-メンタルコントロール-FXでやってはいけない5つの事
FX
-メンタルコントロール-FXでやってはいけない5つの事
昨今の難しい相場を攻略するにはメンタルコントロールが欠かせない。
特に初心者の方はこれからの目標に。
中上級者で負けている人はこれを補正しなくてはならない。
1.ポジポジ病
常にポジションを持っていないと落ち着かない
2.負けを取り返そうと熱くなる
3.チキン利確
含み益になった瞬間利確する
4.利確はできるのに損切できない
5.維持率が低くなると追加入金(追証)
この5つが主にメンタルコントロールが必要でよくみられる症状だ。
あくまで仮説だがこのような症状がでるのは、トレードする事で発生する脳内麻薬であるエンドルフィンによるものでないかと筆者は考えている。
エンドルフィンはモルヒネの10倍以上の鎮痛効果や多幸感をもたらし、様々な状況をトリガーとして脳内分泌される。
ギャンブル依存症の治療が難しいのこのエンドルフィンの薬物依存だからではないだろうか。
もし先ほどの5つの症状に当てはまる場合、既にエンドルフィン中毒になっている可能性が大きい。
これは深刻な問題でこのままでは全ての資金を失い、果てはこの世の全てを失う。
ではどう対策すれば良いのであろうか。
×![]()
Is it OK?