サポレジの効く相場
FX
トレンド方向のトレンドライン天井で逆張り設置
水平サポレジを方向の底として逆張り設置
水平サポレジと角度サポレジで逆張り設置出来ます
基本はストップロスをどの相場でも応用する場合「形」の意識が必要です
つまりはエンベロープがこの時必要になります
それはサポレジを軸に相場が動いているからです
その動きは必ず移動平均線に反映されるからですね
そのエンベロープの上で動いているチャートのサポレジを意識すると
分かりやすく、サポレジの場所が分かります
逆張りロジックの時点で分析はかなり裁量的であり
分析指標としての使い道の有効性があまりありません
結局逆張りとして使われる所と言えばサポレジ経由だからです
分かりやすいのはRSIでのレベル数値上での逆張り位置です
大概、逆張りとして成立する場合がサポレジ位置である事が非常に多いです
結局の所、トレンドを推し量る道具 順張りをする為のツール
という使い方をする事が分析指標の醍醐味となっています
全ての分析は移動平均線を元にモデリングの改造と言いますから
移動平均線を無理やり逆張りとしてヒストグラムやオシレーターにしていると考えた方が分かりやすいと思います
違う概念の分析もあると思うのですが、移動平均線と同じ元が分析対象となっているのなら
移動平均線などとそんなに変わらないです
RSIが逆張りとして優秀だと言っても
その逆張りの値幅は、その後に来る相場の値幅からすると「耐えられません」
つまり、相殺的に言えばマイナス計上に陥ります(シンプルに言えばですが)
ですから基本はトレンドと順張りへの取引をするしか残ってないんです
逆張りをする という考えも結局は「今のトレンド」の「方向性」へトレードするという事になります
完璧に逆張り ではあってはならない訳です
また、トレンドに逆張りとして入る際にもRSIのように逆張り分析ですと
確かにレベル数値でタイミングだけは図れるんですが
それは一時的な天井底のタイミングとしては不適切なんです
レベル数値は逆張り位置を示しているのに、ずっと逆行するという現象が続きます
そして少しだけレベル数値を戻ってから再び進んで逆張り位置としてのレベル数値をタッチして
そこから相場が一時的な天井底を示して逆張りが成功します
つまりは、逆張りロジックとしても「微妙な結果」に終わるんです
この時にサポレジだけをトレード指標にしていると「有効的な結果」を出します
オシレーターは順張りとしても機能する訳なので
逆張りとして見ていたのに、オシレーターなどを表示しているせいでトレンド転換と思い込み
転換トレードをして→結果騙しに合ってしまう という事もあるんで
相場転換、トレンド転換、一時的天井底においても
移動平均線などの分析指標以外は「余計な意識」と「微妙な結果」で終わる分析が多いので
相場に忠実でないのなら、それは必要無いのです
相場に柔軟に従う事が出来て、
ノイズ発生相場において分析指標のせいでトレードに支障が来すような事の無い分析指標を入れるのです
結局は何も要れない方がトレードしやすいですし
サポレジ意識だけしていればいいのでそちらの方がトレードしやすいです
単純に考えると
ストップロスを逆張りで捉えるとナンピン
ストップロスを順張りで捉えるとピラミッティング
になります
しかしそのようにトレードしていても儲けられません
方向性が合っている+ストップロスまでいかずに方向へと移動する
これの前提があって初めて儲かります
また、いつもナンピンスタイルピラミッティングスタイルでいると
自動売買的に考えればまず儲かりません
しっぺ返しが来てしまいます
ですから、ナンピンとピラミッティングは非常に相場に向けて考えた上でいれなければなりません
それもシンプルな戦略にするべきです
つまり攻める時はちゃんと攻められて利益を追求できるものが良い訳です
そうなると俄然トレンド戦略なんですね
トレンド戦略+サポレジ戦略がどんな相場だろうと効きます
ストップロスは必ず入れます
ストップロスを入れないトレードは良いのですが、最後に痛い目に遭う事が多いです
少なからず最後には「余裕が生まれてしまっていて」
逆行していても「大丈夫」だと思ってしまうからです
これはもう完全にそういうのが相場に刻み込まれていると考えた方がいいでしょう
だとしたら、トレンド戦略+サポレジ戦略でストップロスで増資していけるよになった方が
今後の為になります
後、ストップロス入れない=ナンピンと考えがちなんですが
ナンピンをすると、損切りした時に負荷が大きく入ります
出していた利益に比べて
ナンピン+逆行すると利益を相殺してしまうくらいの損益が出てしまいます
また、合計収益的な事を言えば
利益だけを考えがちなんです ナンピンロジックのメリットを口にする場合は特に
ナンピンロジックは利益が出る時は良いですが
損を出す時に早すぎると損の回数が増えて、遅すぎると損益が大きくなります
それに加えて急行トレンドが発生します
果たしてそれらに対応する事は可能ですか?という事なんです
それは損切りだろうと休憩しようとです
その後、合計収益を守れますか?プラス計上出来ますか?という話なんですね
結局最後が辛くなるので1ショットでやろう
1ショットでやるくらいならストップロスを付けよう となる訳です
また、ナンピンも損益が機械的にやるよりも下手なのならストップロスでナンピンと同じ要領のトレードにするべきです
しかし、それは相場が同じ方向に向いてくれないとそれだけ不利なロジックなんです
言ってしまえば、マーチンゲールと似ているロジックなんですね
戻ってくれば利益 戻ってこなければ大損 そういう所でしょうか
