リアル運用ランキングがナンピンEAばかり!?
FX
そういえば、ゴゴジャンブログって終了したんですね。
すっかり忘れていました。
代わりにどこで発信すればよいのか探していたら、
「投資ナビ+」ですか。
ここでブログと同じようなことを日記みたいに書いてよいのか分かりませんが、
とりあえず私が出品しているEA達の状況を
気が向いた時にでも不定期に報告していきたいと思います。
さて、私は現在8個のEAを出品しているのですが、
収益としては7つがプラス、1つがマイナスとなっており、
概ね順調に利益を積み重ねているといって良いでしょう。
そして、久しぶりに「REAL TRADE」のランキングをチェックしてみたら、
私のEAの1つ「K-Cody_GBPJPY_M15」が
リアル運用ランキング(全期間)の総合で第26位にランキングされていました。
このEAは約2年前に出品したのですが、
実際に私も運用しており、今でも順調に右肩上がりの推移になっています。
一応自分としては自信作なんですが、
本EAよりも優秀な成績を残しているEAが25個もあるんですね。
そこで、勉強のために自分より上位のランキングになっているEAを
一つずつ調べてみたのですが、、、
なるほど、、、ほとんどがナンピンEAだったんですね。
収益グラフが定規で線を引いたような綺麗な右肩上がりの一直線になっていたので、
もしかしたらと思ったんですが、、、
リアル運用ランキングを掲載するのは
実際に開発者様も稼働している証拠となり、
読者様の判断材料となるので良いことなのですが、
ナンピンEAと正攻法のEAを同じランキングで表示するのは無理があると思います。
ナンピンEAは一つ一つのロットが小さいですし、
負けない限り永遠に勝ち続けれられるので、
合計PIPSで判断するランキングは必然的に上位になります。
しかし、ロットを大きくし過ぎた結果、含み損を抱え過ぎて、
一回でもドカンと負けてしまえば、
その負けが致命的になってしまうケースも多く、
一気にランキングが下がってしまいます。
つまり、今上位に位置しているナンピンEAは
"たまたま負けていないだけ"
ということも言えます。
そういったことも含めて、
読者様には注意深く判断してほしいですね。
ちなみに、私のEAの26位よりも
上位にランキングしていたEAを一つずつ調べた結果、
私のEAと同じくナンピンを取り入れていないEAは
2つしかありませんでした。
なので、ナンピンEAを除いたランキングとしては
私のEA「K-Cody_GBPJPY_M15」は
実質3位ということになります。
「K-Cody_GBPJPY_M15」の商品ページは以下になります。
ゴゴジャンに登録しているたくさんのEAの中で
ナンピンせずに年単位でプラス収支を続けている数少ないEAとして
自慢しても良いのかも。
×![]()
Is it OK?