スラストの強化版ロジック 動画あり!
FX
こんにちは!
バイナリー・FXの調べ、さとりです。
本日はスラストの強化版ロジックとも言えるシグナル例をご紹介いたします。
スラストとは、プライスアクションの一つで、前のローソク足の高値を終値で抜ければ上昇スラストとなります。
下図はポンドドル15分足の揉み合いブレイクインジケーターでトレンド転換を捉えたシグナル例です。
https://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/b/4/b48b3fb0.png
上図において、直近の主な5つの高値を終値で抜けると上向きシグナルが表示されます。
その後、主な高値を終値で越える度に上向きシグナルが表示されます。
トレンド発生後、エントリータイミングを逃しても、再度エントリータイミングを計れるのは便利かと思います。
また、シグナル表示後、押し目や戻りでエントリーするのも尚良いかと思います。
本日使用したインジケーターは下記の通りです。
揉み合いブレイクインジケーター
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/26111
Youtubeでのご紹介動画です。
https://youtu.be/AHzBD7a7c_k
本日もここまでお読みいただき誠にありがとうございました。
それでは、お元気でお過ごしください!。
テクニカルトレード ブログランキングへ
///////////////////////////////////
発行者:バイナリー&FXテクニカル戦略研究家
さとり心
メール:infoあとまーくcanary2.net
ブログ FXの波乗り: http://fxmt4indicator.blog.jp/
///////////////////////////////////
※ 「FXの波乗り 無料メルマガ」のご登録
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbHSvri
×![]()
Is it OK?