結局、米国トランプさんの自作自演
ぜひ皆様のトレード活動にお役立てください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様おはようございます。
昨日のドル円は、昨日記事にした通りのロングポイントから上昇し、今朝未明のトランプ関税発言を受けて約4円程上昇しました。
日経も35,000円を回復している状況です。
こう言った事は何もトランプ発言だけでなく、日常茶飯事の事です。
この結果を受けて誰が儲かっているかでしょうね。
トランプ会見の内容は当然文書化されて政府関係者も知っている事でしょうから、その人達が行動すれば間違いなく儲かる訳です。
インサイダーは普通に行われていると言う事かな。
日本も同じでしょう。
自民党のやって来た事が最近ではネットで暴露されていますが、まぁそれが日本と言う事です。
とは言え、理不尽ですが自民党が作ったルールに従わなければならない国民です。
私は小泉進次郎が当選する意味が分からんです・・・
横浜・横須賀市民は頭がどうかしちゃってるの?
と思うのは私だけでしょうか?
レジ袋を有料化したのは小泉進次郎ですが、レジ袋が5円で、オオタニさんやクリロナの日常が無料で見れるなんて、おかしくないですか?
逆の様な気がします。
話が反れてしまいましたが、結局は自助努力で自己防衛能力を上げるしか残された道は無さそうです。
ドル円日足&1時間足チャート
昨日記事にした赤〇到達後に上昇した形となりました。
これはあくまで結果ですが、反転場所から上がった事になります。
トランプ上昇は急加速でしたが、億トレーダーのスキャルピングユーザーの皆様は、1分足億トレチャートを5分足に置き換えて見て下さい。
現在の価格は、直近の日足天底から50%位の位置に陣取っています。
動いた後なので今日はレンジで21時半の米国消費者物価指数で動くのか、朝からガンガン動くのかは分かりません。
取りあえず夜の消費者物価指数は動きますから、そこだけ狙いでも今日は良いかもしれません。
まとめ
トランプさんが何を発言しても、結局はアメリカのプラスにしかならない世界。
本日も宜しくお願いします。