ゲイトレーダー・もってぃーお勧め ガチ(無料)で使えるインジケーター大公開
ゲイトレーダーとして大人気のもってぃーさんへのインタビューです。今回のテーマは「お勧めのインジケーターについて」です。
もってぃーさんが実際に使っているHTさん作成のインジケーター「HT_Grid」「HT_High_Low」「HT_R_Click_Assist」「HT_ALERT_LINE」「HT_Higher_Candle」の詳細と使い方を説明してくれます。HTさんが作成しているインジケーターは評判の良いものが多いので、初心者には勉強になります。また、後半ではもってぃーさんが初心者時代にインジケーターをどのように使っていたのかをインタビューします。
勝っているトレーダーからインジケーターの基本的な、超強力な処方箋になること間違いなしです!
もってぃーさんさんプロフィール
FX歴8年の兼業トレーダー。相場の本質を捉え、トレンドに乗る王道手法を用いてトレーダーの腕を磨く。スキャルピングがメイン手法。ツイッターではトレードに関する情報発信を精力的に行い、他トレーダーの実力向上にも一役買っている。
ブログ→http://motty-fx-trader.com/
ツイッター→https://twitter.com/motty_gaytrader?lang=ja
YouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC0jNEDGSBcLnfQ8PDhkuYtA
※FX攻略.comの2020年2月号に掲載された「ゲイトレーダーもってぃーからみんなにアドバイス インジケーターはこう使いましょう」にも掲載されたインタビュー全文
自分に合ったものを使い続けることが大切
編集部 FXトレーダーに大人気のもってぃーさんですが、初心者のころはどのようにインジケーターを使っていたのか教えてください。
もってぃー 初心者のころはいろいろなインジケーターを試していました。無料で配布されている中から、他の人が使っていないようなインジケーターをいくつもダウンロードして、どうしたら勝てる組み合わせになるのか考えながらチャートに複数表示していました。ですが、使う目的が明確でなかったので、使っているうちに支離滅裂になってしまい、トレードで全く役に立たなかったです。
編集部 初心者あるあるですね。インジケーターは非常に数が多いので、初心者はどれを使ったら良いのか迷いがちです。さらにMT4はインジケーターをいくつも表示できるため、初心者は混乱しやすいですね。
もってぃー MT4は使用者が自由にカスタマイズをできることが大きなメリットですが、自由度が高すぎることが難点でもあります。特に初心者にありがちなのは人と違うインジケーターを使ったり、複数個組み合わせれば勝ちやすくなるのではないかとオリジナリティを追及しすぎることで混乱し、ドツボにはまることが多いと思います。
編集部 もってぃーさんも初心者のころは悩んでいたんですね。当時のチャート画面はどうでしたか?
もってぃー 複数のインジケーターを表示していて、何が何だか分からない状態でした。画面の色も赤や紫が混ざってチャートが見づらかったです。テクニカル分析をしやすくするためにインジケーターを使うのですが、これは逆に分析に悪影響でしたね。
編集部 確かに表示しすぎると、よく分からなくなります。そんなもってぃーさんがインジケーターを使いこなせるようになったきっかけについて教えてください。
もってぃー きっかけはマルチタイムフレーム分析を覚えたことです。最初はいろいろなインジケーターを表示させていましたが、マルチタイムフレームで相場を見ていくときに複数のインジケーターを表示させておくと、チャートが見づらかったので減らしていきました。そうしたらチャートが分かりやすくなることに気づきました。それからはインジケーターをシンプルに使っていくようになったんです。
編集部 表示する数を減らしたら分析がしやすくなったことがきっかけだったのですね。ちなみに、パラメーターの研究はやっていましたか?
もってぃー やっていました。例えば、指数平滑移動平均線(EMA)はどの期間が一番自分に合っているのかを研究するため、いろいろ試しながら使っていました。結果的に、今使っている五つの期間設定に落ちついています。
編集部 現在使っているインジケーターのパラメーターを変えたりしますか?
もってぃー ここ2年間は変えていません。ただし、人に説明するときは20や50などの一般的な数値にしています。実際にトレードするときは自分に合わせたパラメーターを使っています。
編集部 そのインジケーターを理解していないとパラメーターを変えるのは難しいですよね。例えば、EMAで他のトレーダーがお勧めしている設定を使っても、なぜその設定が良いのか分かっていないとダマシに引っかかることが多くあります。
もってぃー そうですね。EMAのパラメーターをどんな設定にしても移動平均線に対して反発するところは絶対に出てきます。なので、インジケーターにおける一番良い設定というものはないと思います。自分にしっくりくるものを決めたあとは使い続けて、そのインジケーターの癖などを把握することが重要ではないでしょうか。それによってトレード力も向上すると思います。
編集部 使い続けることが重要なんですね。あと、相場の動きに合わせてインジケーターの設定を変えていますか?
もってぃー 今後はどうなるか分かりませんが、今のところは変えていません。
編集部 設定が有効に働いているときは数値を変えないということですね。
もってぃー はい。調子が良いときは設定を崩さずにルーティーン化するイメージです。逆に相場の動きが設定と少しズレてきたなと感じるときはトレードを止めています。
インジケーターは絞りできるだけシンプルに
編集部 これからインジケーターを探す旅に出かける人や今も放浪を続けている人がいると思います。彼らに向けてアドバイスをお願いします。
もってぃー いろいろなインジケーターを試している人も最終的にはシンプルに落ち着くと思います。使うインジケーターはなるべく少なくした方が特に初心者には良いと思います。最初はいろいろ使ってしまいがちですが、「これが良さそう」というものをいくつか厳選してシンプルに使った方が効率的です。
次に自分の中でしっくりくるものがあれば使い続けて癖を見極めると良いでしょう。例えば、移動平均線なら値動きの癖みたいなものをつかむことに注力した方が良いですね。
たくさんのインジケーターを使って混乱するよりは、数を絞ってマスターした方が勝率は上がるのではないでしょうか。
編集部 インターネットで検索すると、良さそうなインジケーターが無尽蔵に出てきます。初心者は迷いますよ。
もってぃー 製作者のブログや説明文を読むと、全て勝てそうに見えますよね(笑)。繰り返しになりますが、膨大な情報の中から自分が良いと感じたものに決めて、なるべくシンプルに使うことが大切です。
編集部 仮にインジケーターを二つだけ選ぶとしたら、何を選びますか?
もってぃー EMAは絶対に選びます。あとはオシレーター系のRCIですかね。RCIがなければストキャスティクスを使います。
編集部 最後にインジケーターを使う上での注意点があれば教えてください。
もってぃー 例えば、ものすごく機能するインジケーターを使ったとしても勝てない人は勝てません。その原因はインジケーターではなく、使用者の考え方やチャートの分析方法が悪いこともあります。インジケーターは分析するのに便利なツールですが、使うのは人間です。必ずしも使っているインジケーターやパラメーターが悪いとは限らないことに注意してもらいたいと思います。
編集部 負ける原因は使っているインジケーターやツールのせいではなく、あくまでトレーダーの問題ということですね。ありがとうございました。
よろしいですか?