【保存版】億トレーダー達がやってるスキャルピング
皆様、おはようございます。
今週は指標絡みでそこそこボラが出て、取り易かったのでは?
と思います。
取り易いということは、分かり易いでもあり、素直でもあり、その通りになったでもあり、
要は、運が良かったと言う事になるのでしょうか。
最近いただくメッセージの中で、テクニカルインジケーターについてのご質問を受けることがあります。
例えば
ボリンジャーバンドを見てトレードしているのですが・・・
平均足を見てトレードしているのですが・・・
移動平均線を見てトレードしているのですが・・・
ストキャスティクスを見てトレードしているのですが・・・
などです。
私はそれに対して「何故、見ているのですか?」と聞きます。
そして、皆様なりの答えを聞くのですが、ご自身でそれを分かった上で使っているのであれば、本来負ける事は無いはずです。
でも負ける。
と言うことは、使い方を間違っている訳です。
ストキャスも平均足も本来の使い方は同じなはず。
ただこう言ったものは好き嫌いがありますので、好きな物を使えばいいし、それで練習して勝てるようになるなら使えばいいし。
でも、それ以外を見て勝てる人は沢山いるわけで、私もテクニカル指標を元にラインを引きますが、そのテクニカルを見てトレードしているわけではありません。
・為替で勝ちたいのか
・テクニカルの使い方をマスターしたいのか
これは目的が全く違います。
テクニカルは、そのほとんどが同じ意味合いの動きをします。
厄介なのは終値が確定しないと、指標にならないという事と、指標になった瞬間に逆に動くこともあります。
巷の方が好きな「サイン」や「EA」はこれを元に作られているのではありませんか?
所謂、MAのパーフェクトオーダーが、移動平均線10本で完成したとします。
この時、Bバンドはスクイーズから広がっているでしょうし、平均足は同じ色が連続しているでしょう。
ストキャスもRCIも天井を付けているかもしれません。
要は何を見ても結果は同じと言うことです。
10本の移動平均線、Bバンドがスクイーズ・収束し、その後広がっていく・・・
この収束には、「何か」が関わっている訳です。
今日はこの「何か」に気づく事が重要だと言う事をお伝えしてみました。
インチキ無しの本チャン手法
↓
億トレーダー達がやってるスキャルピング
↓
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/42559
ストレスフリーの変則両建て (まぁ、まず負けない)
↓
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/19435
よろしいですか?