madao

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  Over 1 year ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
1
Review
4
madaos Review
『Candle-Trend PRO』ついに公開!
07/17/2021 10:07
トレンドフォロー、プライスアクション、順張りの押し目買い・戻り売りの勉強に...MT4のチャートをみるようになって2か月ほどしか経過していませんが、インジケーターにエントリーサインがついているものを興味があって使ってみてはイマイチしっくりきていませんでした。 特典の2つは、効果的な活用方法について自分のトレードにまだ適用しきれていませんが、①通貨ペアの優先度づけ、②アラートがきてからチャートを確認できるときにするという...トレードスタイルの確立。 この特典2つがなかったら、わたしはこれからも... 時間の許す限り、トレードの機会を見逃さないようにとチャートをにらめっこしていたかもしれません。 第3章は、この情報のメインですので、自分のチャート分析・トレードに取り入れられれば、トレンド判断・プライスアクションとしてのトレードの精度が上がっていくと思います。 ロジック3つや、決済についても触れられていますが、3章と比べてしまうと... 説明までで終わってしまっているような印象を受けました。 どの通貨ペアで、どんなチャートのときにエントリーするかという考え方は参考になりましたが、自分のトレードでも参考にして実践していくにはちょっと時間が必要かな。 すぐにリアルトレードで実践できなくもないですが、自分の理解力が前提でトレードするわけですので、理解が浅いのに気づけない場合は間違ったチャート分析・トレード判断につながります。 EAのような感覚で買い求めてしまうと、知識欲を満たして終わりになってしまいます。 自分のような、あまりFXのトレードをしていない人が、インジケーターを頼りにあれこれ導入して試していくようになる前に手に取ってほしい内容だとは思うのですが... トレード経験者の方ですと、注文や決済には問題なさそうですが、3章の活用やロジックの部分で素直に取り入れられるかどうかは人しだいかなと思ったり。 個別に問い合わせする行動力があったり、すぐに身につかなかったとしても諦めずにコツコツと動画やコンテンツ内容を復習して理解を深めていける人に適していると思います。 私の個人的な感想としては、購入前は高いなと思いました。 内容を見て、わかりやすい構成ではあるのですが、自分がその通りにできているかを確認する方法がありません。 コンサルのような個別指導でもないので、仕方のないところではありますが。 販売元に求めていることがあるから★4というわけではなく、手に取った私が活用しきれるかどうかにかかっている部分を考慮しての★4です。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.