これからの外国為替場の行方 第100回[田嶋智太郎]
田嶋智太郎(たじま・ともたろう)さんプロフィール
経済アナリスト。アルフィナンツ代表取締役。1964年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業後、現三菱UFJ証券勤務を経て転身。主に金融・経済全般から戦略的な企業経営、ひいては個人の資産形成、資金運用まで幅広い範囲を分析・研究する。民間企業や金融機関、新聞社、自治体、各種商工団体等の主催する講演会、セミナー、研修等の講師を務め、年間の講演回数はおよそ150回前後。週刊現代「ネットトレードの掟」、イグザミナ「マネーマエストロ養成講座」など、活字メディアの連載執筆、コメント掲載多数。また、数多のWEBサイトで株式、外国為替等のコラム執筆を担当し、株式・外為ストラテジストとしても高い評価を得ている。自由国民社「現代用語の基礎知識」のホームエコノミー欄も執筆担当。テレビ(テレビ朝日「やじうまプラス」、BS朝日「サンデーオンライン」)やラジオ(毎日放送「鋭ちゃんのあさいちラジオ」)などのレギュラー出演を経て、現在は日経CNBC「マーケットラップ」、ダイワ・証券情報TV「エコノミ☆マルシェ」などのレギュラーコメンテータを務める。主なDVDは「超わかりやすい。田嶋智太郎のFX入門」「超わかりやすい。田嶋智太郎のFX実践テクニカル分析編」。主な著書は『財産見直しマニュアル』(ぱる出版)、『FXチャート「儲け」の方程式』(アルケミックス)、『なぜFXで資産リッチになれるのか?』(テクスト)など多数。最新刊は『上昇する米国経済に乗って儲ける法』(自由国民社)。
※この記事は、FX攻略.com2018年8月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。
ドル円は一時調整後にトライアングル上抜けの可能性も…
前回更新分の本欄で、筆者は当面のドル円の上値について110円あたりを目安とし、それは一つに「トライアングル上辺を意識した動き」と述べた。このトライアングルというのは「2015年6月高値と2016年12月高値を結ぶレジスタンスライン」を上辺、「2016年6月安値と今年3月安値を結ぶサポートライン」を下辺と見做した中段保ち合いのフォーメーションのことを指すと、個人的には考えている。
さらに、このトライアングルはチャート①に見るように「A-B-C-D-Eの5波構成」になるとも見込んでおり、そのうえで2016年12月高値からの調整を「C波」とすると、3月23日の安値=104.64円は「C波」の終点であり、同時に「D波(リバウンド波)」の起点でもあると考える。
これを「D波」とする5波構成と考えるからには当然、この「D波」をもってトライアングルが完成するとは見ていない。とどのつまりは、5波目の「E波」をもってトライアングル完成と考えたいわけであるが、既知のとおり5波目の「E波」というのは、往々にしてサポート水準にまでは至らない中途半端なところで切り返すのが常であるとされる。
こうした見方は、あくまで仮定的なシナリオの一つに過ぎないわけであるが、それを前提に考えると、場合によっては執筆時における直近(5月21日)高値=111.40円が「D波」の終点となった可能性もないではないものと見られる。その場合、同水準からが「E波」の調整局面ということになり、同波の調整は前述したサポートライン水準までには到達しない(深押ししない)と見込んでおくことになる。
ここで5月21日高値からの調整の目安を考えておくと、すでに執筆時において200日移動平均線(200日線)や21日移動平均線(21日線)は下抜けてしまっていることから、月並みにフィボナッチ・リトレースメントの考え方を用いることとする。それは、一つに3月23日安値から5月21日高値までの上昇幅に対する38.2%押しの水準=108.82円であり、今一つに50%押しの水準=108.02円処ということになる。
いずれにしても、一つの見方として「E波」が終点を迎えて切り返した場合には、いよいよ次にトライアングルの上辺ブレイクにトライする可能性が高まると考えられる。そして、さらにトライアングルを明確にブレイクするとなれば、そこからは一気に上値余地が拡がる可能性もある。
よろしいですか?