2/19(月)プロフィットファクター低くてもノンノン!?
令和のだぶるいーです。
皆さんは
プロフィットファクターは高い方が良いと思うでしょうか?
確かに、低いより高い方が良いと思いますよね~。
では、こんなEAがありますよと。
右肩上がりだけどプロフィットファクターは1.16。
1以上ならプラス損益なのですが、
「あれ、低いなあ~」と思った方がほとんどでしょう。
そして、もしこれが出品されていても、
「きっとみんな買わないだろうなあ~」と思います。
しかしながら、
リカバリーファクターは15年で15倍はあって、
そんなに悪いわけでもありません。
さて、ここで言いたいのは、
バックテスト15年で取引回数が7000回を超えている
(しかも1時間足のEAで)
という事です。
これはかなり多い方なんですね。
一般的に、取引回数が多いと(複数ロジックEAは除く)、
プロフィットファクターは下がる傾向にあります。
開発段階で、これが最もリカバリーファクターが高く
最適化したら、結果的にこうなった、
という事です。
いくらプロフィットファクターが高くても、
取引回数が少なければ、利益も積み増しできない。
かたやプロフィットファクターが低くても、
取引回数が多ければ、その分、利益も積み増しされる。
大数の法則で、再現性も増す。
なので、
開発段階でプロフィットファクターが一番重要とは考えていないんです。
取引回数が多く、スプレッド設定、期待利得が充分で、リカバリーファクターも伴っていれば、
例えプロフィットファクターが低くても、
(総利益-総損失の差が小さくても)
再現性を保つうちの1つの要素になるし、
そちらのパラメーターを選ぶ、という感じです。
プロフィットファクターが高ければ、効率よく稼げる指標とはなりますが、
取引回数が少ないと、一度大きな損失を被った時にリカバリーするのも時間がかかってしまいます。人によってはそこで稼働を停止してしまうでしょう。
そして、このEAの取引はこんな感じ
(赤は売り、青は買い)
こりゃプロフィットファクターが低くなるわなあ~という感じです。
常に両建て状態です。
という事は、買いポジションの含み益が増せば
売りポジションの含み損が増すので、
「それらが相殺されて、わずかに利益が残る」状態です。
なのでプロフィットファクターが低いのも当然なんですね~。
まあ、
そこまで分かってるなら改善できるんじゃないの?って思うかもですが、
「そんなに相場は甘くないよ」ってところもあるのです。
改善出来たら改善しますー!
ではまたー!
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーEA出品リスト】
https://www.gogojungle.co.jp/users/112481/products
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーの連載記事】
■EA初心者講座
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1700
■忖度なし!ゴゴジャン問題提起!
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1701
■だぶるいーFXよもやま話
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/610
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーの信念】
正攻法でEAを開発し、
より多くの方々に御愛顧頂き、
末永くWIN-WINの関係を保ちながら、
EA市場の活性化とリテラシー向上を目指します。
よろしいですか?