あおほげ

日本

本人確認
機密保持契約
血液型:- │ 職業:-
最終ログイン:  1 週間前

購入実績
レビュー件数
2
評価
4
あおほげさんのレビュー
真面目にレビューいたします。
まず結論として、とても優れたツールです。 私にとって、今後のトレード人生の中で大きな転換点をもたらしてくれるツールだと感じています。 私自身の手法はエントリーするポイントをかなり限定しておりますが、そのサポートをしてくれるツールになりそうです。 当初、メインのモード(?)を裁量で使えば、私のエントリーポイントで使えそうだなという理由で購入しました。 以前から、個人で高速エントリーができたら面白いなと思っておりましたので、そこには十分満足しています。 単に1回のロットを上げるとはまた違ったメリットを感じています。 ですが、おまけのモード:ペルフォマンテが気に入っています。 ロットを抑え、リスクを管理するだけで、何もせずとも利益が積み上がっていくのはすごいな、と感心しております。 もちろん、ポイントを選んでの裁量がベストです。資金の少ない時はその方が安全です。 モード:ペルフォマンテを検証した結果を共有します。 ただし、デモ口座とはいえ資金力を武器に自動でぶん回しています。 フェーズをいくつか設けて使っていくと想定した場合、検証した使い方は最終フェーズになるでしょう。 1週間ほどデモ口座でトレードいたしました。 色々と設定をいじったり、動きを見たりと試しつつになりますが、ほぼ何もせずに+200万ほどの成績でした(初期700万)。 個人的な手法実験で無駄に育っていたデモ口座で検証していましたが、実践で使うことを想定し、極力リスクのない設定で検証しました。 リスクを取れば、もっと回収できているとは思います。 それでもロットは、少しずつ変えて、最終的にスタート時1ロットとなっています。 設定を公表するのは問題があるかもしれないので伏せておきます。 リスク管理を徹底しました。とにかくこれだけを意識しました。 別に1時間で10万、100万を目指してはいないですし、将来的にも目指すことはないので。 それなのに、成績が意外にも伸びたことにとても驚いています。 当初、マルチピラーが上手く起動せず、裁量でナンピンを行った回数が数回あります(マルチピラーが作動してれば裁量は必要なかったです)。 また、どう反応するのかを見たくて、両建ても1度しています(必要ない場面でした)。 マルチピラーの動きが把握しきれない場面(ロット数と、それに関連する証拠金維持率)もあるかと思います。 そのため、私の検証を再現するのは十分に余裕を持った資金でやるか、リスクを受け入れるかは選択する必要があります。 また、損切を行うのも一つの手です。私も実際設定し実験しましたが、利益1.5:損切1ほどの結果となり、利益が多くなりました。 もちろん状況により、その辺は変わってしまうため、扱う際には実践を想定した検証が必要だと思います。 検証期間損益を記載します。 総利益:4748285、総損失:-2355030、総損益:2393255 大体2:1になりました。 PF:2.02 RF:7.05 取引数:1123 ※データは、この期間の全トレード履歴を含めて手元に残しています。 ロットを引き上げるのは可能ですが、実際に使用する場合、私はこれぐらいで十分満足です。 なにより、これは1週間の検証結果です。 最後に自動と裁量、どちらがおすすめかということですが、裁量が安全です。 自動エントリーは、どうしても直前に起こった動きに反応してしまうため、そこ違う!って思う場面でエントリーされることも多々あります。 そこはマルチピラーの機能でうまいこと回収していくのですが、時間効率を考えると、サクッと損切する方がいいかもしれません。 ただし、マルチピラーは思ったよりも良い働きをしています。 今回私は夜中、寝ている最中も動かしていました。それもあり、マルチピラーの動きにも感心した次第です。 ここまでのレビューをお読みいただいた方は思ったかもしれません。 そうなんです。モード:ペルフォマンテは、シストレができる優秀なEAだと感じました。 もちろん資金、そしてリスク管理は必須ですが、非常に面白いツールだなと思いました。
2024/12/05 21:10
デモトレ、実践含めた総評
