ダーバスボックス理論って知ってる?
FX
こんにちは、キャピタルキャットです!「ダーバスボックス理論(Darvas Box Theory)」について詳しく説明します。この戦略は、投資家でありダンサーでもあったニコラス・ダーバス(Nicolas Darvas)が開発したもので、株価のトレンドに基づいて取引するテクニカル分析手法です。
Darvas Boxとは?
ダーバスボックス理論は、株価が一定の範囲(ボックス)の中で上下動することを利用して、その範囲を突破したときに売買を行う戦略です。基本的な考え方は、株価がボックスの中で推移し、上限や下限を試している間はポジションを持たず、そのボックスの上限を突破したときに買い、下限を突破したときに売るというものです。
ダーバスボックスの仕組み
ダーバスボックスは、以下のように形成されます:
- ボックスの形成:
- 株価が上昇し、新たな高値をつけた後、その高値を一定期間維持できなければボックスが形成されます。この高値がボックスの「上限」となります。
- 一方、株価が一定の範囲で下がり、そこから反発する「安値」が形成されると、その安値がボックスの「下限」となります。
- ブレイクアウトの確認:
- 株価がボックスの上限を突破(ブレイクアウト)した場合、上昇トレンドが継続すると見なされ、そのタイミングで買いポジションを取ります。
- 逆に、株価がボックスの下限を割り込んだ場合、下降トレンドに転じたと判断し、売りポジション(または保有株の売却)を行います。
Darvas Boxのステップ
- トレンドの確認:最初に、株価がトレンドを形成しているかどうかを確認します。ダーバスは強いトレンドの中でボックスが形成されることを重視しました。
- ボックスの定義:一定の範囲内で株価が上下する期間を見つけ、ボックスの上限(高値)と下限(安値)を設定します。
- ボックスのブレイクアウトを待つ:株価がボックスの上限を突破した場合に買い、逆に下限を下回った場合は売る、またはポジションをクローズします。
- リスク管理:ダーバスは、ブレイクアウト後にポジションを取る際、リスク管理としてストップロスを設定しました。これにより、誤ったブレイクアウトや市場の反転に備え、損失を最小限に抑えることができます。
ダーバスボックスの利点
- トレンドに従う取引:ダーバスボックスは、強いトレンドに沿って取引することを促すため、トレンドフォローの手法として非常に有効です。
- 明確なエントリーポイント:ボックスの上限を突破した際にエントリーするため、比較的明確な売買ポイントが得られます。
- リスク管理がしやすい:ボックスの下限を割り込むと損切りを行うため、損失の管理がしやすく、リスクを限定することができます。
ダーバスボックスの注意点
- レンジ相場に弱い:ボックスが頻繁にブレイクアウトと反転を繰り返すような横ばい相場(レンジ相場)では、ダーバスボックス戦略がうまく機能しないことがあります。頻繁な売買が発生し、損失がかさむ可能性があります。
- 偽のブレイクアウト:ボックスの上限や下限を一時的に突破した後、すぐに反転してしまう「偽のブレイクアウト」が発生することがあります。これを避けるためには、ブレイクアウト後の価格推移を確認することが重要です。
まとめ
ダーバスボックス理論は、株価がレンジ内で推移している状況を利用して、ブレイクアウトを狙う戦略です。トレンドに従う明確なエントリーとリスク管理が特徴ですが、レンジ相場や偽のブレイクアウトに対しては注意が必要です。特に、トレンドに基づいた取引を行う際に有効な手法であり、シンプルながら強力な戦略として広く利用されています。
この戦略についてさらに詳しい質問があれば、いつでもお気軽にどうぞ!
キャピタルキャット
×
Is it OK?