こんにちは!GogoJungleの田中です。
大人気コンテンツ、弊社代表の早川と開発者の対談シリーズ!
今回のゲストでは、GogoJungle AWARD 2022受賞者であるn_k_i__さんにお越しいただきました!
それでは早速、インタビューを進めていきます!!
■無料特典-【千里眼】使用事例集-について■
こんにちは!ゴゴジャンの早川でございます。今回のトレーダー様は、社会に出られて、いきなり投資家へなられたという経歴をお持ちの方です!もちろん、学生時代からトレードをやっていらっしゃり、現在は事業経営等もなさっておられます。まさに投資で生きて、食べてこられたというn_k_i__様でございますので、お話を伺うのが楽しみですね。
n_k_i__と申します。早川さん、本日はよろしくお願いいたします!
本日はn_k_i__様の開発されたツールの使用事例集を、ご視聴の皆様だけにプレゼントという形でご用意いただいております。第1回目の動画内のパスワードをご利用いただき、ぜひご活用ください!
▼この開発者からの無料特典をGET▼
千里眼使用事例集
【視聴者限定特典】
相場の力関係(レンジ、ブル、ベア)をチャート全体に表示するインジケーター。
もはや考える必要はありません。第1回動画内のパスワードをご利用ください!
■学生時代のトレードからトランプラリーまで■
先ほどご紹介いただきましたように、学生時代から投資をしていました。当時は、先物から始まり、為替が9割ぐらいでした。あとは時代のトレンドに合わせて、原油やゴールドなども扱ってはきましたけど、メインは為替です。
いきなり先物で、メインは為替。原油やゴールドといった値動きがはっきりしたものも取り組まれてきたんですね。
十数年間、投資家としてのキャリアを積んできましたが、最初の1〜2年くらいはやはり不安定でした。ちょうど始めて2年ぐらい経ったところで、トランプラリーが炸裂しまして、そこでショートを何度も売り上がって、最終的に資金の多くを失ってしまったという経験があります。なかなか安定しなかったですね。
それは大変でしたね・・・前回のトランプ大統領が当選された2016年あたりですね?その時インパクトのあった通貨と言えばやっぱり、ドル円ですか?
■数字の重要性と、独学でのプログラミング■
トランプラリーを経験し、厳しい状況を乗り越えたあと、トレードの腕が磨かれたきっかけは何だったのでしょうか?
おっしゃる通り、あと少しという方が多いかもしれませんね。次回第2回目では、 n_k_i__さんが検証やプログラミングを活かして開発されたインジケーター「千里眼」について詳しくお話を伺いたいと思います。
n_k_i__さん、本日は大変貴重なお話をありがとうございました!
早速、今回の動画をどうぞ!
投資家 n_k_i__が語る!トランプラリー炸裂での危機と学び
※動画内に無料特典パスワード※
Is it OK?