【夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20250406】
FX
4月6日 日曜日です。
おはようございます。
曇り空で風の強い日曜日となりす。
午後からは雨なので
アウトドアの活動は
午前中に済ませたいところです。
関税によってトランプさん劇場が始まりました。
米国ではデモも行われているようです。
激しい米国の動きと考えているので
注意して見ていきたいと思います。
では、確認していきましょう。
日足の閉じたタイミングでの本数となります。
【EUR/USD】
月足 32本目
週足 第5サイクル 12本目/12
週ボラ 365 pips
日足 第2サイクル 7本目/6
4HC 第1サイクル 42本目/34
と捉えています。
どこまで上昇できるのかに焦点を
合わせています。
このまま下降するのであれば
ドル高へ進むのかもしれません。
****************************
20250406_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/KcHQVTM6ofk
*****************************
【USD/JPY】
月足 28本目
週足 第4サイクル 29本目/17
週ボラ 594 pips
日足 第3サイクル 19本目/14LT
4HC 第2サイクル 50本目/10LT
と捉えています。
通貨強弱でも確認でき
米ドル高・円高と
考えられる展開と見ています。
長期の見方も円高へ推移するのでは?
と考えています。
【EUR/JPY】
月足 28本目
週足 第4サイクル 35本目/13
週ボラ 516 pips
HPC第2サイクル 87本目/19LT or
日足 第4サイクル 26本目/13
4HC 第2サイクル 62本目/50LT
と捉えています。
日足の動きは
HPCか通常MCかは分かりませんが、
4HCでは起点割れとなっており、
日足の起点割れは考えられる展開です。
【GBP/JPY】
月足 32本目
週足 第4サイクル 35本目/13
週ボラ 822 pips
日足 第4サイクル 40本目/34 or
HPC第2サイクル 87本目/19LT
4HC 第3サイクル 62本目/25LT
と捉えています。
大きく動いています。
GBP/USDは起点割れとなっている都合上
GBP/JPYも追いかける展開と
考えています。
【AUD/JPY】
月足 26本目
週足 第3サイクル 35本目/14LT
週ボラ 789 pips
日足 第4サイクル 19本目/6LT
4HC 第2サイクル 62本目/24LT
と捉えています。
リスクオフとなり
オセアニアが弱い状況です。
今後も陰線を描く可能性が
高いのでは?
と見ています。
【NZD/JPY】
月足 26本目
週足 第3サイクル 35本目/14LT
週ボラ 564 pips
日足 第5サイクル 24本目/11LT
4HC 第2サイクル 69本目/32LT
と捉えています。
NZD/USDも
USD/JPYも下降となり
大きく反映しているようです。
クロス円については
しっかりと確認してからのトレードが
望ましいでしょう。
****************************
20250406_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/KcHQVTM6ofk
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
のうびとれい
おはようございます。
曇り空で風の強い日曜日となりす。
午後からは雨なので
アウトドアの活動は
午前中に済ませたいところです。
関税によってトランプさん劇場が始まりました。
米国ではデモも行われているようです。
激しい米国の動きと考えているので
注意して見ていきたいと思います。
では、確認していきましょう。
日足の閉じたタイミングでの本数となります。
【EUR/USD】
月足 32本目
週足 第5サイクル 12本目/12
週ボラ 365 pips
日足 第2サイクル 7本目/6
4HC 第1サイクル 42本目/34
と捉えています。
どこまで上昇できるのかに焦点を
合わせています。
このまま下降するのであれば
ドル高へ進むのかもしれません。
****************************
20250406_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/KcHQVTM6ofk
*****************************
【USD/JPY】
月足 28本目
週足 第4サイクル 29本目/17
週ボラ 594 pips
日足 第3サイクル 19本目/14LT
4HC 第2サイクル 50本目/10LT
と捉えています。
通貨強弱でも確認でき
米ドル高・円高と
考えられる展開と見ています。
長期の見方も円高へ推移するのでは?
と考えています。
【EUR/JPY】
月足 28本目
週足 第4サイクル 35本目/13
週ボラ 516 pips
HPC第2サイクル 87本目/19LT or
日足 第4サイクル 26本目/13
4HC 第2サイクル 62本目/50LT
と捉えています。
日足の動きは
HPCか通常MCかは分かりませんが、
4HCでは起点割れとなっており、
日足の起点割れは考えられる展開です。
【GBP/JPY】
月足 32本目
週足 第4サイクル 35本目/13
週ボラ 822 pips
日足 第4サイクル 40本目/34 or
HPC第2サイクル 87本目/19LT
4HC 第3サイクル 62本目/25LT
と捉えています。
大きく動いています。
GBP/USDは起点割れとなっている都合上
GBP/JPYも追いかける展開と
考えています。
【AUD/JPY】
月足 26本目
週足 第3サイクル 35本目/14LT
週ボラ 789 pips
日足 第4サイクル 19本目/6LT
4HC 第2サイクル 62本目/24LT
と捉えています。
リスクオフとなり
オセアニアが弱い状況です。
今後も陰線を描く可能性が
高いのでは?
と見ています。
【NZD/JPY】
月足 26本目
週足 第3サイクル 35本目/14LT
週ボラ 564 pips
日足 第5サイクル 24本目/11LT
4HC 第2サイクル 69本目/32LT
と捉えています。
NZD/USDも
USD/JPYも下降となり
大きく反映しているようです。
クロス円については
しっかりと確認してからのトレードが
望ましいでしょう。
****************************
20250406_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/KcHQVTM6ofk
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
のうびとれい
×![]()
ใช่ไหม?