ドル円予想的中!4時間足レベルでは150円付近で乱高下する
FX
過去の動画の中で、「4時間足レベルでは12月上旬に見せたように150円を挟んで乱高下する」と予想していましたが、その通りになりつつありますね。
そしてこちらは現時点(2025年2月21日 17:30)のドル円5分足チャート。

昨日2月20日の東京時間、これまで続いていた1~4時間足レベルの三角持ち合いを崩す動きを見せ、予定通り次の節目である150円までスルッと下落しました。
その150円(ピンクのボックス)でしばらく攻防を見せた後、売り方が勝ち更に下落。
本日はその下落の波に対する調整で始まり、セオリー通り半値戻しで立ち止まったものの、戻りの速度が早かったですね。
そしてその後はエネルギー切れになってボラティリティの収束…小さな三角持ち合いを形成し始めています。
本日は注目度の高いアメリカPMIと中古住宅販売件数が控えているので、それまでは積極的な売買が起こりにくいってところですね。
また、本日は週末金曜日なので少し癖のある値動きになることが予想されます。
私が使っているオリジナルインジケーターは無料でダウンロードすることができます。
↓ダウンロードはこちら
そしてこちらは現時点(2025年2月21日 17:30)のドル円5分足チャート。
昨日2月20日の東京時間、これまで続いていた1~4時間足レベルの三角持ち合いを崩す動きを見せ、予定通り次の節目である150円までスルッと下落しました。
その150円(ピンクのボックス)でしばらく攻防を見せた後、売り方が勝ち更に下落。
本日はその下落の波に対する調整で始まり、セオリー通り半値戻しで立ち止まったものの、戻りの速度が早かったですね。
そしてその後はエネルギー切れになってボラティリティの収束…小さな三角持ち合いを形成し始めています。
本日は注目度の高いアメリカPMIと中古住宅販売件数が控えているので、それまでは積極的な売買が起こりにくいってところですね。
また、本日は週末金曜日なので少し癖のある値動きになることが予想されます。
私が使っているオリジナルインジケーターは無料でダウンロードすることができます。
↓ダウンロードはこちら
×![]()
Is it OK?