愚痴①:GogoJungleにもっと頑張ってほしいと思うこと、困った問い合わせの話
皆さん、おはようございます。れんみぃです。
まさかの5つ目の記事で突然愚痴を書き始めました。マジでただの愚痴です。良かったら聞いてください。
前回は、オーバーフィッティングについて思うこと、逆に意図的にやってみたときの話を交えてを書いてみました。まだ読まれていない方は以下のURLからどうぞ。
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/83010
さて、今回は愚痴です。いやほんとただの愚痴です。GogoJungleにもっと頑張ってほしいと思うこと、困った問い合わせの話について話してみたいです。
GogoJungleが提供しているサービスでGogoJungleの愚痴を書くのもどうかと思いましたが、 正直に書くことで、何か少しでも改善してくれたりしないかなぁと思い、書き始めました。
もちろん、GogoJungleというサービス自体は素晴らしいものです。だからこそ、私も利用しています。 しかし、正直なところ困ってしまうことも少なくありません。その中でも特に大変なのが「問い合わせ対応」です。
EAとは関係ない問い合わせが大変
EAに関する質問であれば、大歓迎です。いくらでも答えます。 しかし、個々の環境に依存する問題や、EAの仕様とは関係のない問い合わせが来ると正直困ってしまいます。
例えば、過去にこんな問い合わせがありました。
ユーザー様:「買ったEAをOANDAで動かしてるけど、全然エントリーしないよ?バックテストではエントリーしてたのに、本番環境では動いてないんだけどなんで?」
わたし:「ニコニコマーク(MT4の自動売買ボタン)はONになってる?エキスパートタブにエラーは出てる?通貨ペアや時間足は合ってる?資金は十分にある?」
ユーザー様:「全部OKですよ?」
わたし:「左上にコメント表示されていますか?」
ユーザー様:「表示されてないですね。」
わたし:「ということは、EAの処理自体が動いていないですね。間違えていたら申し訳ないですが、OANDAのEA取引が可能なコースを使用していますか?また、気配値表示が灰色になっている通貨ペアを使っていませんか?」
ユーザー様:「OANDAのEA取引が可能なコースですし、気配値表示の画面も灰色ではないです。」
わたし:「左上のコメント表示がないということは、EAが読み込まれていない可能性があります。本当に使用している通貨ペアはUSDJPY.oj5k / USDJPY.oj3m / USDJPY.oj5m のいずれかで合っていますか?」
ユーザー様:「USDJPY.oj5kを使用してますよ??」
もうお手上げです。 そもそも私はOANDAの環境を使ったことがないので、正直詳しいことはわかりません。
それでも、何とか手がかりを探そうとひたすら調べた結果、あることに気づきました。
わたし:(あれ?送ってもらった画像の通貨ペア、USDJPYじゃない?USDJPY.oj5kを使ってるって言ってたよな?)
わたし:「OANDAだとUSDJPY.oj5kを使っていても、こんな風に表示されるんですか?」
ユーザー様:「本当ですね。気づきませんでした。USDJPY.oj5kに変更しました。」
なんとか解決しましたが、完全にユーザー様の勘違いでした。 ただ、ここではっきり言いたいのは「ユーザー様は何も悪くない」ということです。
わからないことを聞くのは当然ですし、それ自体は問題ではありません。 でも、開発者としては環境依存の問題について調べるのはものすごく大変で、正直負担が大きいです。
GogoJungleに改善を期待したいこと
このような問い合わせが負担で、GogoJungleで販売しないという開発者の話もよく聞きます。 もし可能なら、
よくある質問(FAQ)をもっと見やすい場所に配置する
問い合わせフォームに「まずFAQを確認してください」といったアナウンスを表示する
EAの一般的なトラブルシューティングガイドを充実させる
といった改善があると嬉しいなと思っています。(もちろん、難しいことは理解していますが……)
GogoJungleのサービスがより良くなれば、開発者もユーザーもより快適に使えるようになるはずです。
それでは、また次回!
れんみぃのEAリスト
https://www.gogojungle.co.jp/users/189446/products
以下有料ゾーンですが、特に何か有用なことが書いてあるわけではありません。投げ銭機能を使ってみたかっただけです。
Is it OK?