裁量トレードに近いロジックのEA「Legato USDJPY」開発者インタビュー
蛯沢 今回は、EA「Legato USDJPY」についてインタビューさせていただければと思います。まずは具体的に伺う前に、KeiさんのFXの経歴から教えていただけますか。
Kei 初めは、勉強も何もしないで、裁量トレードをやっていました。今振り返ると自分でも信じられないロット数をかけていて、まあそんなことやってたら破綻しますよね。それから反省して、今度はちょっと勉強しているときに、ひまわり証券の自動売買を知りました。自動売買の成績を見ると右肩上がりですごかったので、これをやれば勝てるでしょって短絡的な考え方をしていましたね。そのときはロット数やポートフォリオについて何も考えずに、めちゃくちゃにリスクの高いやり方をしたので、それで失敗してまた資産を失いました。
蛯沢 2回、退場しているんですね。
Kei そうなんです。何も考えていませんでしたね。その次に、MT4を知りました。どうやら、自動売買のシステムを自分で作れるらしいぞと。ひまわりのときは、知らない人が作って、どんなロジックかも分からないシステムにお金を突っ込んで失敗しました。それよりは、自分でやった方が良いと思って、それから通勤時間にプログラムの本を読んで、自分で自動売買を作れるようになりました。蛯沢 MT4を知って、じゃあ自分でEAを作ろうと、電車でプログラムを覚えてってところが、なかなか真似のできることではないと思います。よく、プログラムを書けるようになりましたね。
Kei もともとテクニカルについてはかなり勉強してたので、プログラムを学びながら、EA作りの手応えを感じました。
蛯沢 それでさまざまなEAを作り出した中で、いまイチ押しなのが、「Legato USDJPY」ですね。これは、どんなEAですか?
Kei 裁量トレードに近いEAを作りたいと思って開発しました。利確と損切りに重点を置いてリスクリワードを考えた設計で、さらにボラティリティを重視してなるべくロジックによる決済になるようにしています。ロジックとしてはトレンドフォローで、利確対損切りは1対1以上で取る。高勝率ではなく、勝率は5割程度で、勝ち負けを繰り返しながら、少しずつ利益を積み重ねるというシステムになっています。
皆さん、EAを選ぶ際に、プロフィットファクター(PF)や収益、勝率、最大ドローダウンなどの項目を重視すると思うんですが、私は平均利益と平均損失の比率が大事だと考えています。この平均利益と平均損失が1対1以上になっていて、なおかつ勝率が5割もあれば、右肩上がりの損益曲線になります。ちなみに、PFは1.2~1.4くらいになるように、最大ドローダウンは15%以下になるようにしています。
蛯沢 多くの人が、PFを重視していますが、PFを重視しないという理由は?
Kei 試行錯誤してきた中で、PFが1.2~1.4くらいが一番良いんじゃないかと、一旦の結論に落ち着いています。統計学的には、EAをずっと稼働し続けていると、PFは限りなく1.0に収束していくんですよ。ですから、1.0よりちょっと上くらいの方が、安定して勝ち続けられます。もしPFが2以上のものを作ろうとした場合、損切りを大きくする必要があったり、トレードしない時間を設けたりする必要があって、結構無理をしないといけないんですよ。
蛯沢 ポジションを持つ時間はどれくらいでしょうか。
Kei 取引する時間足は5分足で、スキャル~デイトレになるイメージです。トレンドが続いているとある程度長く持って、狭いレンジだと割とすぐ切る設計になっています。
蛯沢 運用する上で、注意点はありますか?
Kei トレンドフォローのロジックなので、トレンドが出ていると調子が良いですが、トレンドが出ていないときはどうしても停滞する性質があります。その停滞期だけを抜き取って見て、使えないと判断するのはいけないですね。
蛯沢 では、レンジの間はEAを止めた方が良いなど、裁量判断を加えることの是非はいかがでしょうか?
Kei トレンドとレンジの判断ができる人であれば、止めた方が良いとは思います。ただ、その判断をするのって、かなり難しいですよね。
蛯沢 証拠金としてどのくらい用意すれば、ほったらかしでも安心して運用できますか?
Kei 初期額 100万円で、1万通貨取引という設計でフォワードテストをしています。かなり安心設計です。最大ストップロスは30pipsですから、1回最大負けるとして3000円です。
蛯沢 なるほど、かなり安心設計ですね。では最後に、Legato USDJPYに興味を持った方へ、メッセージをお願いします。
Kei 多くのEA開発者さんは、いろいろとインジケーターを入れて、パラメーターを調整して、聖杯的なものを見つけようとしているんだと思います。ですが、私はそれをしないで、いかに裁量的なトレードに近づけるかを追求しています。裁量はどれだけ利益を取れるか、どれだけ損が防げるかって考えるじゃないですか。そうした目的を実現するべく、作っています。レンジ相場が続くと停滞する時期がどうしてもありますが、トレンド相場で着実に利益を積み上げますから、その性質をご理解の上使っていただければと思います。
Is it OK?