何にして含み損が少ないポイントでエントリーするか」ですので、エントリーポイントにはこだわりがあります。 また、画像をお送りいただければ質問にもお答えしますので、引き続き宜しくお願い致します。 ありがとうございました。

11/11/2024 01:15

昨日はお疲れ様でした! そして、コメントありがとうございます。 RCIの予習をされてきたのが伝わってきました^^ 恐らくすべての方が初めて見るインジケーターだったと思いますが、多くの方が「なるほど~」「目から鱗です」とおっしゃっていただいてるように、見慣れれば逆に見やすいのではないでしょうか。 ご不明点がありましたら、遠慮なく聞いてください。 引き続きよろしくお願いいたします。

10/30/2024 07:04

先日は休日の中ありがとうございました。 また、励みになるコメントありがとうございます。 過去検証により、エントリーポイントの復習や損切にあう場面の確認→デモ口座でタイミングを取る練習→リアル口座というステップで頑張ってみてください。 途中で立ち止まったら連絡ください。 では引き続きよろしくお願いいたします!

10/21/2024 18:01

コメントありがとうございます。 おーやりましたね。 何とか役に立ててよかったです。 買った後は少し気分が上がっていますので、一旦リセットして相場と向き合うといいですよ♪ では引き続きよろしくお願いいたします。

10/11/2024 17:49

先日はお疲れ様でした! お~同じところでエントリーしましたか。ばっちりです。 レクチャー後の初トレードでで元が取れましたね(^ ^) 勝率98%というのは眉唾物と思われても仕方ないと思いますが、こうして結果を出していらっしゃる方がいると、なんとも心強いです。 引き続きよろしくお願いいたします。

10/07/2024 17:37

昨日はお疲れ様でした! このRCIを理解すれば無駄なトレードは無くなりますので、トレードそのものの考え方が変わると思います。 あとは練習のみですので、身につくまで頑張ってください(^ ^) わからないことがありましたら、ご連絡ください。

09/28/2024 16:39

先日はお疲れ様でした。  値動きの基本的な考え方とRCIや他のインジケーターの組み合わせでの講義でした。 どんな手法もインジケーターだけに頼らず、相場のイメージ力も大切になってきますので、継続的に練習していっていただけたらと思います。 分からない点がありましたら、遠慮なく聞いてください。

09/23/2024 17:21

先日は遅くまでお疲れ様でした! 早速検証されたということで素晴らしいです。 1分はスプレッドに注意しながら行ってみて下さい。 不定期ですが、投資ナビ+でも、エントリーから決済までのブログをアップしていますので、確認の意味でもご覧下さい。 サポート期間中、わからない点がありましたら、いつでもご相談下さい。

07/27/2024 17:14

昨日はお疲れ様でした。 手法以外にもチャートの特性や、値動きの注意点など、話しが広がってしまい、情報量が多かったかな〜と心配しましたが、すぐに実行されている点は素晴らしいです! 練習していく中で疑問点がありましたら、遠慮なく聞いてください。 身につければお金の心配はいらなくなりますので、頑張っていきましょう!

06/21/2024 21:50

レビューありがとうございます。 また、ご提案も感謝です。こういったご意見は次の開発に役立つので、助かります。 【1】に関してですが、④は検討の余地があるかと思います。あまり多くの情報を視覚化すると、トレードに迷いがでることもあるので、必要な情報を視覚化するといいかもしれません。⑤の損益分岐点は視覚で確認できるよう、水平線が出るようになっています。ポジション数は、ターミナルの取引時にbuy1,buy2などといったポジション数が表示されるようになっています。 【2】ですが、相場上の反発場所をある程度見られる方でしたら、便利な機能ですね こちらも検討したいと思います。 ありがとうございます。

11/06/2022 07:31

申し訳ございません。 システム上の問題で表示されないようです。 現在は復旧しておりますので、ご確認いただければと思います。 ご不明点がございましたら、遠慮なくご質問ください。 よろしくお願いいたします。

11/06/2022 07:20
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.