naonao
日本
本人確認
機密保持契約
血液型:- │
職業:無職
│ 投資スタイル:スキャルピング
│ 投資歴:1年未満
│ 投資額:~10万円
最終ログイン:
8 ヶ月前
吉宗FX
専業トレーダーの吉宗です。
毎日、16ペアのエントリーポイント構築の為、検証、分析しております。
華やかな経歴は無いが、持ち前の「納得するまでこだわる」精神で「自分の為のエントリーポイント」を考察したレポートを2008年11月より毎日書き始める。
成績的に安定し、世のFX初心者の方への「転ばぬ先の杖」的になりたいと考え2009年8月
「mixi」デビュー。
毎日「吉宗日記」と称して「エントリーポイント」の先出し予想と「FXの心構え」などをメインに執筆中。
FXTRADE
投資助言・代理業
投資関連ソフトウェア開発・販売をしています。
docodocodocomo
ハローFXがんばりたいとおもいます。ど根性ど根性でポジションを持つ
FULL
自分の実力を試したくて登録しました。
元専業トレーダーです。
よろしくお願いします。
にこる
はじめまして、にこる といいます。
FX・CFD、ネットビジネスで生活してます。
そして、たま~に、バイトもします。
《FXのスタイル》
スキャルピング・デイトレード
《主要通貨》
ユーロ円・ポンド円・ドル円・ユーロドル
そんな にこる ですが
よろしく^^
ボス
ボスと申します。
久しぶりのエントリーです。
基本はデイトレードで、メイン通貨はユーロ円・ポンド円・ユーロドル・ポンドドル・ドル円のどれかです。
よろしくお願いします。
【ボス】
複素数
複素数と申します。
為替経験は10年程度になります。
私の専門分野は電子関連のシステムエンジニアで波形解析や様々な検査システムの設計などを生業としております。
当初、為替チャートに興味をもち、為替の世界がグローバルな世界でダイナミックに値動きしていることを知り、この世界に足を踏み入れました。
トレード手法は、日々のトレンド分析を一目均衡表やトレンドラインを引いては消しての繰り返しで、トレードしています。
4年前からEAに興味をもち、『精神的ストレスが少なく、適度に利益が出せる』EAを目指して、日々研究中ですので、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康と幸せを願っております。(感謝)
channelplaza
(✿◖◡◗) Very Nice !!! Very Happy !!! Very Great !!!
NewChart //t.co/zk5y3tvQCE
NewOrder //t.co/YBTDGyPcYJ
NewGold //t.co/1IiUNRdkxo
XAU/USD //t.co/z9Pi6mj9aI
GBP/JPY //t.co/I57gLZHA
EUR/JPY //t.co/HIGvG0hl
AUD/JPY //t.co/7cZ5oni9
USD/JPY //t.co/MBMwxPZq
USD/CHF //t.co/nmyxTxmg97
GBP/USD //t.co/knZMRwac
EUR/USD //t.co/T6Q43aBq
NZD/USD //t.co/8NIv9SPAXI
AUD/USD //t.co/BqnIg17Y
PharmacistF
株や投資信託など色々やっていますが、MT4システムトレードは初心者です。
MT4の存在を知り、無謀にも、いきなりEA作成を試みましたが、継続的に利益を出す信頼できるEAつくるのは、なかなかに難しい。。。統計解析(医療系)プログラムを少しかじっていたので、何とかなるかと思いきやそうは問屋がおろしませんでした。
為替データの統計手法、MQLを勉強していつかは自作EAを・・・・!と、目処の立たない目標を掲げていますが、それまでは、優秀な皆様のEAを購入してお世話になろうと思います。
よろしくお願いします!
たいら
なかなか難しい世界で日々勉強してます。
まだ楽しいと思ってやれてるのでいいのかな・・・w?
ぱぱん
長期で運用できるシステムの作成を本気で取り組んでいます。
基本的にはどんなインジケータを使っても勝ち続ける事は無理だと思っています。
なので裏技的なサヤトリを中心にEAを作っています。
宜しくお願いします
理論上は100%勝てるであろう方法をEAにして
試してもなかなか勝てない、何故なのか????
MT4の仕組み、ブローカーの対策
そこらへんの解明から始めて行かないと
勝ち残って行くことは不可能だと思います。
Yosi
FXの自動売買モデルの開発及び検証を行っているYosiと申します。
私は金融機関でクオンツ運用・高頻度取引(HFT:High-Frequency Trading)のディーリングにに携わってまいりました。
個人投資家の立場では確かにプロと情報量が劣る部分もある一方で、マーケットに対するインパクトをあまり想定しなくて良い、というメリットもあります。
使いやすいシステムを構築していく所存です。よろしくお願いします。