それが相場によって不利になるほど、損は膨れ上がるだけですから
本当はトレンド相場だけトレード出来ればいう事は無いんですが
そんなの無理ですから 流石にそういうのを推測する事は出来ないです
結局「張るだけ」です
トレードするだけですから、「増減繰り返して増資になるトレードだけロジック化する」に徹してください
利益が出るから と安易なロジックにはしないでください
必ず「自分でも最後の段階で増やせる結果を残せるトレードロジック化」にしてください
ストップロスの逆張りで考えると
トレンドが変わった時に弱くなります
それだけ、トレンドに対しての考えが強くなってしまいます
順張りですと、トレンドが変わったことが常に分かるのでくいっぱぐれしないです
ですからトレンドを順張りで入っていくという過程は大事です
逆張りは常にそういうナンピン的な感覚が芽生えてしまう特性があると分かってください
再帰性理論やプロスペクト理論のように「有り得ない動きは有り得る」のが相場です
そしてそんな相場が「毎回出現」します
ですからトレンドで順張りを追うスタイルは重要なんです
逆張りですと、例えば長期足も方向性もあっていたとしても
その方向へ向かうまで、必ず逆張り(天井底)付近で悶着してから動いていきます
逆張りをやってしまうと、そこで何度も負けてしまいます
順張りでは一回きりなので、失敗が少ない訳です
逆張りはタイミングを合わせなければなりませんが
順張りは方向へ向かった場所でエントリーして良いのです そこがタイミングなので
タイミングを考えると逆張りはストップロスを狙われかねません
まだ向かう前なので
しかし順張りは方向へ向かっているのでエントリー的に言えばストップロスを狙われないです
最終的にはメインチャートには何も要れないのがベストのロジックです
エンベロープでトレンドが推測出来て
ウィリアムズで順張りで入る事が出来ますが
元を辿ればサポレジ経由での戦略なので
相場を推測出来るようになったのならサポレジでトレードすればいいので
エンベロープがトレンドを推し量る用であるならば、
サポレジ意識が出来れば必要が無くなります
30分、1時間、4時間足と見れば大体サポレジ意識が分かります
順張り用としてウィリアムズがあります
順張り用だけは重宝出来ると思います
何故なら、トレンドの相場観が狂った時に入りやすいからです
過去相場ではサポレジ意識が出来ても
現在の相場では「サポレジ意識が出来ない・出来にくい相場」が出現します
そういう時に順張りサインのようなものは使えるのです
ウィリアムズの場合、ちょうど方向へ向かった際にサイン出現しやすいので重宝出来るのです
またフラクタルも同じで、サポレジ意識が常に出来ていれば特に必要がありません
ウィリアムズくらいが必要で
基本的には全て
移動平均線かサポレジで回っているので
相場を推測するのはサポレジだけで十分なんです
過去相場を見れば「よく分析しやすい」と思うだけで
現在相場で使うと そうでもなかったり、使いづらかったり、弱点があったり そういうのが頻繁にあります
ですから基本的には指標は順張りだけに要点を絞ってください
トレンド推測も結局は順張りに対してですから
エンベロープや移動平均線はトレンドが表示されているだけであって
それでトレンドが分かる訳ではありません
騙しが頻繁に発生しますので、悪く言えば弱点が大きい分析指標になります
その点、トレンド推測をサポレジ意識でしていれば
そこにウィリアムズの順張りを押し当てるだけで利益が取れるんで
指標は順張りだけで大丈夫です
サブチャートで順張り指標として入れるだけで
メインチャートにはサポレジ意識だけします
逆張りもトレンドもサポレジ意識ありきです
サブチャートはあくまで順張り指標というだけです
普段は
30分、1時間、4時間を見てサポレジ意識でトレード
トレンドが出ている時や不明瞭な時はウィリアムズで順張りです
エンベロープでの複数時間足監視でトレンド推測は
エンベロープに忠実な時間足に無理やりトレンド推測を押し当てているだけです
ここにサポレジ意識をするだけで、エンベロープでのトレンド推測よりも
相場に忠実なトレードをする事が出来ます
いずれも相場は順張り有利です
それは相場はいつしか方向へ向かうからです
逆張りが有利な場所は「タイミング有り気」です
逆張りが効きやすい相場では効きやすいですが、その時にも騙しは頻繁に存在します
その後、逆張りが効きにくい相場があります
過去相場では逆張りが有利なように見えますが
現在相場でリアルトレードする場合、順張りが有利です
後出し理論では逆張りですが
リアルで考えると順張りでトレードしていた方が有利なんです
逆張りの場合
逆張りの効く相場が出現する
(しかし、ストップロスを狩ったりと騙しの相場が多々起こりやすい)
逆張りの位置が頻繁に変わる
(水平サポレジ、角度サポレジが頻繁に変わる)
逆張りストップロスはナンピンのようなトレードをしがちになっていく
トレンド相場が起こった際に、巻き込まれて損の回数が大きくなり回復が不可能領域まで行く可能性がある
順張りの場合
逆張りの効く相場では不利
トレンド通りの動きになると有利になる
サポレジ意識の取引と相性が良い
水平サポレジ相場、角度サポレジ相場どちらにも応用が利く
順張りなので負けを認めやすい
(そのまま逆行したら負けとはっきりしている為)
その結果、トレンドに入りやすいので利益逃しが無くなる
メリットデメリットで考えた場合でも
順張りロジックの方が利益が残りやすいです
サポレジ意識
と
サブチャートの順張り指標
が最強の分析指標となります
※FXで稼ぎ続けたい方はこちらへ↓
×
よろしいですか?