為替:東京17時(ドル高):前日までのオーバーナイトポジションに変化はありません
FX
6時~17時 | 2025/4/2 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 149.62 | 149.63 | △ 1 |
EUR/USD | 1.0795 | 1.0792 | ▲ 3 |
GBP/USD | 1.2925 | 1.2912 | ▲ 13 |
AUD/USD | 0.6278 | 0.6303 | △ 25 |
EUR/JPY | 161.52 | 161.54 | △ 2 |
GBP/JPY | 193.39 | 193.30 | ▲ 9 |
AUD/JPY | 93.95 | 94.36 | △ 41 |
■ポジション変化、兆候-2025年4月2日(水火)
・東京から欧州時間接近時は、ドル高
・日中を通しての全体相場は、小幅ドル高。
・日中バランスは、前日までのオーバーナイトポジションに変化はありません。
・対ドル最強順に、オージー、円、ユーロ、ポンド(日中ベース)。
-------------------------------------
・米国債 金利上昇気配
US02yr 3.897(+0.022)
US05yr 3.944(+0.029)
US10yr 4.190(+0.029)
・日本国債 金利上昇(ブルフラット)
JP02yr 0.834(-0.020)
JP05yr 1.079(-0.019)
JP10yr 1.475(-0.023)
-------------------------------------
ドル円
東京始値 149.54
日中高値 150.00(15時)
日中安値 149.54(6時)
1日
NY始値 149.20
NY高値 149.74(25時)
NY安値 148.97(23時)
NY引け 149.62
-------------------------------------
東京市場 ドル円スポット出来高(3/31)
7,617(百万ドル)
10日移動平均 4,836
直近10日間最大 7,617(3/31)
直近10日間最小 3,550(3/28)
-------------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
21:15 3月ADP全米雇用報告(予想:12.0万人)
23:00 2月米製造業新規受注(予想:前月比0.5%)
3日05:00~ トランプ米大統領「相互関税」発表
-------------------------------------
・シカゴ連銀総裁、関税による米経済への影響を懸念=FOX
・植田日銀総裁、午前10時10分から衆院財務金融委に出席
・植田日銀総裁
「各国の貿易活動やマインドに影響の可能性=米関税政策」
「世界・日本経済への影響を総合的に見ていく」
(トランプ政権の関税政策について)
「規模によって各国の貿易活動に大きな影響が及ぶ可能性」
「長い目で見て不確実性が高い」
・米国務省「台湾に関与し続ける」中国軍の演習非難
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
◆お知らせ◆
2025年4月5日をもって、ゴゴジャン連載を休止します。
×![]()
Is it OK?