日経225オプション取引 実践セミナー3弾動画
日経225オプション取引 実践セミナー3弾
12月9日(土曜日)に開催されたMr.デリバティブこと堀川秀樹さんによる、「日経225オプション取引 実践セミナー3」を動画にて配信します。
今回の第3回リアルセミナーでは、日経225オプション取引における実践売買の戦略や相場大変動に備える為の危機管理戦略を分かりやすく解説して頂きました。
セミナー内容
第1部 ギリシャ文字を完全マスターし実践売買で使いこなす
◇ オプション価格の変化が読めれば適切な指値が可能になる
◇ デルタ 自分のポジションの強弱感を表す最重要指標
◇ ガンマ デルタの変化を先取りしたロング・ショート戦略
◇ ベガ ボラティリティの変化とオプション価格の関係を知る
◇ セータ 日々幾ら儲かるかが計算できる指標
◇ オプション売買による合成先物 コンバーションとリバーサル
第2部 危機管理のオプション取引 いずれ来る相場大変動に備えよ
◇ 過去最悪の流動性欠如相場 あの日をデータで再検証する
◇ 相場変動で怖いのは値幅ではなく証拠金管理
◇ 相場の大変動に賭けるオプション買い戦略と組むタイミング
◇ ボラティリティ上昇を見込む戦略 OP買い+先物
◇ ポジション損切りのタイミング ナイトセッション活用法
◇ 月100万円以上稼ぎたいなら…あの戦略をこう動かせ
~堀川秀樹さんより皆さまへメッセージ~
これまで第一回、第二回と実践で使えるオプション売買手法を惜しみなく紹介してまいりましたが、オプション取引は難しいもの、万が一の事態の怖さがあると敬遠される投資家が多いのは非常に残念なことであります。失敗して撤退する投資家に共通することは、リスク管理手法が身についていないことや、評価損から挽回する戦略の立て直し方がわからない、或いは間違っていることにあります。
前回のセミナーでは「この講義を聞いて儲からないようでは、オプション取引はやめた方が良い」とまで申し上げましたが、この言葉は長年積み上げてきた経験と売買ノウハウを惜しみなく公開していることの表れなのです。セミナーに参加された多くの投資家さんは足元の歴史的上昇相場でもしっかり儲けて喜んで頂けていることと思います。
第三回目の今回は危機管理のオプション取引に焦点を当ててお話しいたします。相場で勝ち癖がつくと、ついつい油断したりリスクを見落としたりしがちです。オプションで勝ち続けるコツは、ポジションリスクをしっかり理解し忍耐強く相場と向き合うことです。先の展開を考えながら相場を張り、まさかの相場変動への準備ができていれば多少の上下動で慌てることはありません。賢明な判断を下すことが可能になります。
今回のセミナーでは、リスク管理と考える投資の具体例を、ギリシャ文字の理解を深めながら解りやすく紹介しますので、さらに投資力をレベルアップできるはずです。
Other Videos

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…

…
Price¥60,000 (taxed)
●Payment






