あなたがFXで勝てない理由を証明してみます。
ローソク足FXトレーダーです。
今回は、市場参加者の動きを見ないでトレードすると
勝てないことを証明してみます。
少しお勉強的な記事になります。
トレードでも投資でも、利益を出すにはどうしたらいいか?
答えは単純で、安い価格で買って、それより高い価格で売れば
利益が出ますね。
この点で異論は無いかと思います。
そして、次にエントリーする時に、
安い価格を探すことになります。
もっと言えば、これから上がるタイミングを探すことになります。
これから上がるということは、エントリーする瞬間は、
何かしらの判断基準で安い状態の価格を探ることになります。
この安いという基準は、インディケータだったり、
ファンダメンタルズだったり、
様々な分析方法で各トレーダー、投資家は探ります。
ここまでも納得いくかと思います。
では、ここから多くの人がやりがちなことを書いていきます。
よくトレードルールとして、
・建値から〇〇pips下落したら損切。
・損失が5%に達したら損切。
というようなルールがよくあります。
これは書籍なんかでもよく解説されていることで、
自分の資金を守る為には、
損切が必要だ、
そしてその損切ルールを明確に決めておく必要がある、
こういったことがよく解説されています。
確かにもっともらしいですね。
そして〇〇pips下落したらとか、
損失が〇〇%に達したら、
とかのルールは非常に明確で、損失額も予め予想できるので、
取り入れやすいものでもあります。
こういった取り入れやすいルールというのは、
読者からの評価も高くなります。
さて、このルールで本当に上手くいくのでしょうか?
自分はこのルールには反対ですし、
取り入れていません。
建値から〇〇pipsとか、〇〇%下落したらというのは、
あくまでもその人個人の評価損益であって、
他人からしたら一切関係無いわけです。
具体例を出していきます。
現在価格が100円の株価を付けていたとします。
色々な分析をして、今は割安だと考えました。
そして100円でその株価を買いました。
しかしながら、95円まで下がってしまいました。
5%下落したので、ここで損切りをします。
資金が5%減っただけで済んだので、損失を出したものの、
自分の資金を守ることができました。
一見良い投資行動のように見えますね。
さて、では100円で買うタイミングを逃したらどうなるか見てみます。
100円で購入するタイミングを逃し、
95円まで下落しました。
元々100円の時点で割安だと判断していたので、
さらにそこから下落し95円になったら、
さらに割安になったので、喜んで買いますよね?
ん?
矛盾していません?
100円で株を買ったあなたは95円で売るという行動を取っているのに、
100円で株を買わなかったあなたは95円で買うという行動を取っています。
投資、トレードは、割安の時に買って、高くなったら売ることで利益を得られます。
割安の判断基準は人ぞれぞれですし、色々な分析方法があるものの、
あなたにとって、95円というのは、割安なのでしょうか?
それとも割高なのでしょうか?
同じ95円という価格でも、
買う時もあれば売る時もあるというよく分からない投資行動になってしまっています。
この時点で既に、株価の評価を冷静に判断できておらず、
自分がどれだけ利益が出ているか、損失が出ているかという基準で
売買してしまっているのです。
そのようなことをしていては、
相場で利益が出るはずありません。
相場では、あなたがいくらで買ったかは一切関係無く動いています。
ですので、あなたの評価損益がどうであろうと、
株価は関係無く動いています。
にもかかわらず、自分の評価損益によって、売買をするのは、
全く無意味なのです。
これは市場参加者の動きを無視した投資行動と言えます。
売買する判断基準はあくまでも、
自分の損益ではなく、市場参加者が何を考え、
どのような思惑なのかを見る必要があります。
価格は美人投票で決まります。
多くの人が割安だと思えば価格は上昇しますし、
多くの人が割高だと思えば価格は下落します。
あなたがどのように思っているかで価格は動きません。
市場参加者の動きを見ないでトレードすると、
美人投票で勝てない行動を取ってしまうことになるのです。
現在5つのロジックを公開していますが、
どれも市場参加者の動きや動向を見てトレードするものになっていますので、
常に美人投票で勝てるように売買するようなルールになっています。
ロジックというのは、つい自分でも気づかないうちに
自分視点になりがちです。
そして自分視点のトレードをしてしまったら、
もう相場で勝つことはできません。
それは大衆とは違った行動を取ってしまうことになるからです。
常に大衆と同じ行動をする、
これこそが、相場で勝つ為の最大限重要なことです。
ということで、今回は市場参加者の動きに合わせて
自分も売買していくことの重要性について解説しました。
そして私のロジックの特徴は、
「初心者さんでも早い段階で利益にしてもらう」
ことを第一優先に考え、商品作りをしています。
その為、無裁量で、なおかつロジックもすぐに覚えられ、
またお忙しい方の為に、外出中でもスマートフォンでトレードできるような
ロジックを出品するようにしています。
そしてさらに5つのロジックの中で、
さらに特徴等も違っていますので、
下記にまとめておきます。
「ローソク足FXロジック」
こちらのロジックの一番の特徴は、
とにかくエントリーチャンスが多めの無裁量ロジックになります。
ローソク足のみでエントリーも決済も判断していきます。
また1分足から日足等、スキャル、デイトレ、スイングにも対応していますので、
お好きなトレードスタイルで運用していけます。
さらに詳しく知りたい方は、以下の動画と無料特典をご覧下さい。
インタビュー動画
https://www.gogojungle.co.jp/info/21640
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/68833
(パスワードはインタビュー動画内でお伝えしています。)
「超高勝率FXロジック」
とにかく、高勝率にこだわったロジックです。
負けを勝ちに変えるテクニックにより、とにかく負けないトレードを目指してロジックです。
こちらは、特に初心者さんで、まずは利益を出せるようになりたい、
そういった方にお勧めです。
5つのロジックの中でも、一番早く習得できるロジックになっています。
さらに詳しく知りたい方は、以下の動画と無料特典をご覧下さい。
インタビュー動画
https://www.gogojungle.co.jp/info/21975
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/71349
(パスワードはインタビュー動画内でお伝えしています。)
「ブレイクアウトFXロジック」
とことん利益を追求していくことを目的としたロジックです。
さらに詳しく知りたい方は、以下の動画と無料特典をご覧下さい。
インタビュー動画
https://www.gogojungle.co.jp/info/22468
無料特典「予想せずに利益をとことん追求する方法」
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/74360
(パスワードはインタビュー動画内でお伝えしています。)
「超高速FXロジック」
1分足スキャルに特化したロジックです。
イメージとしては、1回のトレードで数分で完結するようなトレードになります。
大きなトレンドを狙うというより、
こまめに10pips前後を取っていくようなトレードスタイルです。
「トレンドスキャルFXロジック」
1分足でのスキャルピングですが、トレンドが出たらとことん利益を追求していくロジックになっています。
トレンドが終了するまでポジションを保有し続けることで、
1分足であっても、400pipsを超えるような利益になることもしばしばあります。
特に、短期間で大きな利益を狙いたい方にお勧めのロジックになります。
さらに詳しく知りたい方は、以下の動画と無料特典をご覧下さい。
https://www.gogojungle.co.jp/info/22795?via=notification
※パスワードは動画内でお伝えしています。https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1781
私のロジックは、5つとも対象になっていますので、
通常よりもかなりお得に手に入れることができるようになっています。
クーポン配布は、3月24日(月)までとなっています。
Is it OK?