結論「サインツールとはしては優秀なので場面や状況を選んで使っていく(EAツールは微妙)」 総評(複数通貨を15足で使用) 天底名人さんのEAツールも使っています。それを含めた総評です。 ・思ったよりも短絡的にサインが出る 『ここでサインが入ったのは理由か』とか、『ここでサインが出るかも?』とか、そういう見方で検証しています。 そのためサインが出る理由は想像つくも、そこは絶対に違うだろうって場面で出るときが多々あります。 逆張り思考なので含み損ののち、損切りか利益が生まれるかです。 私はEAツールで20Pis程度に損切り設定をしているので、激しく動く時間は切られることは多いです。 ※対策としては対象ペアの値動きを調べ、この程度の動きはよくあると想定しつつ、損切り設定をする必要があります。 ただこの設定を広く取りすぎると、痛手を負います。逆に狭すぎると、損切り貧乏になる可能性があります。 これが裁量に委ねられた部分の一つでしょうが、サインツール+EAツールの価格を考えた場合、高いかな?という印象を持ちます。 デフォルト設定の損切り設定のまま、逆サインが出るまで保有し続けるのは流石に怖いです。 ・激しく動く時間は怖い 時間帯が切り替わり、ガラリと状況が変わる瞬間など大きく値が動く時、対応できているとは思えません。 先程述べた様にサインを出す場面が、やや短絡的です。そのため、EAツールを常時稼働していると、激しく動いた時にやられる場面が増えます。 それを踏まえると、介入を当てたのは偶然、つまりギャンブルだと思ってください(そもそも介入や昨日もありましたCPIはギャンブルですが…)。 次は大きく負ける可能性があります。 ※対策としては、市場の切り替わり時の個人トレーダーとしては一番活動しやすい時間帯はEAツールを停止する、そして確証が持てるまでサインを見送るのがベストだと判断します(もしくは損切ラインを変更する)。 もちろんCPIなどの大きな市況発表時も1時間ぐらいは見送るのが良いと判断します。 作者さまのTwitterを見ていると、儲けたという報告も見ますがたまたまハマったというべきでしょう。 ・EAツールが信頼しきれない 上記2つの理由から、常時稼働し続けるのは怖いです。 時間帯を絞ってEAツールを起動するのであれば、いらないなー……^^; またここまでの実践で(およそ2ヶ月)サインも一度目視した上で、待ったほうがよいと判断しています。 つまり、裁量の部分が多いです。 ※対策としてはEAツールを稼働する際は、チャートを見守ることができる時間のみにすることでしょうか。 だったらEAツールの意味はないと思います。 ・バックテストができない これが最大の問題でしょうか。バックテストができない。つまり公開されたペアの過去成績しか分かりません。 本当はもっと成績の良い通貨ペア、使い方があるかもしれません。 それが検証できないのは大きなマイナスです。 ・お年玉ツールは良い 気に入っております。結局自分で場面を厳選してエントリーしているだけですし、同等のツールは色々とあります。 ただ、逆にシンプルで使いやすいです。 ・サインは選べば使える サインツールとしては優秀だと思います。サインが出る理由や場面もわかりやすいので、勉強にもなります。 ただ、のべつ幕なしにすべてエントリーされると厳しいです(複数ペアで稼働しているので)。 為替は小さくも大きくもレンジになると考えると、耐えればなんとかなります。 ですが含み損を耐えるのは、精神的な負担も大きいです。そのため、エントリー対象のサインを限定する必要があります。 資金量が豊富な方は、含み損など見なければ耐えているストレスは感じないので、 通貨ペアを絞ってEAを常時稼働するのもありかと思います。 まったく見当違いのサインを出す訳では無いので、そういった戦術もありかと思います。 ちなみにEAツールを稼働しつつ、裁量を入れつつでプラスにはなっています。 これがサインツールとしては優秀と評価している理由です。 改善できる部分はまだまだあると思っています。 色々と書きましたが、良いツールだと思っています。 これ以上のツールはなかなかないかと。初心者の方はエントリーポイントが学べるサインツールだと思いますよ。 変に理論やこうなったらエントリーなどの手法をバカみたいな価格で販売している事例もみますが、 せめてツールかできるぐらいにまとまっている理論であるべきかと。 その上でプラスαの裁量を手ほどきする。順番を逆に考えている出品者の方が多いですね。
2023/02/15 18:05
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.