【9時足スキャル】コミュニティで発信してます
おはようございます。あんちゃん💛です。
週末はリーマン時代では待ち遠しかったのですが、専業になってからは
月曜日が待ち遠しい者です。
最近の金曜日はなぜか?結果が悪く・・・
週末に負けるって嫌なものです。
でも負けても、別に何とも思わなくなりました。
次に淡来るべきチャンスを待ち、淡々とトレードを行ってさえいれば資金は増えていくのがFXなんです。
100ロットで入ろうが、400ロットで入ろうがエントリーしてポジションを持って
逆行して損切り条件に達したら切る・・・そして、また次のチャンスを待つ。
そして、エントリー条件に達したら入って、握って、利確ラインに順当に向かってくれたら決済する。
これを、ただ、淡々と繰り返すだけで資金は増えていきます。
先日の講義で、今教えている生徒さんがいらっしゃり「とてもドキドキします」との事で
色々と思い出した過去があります。
その頃は「淡々と」とか「機械的に」トレードをするだけという意味が理解できなかったのが
今はとても分かります。なぜなら私はどれだけロットを積もうとも「ドキドキ」してないんです。
そういえば・・・ドキドキしてないな~
あの頃は口から心臓が飛び出そうなほどポジションを持つとドキドキしたものだけど・・・
要するにこの「ドキドキ域」を脱しないと「淡々とトレードをする」という意味が
分からないんだと思います。
そして「ドキドキ域」を脱した時に「いつの間にか俺、勝ててる・・・」と感じるんだと思います。
一応、講義を開始してからひと月は経ちましたが
各生徒さんに状況をヒアリングして、期間延長やご卒業に向けて調整を取るタイミングになりました。
誰一人として置いていかない・・・事をモットーにしている為、完全に理解してくれるまでは
スキルシェアは続けます。
そんな中で、先日金曜日のトレード結果です。
Is it OK?