anchang

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  Over 1 year ago

株デイトレメインの専業トレーダー

Bought item's records
Numbers of the reviews
4
Review
1.5
anchangs Review
ロンギヌス EURCHF
02/25/2021 05:46
単なるレンジ向け両建て➡完全停止。追記: 昨年の実績は『偶然』相場に恵まれただけですね。 他の方々も指摘されているように元々ロジック上の欠点が潜在的に沢山あり、それが最近の相場で顕在化してきたというだけの話。 つまり実用に耐えない、破綻するEAと判断しました。(実際にそうなりました。) どのEAでもファンダ的なイレギュラー負けは仕方ないところがあるが、テクニカル的にエントリーや損切のロジックに優位性や妥当性が全く見受けられないので、購入者にとっては、まさに損大利小の腑に落ちない負け方になるのが酷評の原因と思う。 加えて、イケイケドンドンでTwitterでそろそろ値上げをすると購入を煽り、今がチャンスとばかりに1回目、2回目と値上げし、そのスピードも早かった。 質問への回答に対しても突き放した印象を受けた。それらの総合的な要因で荒れているのでしょう。 もし使う場合、トレンドに合わせて片張りにしたり、早期損切りしたり、EAがエントリーしたポジションに対して、監視しつつのほぼほぼ裁量トレードが必須となってしまうという、本末転倒な状況に陥る。 ここに限らず荒れてくると作者への擁護コメが入るが、逆に不自然でアフィリエイトその他の関係が疑われるので逆効果と思われる。 それらは『EAのレビューをする場所』に書き込むことではなく、作成者に応援の慰めDMすればよい。 必死に工作しているようにしか見えない。 たかが数百人が同じEA使ったところで優位性なんて変わらない。 以上、購入を考えている人に対しての、あくまで個人的なレビュー・感想です。 前回レビュー: 7割レンジだから両建てしておけばどっちか取れるでしょ?というEA。 トレンドになると当然損失の方が大きいです。 狭い範囲かつスプレッド高いペアで無駄なエントリー連打。等間隔ではないから乖離したときにポジションは弾切れ。その場合は、いつまでも含み損で彷徨いスワップが嵩むことになる。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.