川崎ドルえもん流 為替天気予報|第13回 為替相場の年間アノマリーを紹介[川崎ドルえもん]
FX
FXにおいて時間的要素を重要視している川崎ドルえもんさんの当連載。「為替天気予報」として、統計的アプローチからの具体的なトレード戦略を教えていただきます。
※この記事は、FX攻略.com2021年2月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。
かわさき・どるえもん。裁量トレードに限界を感じたことから、できるだけ精神的負担なく、楽して儲けられるシステムトレードの手法を模索。さまざまなシミュレーションを経て、グルグルトレインを完成。
ブログ:川崎ドルえもんのFXブログ
Twitter:https://twitter.com/kawasakidoruemo
YouTube:https://www.youtube.com/user/koutyan0610/featured/
1年間の相場の季節性を探る!
こんにちは、川崎ドルえもんです。皆さまのおかげでこの連載も1周年を迎えられました。ありがとうございます。今回は総集編として、1年間の為替の傾向・アノマリーを紹介していきましょう!
まずは1月の為替の季節性を紹介していきます。といっても1月から3月の為替相場は、目立った傾向がなくレンジになりやすい季節になります。表①(※購入者公開部分に掲出)は全30通貨ペアの月足の陽線と陰線を数えたものになりますが、見ての通り1月から3月は目立った傾向がありません。ただ、新興国通貨であるトルコリラ円では1~2月は陰線の回数が多く、3月はメキシコペソ円の陽線回数が多くなっています。このことから1~2月はトルコリラ円が下落しやすく、3月はメキシコペソ円が上昇しやすい季節性があるといえます。
×
よろしいですか?