仮想通貨相場分析【9月13日】
仮想通貨実践投資記事 9月13日
購読者の皆様
取り上げて欲しい話題や
質問があればご連絡ください。
Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。
【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】
2020年の大手メルマガサイトの
まぐまぐでメルマガ大賞が発表され
入賞することができました。
※現在まぐまぐの配信は終了し
この記事に移行しております。
【仮想通貨相場分析】
先週からの仮想通貨の価格の
変動(1週間)を以下のように
まとめています
表示:現在価格(1週間前からの増減)
ビットコイン 297万円(7%)
イーサリアム 231000円(2%)
バイナンスコイン 40000円(5%)
リップル48円(4%)
ソラナ 5000円(10%)
カルダノ 68円(-3%)
ポルカドット 1000円(0.5%)
Avalanche 2800円(2.8%)
ユニスワップ889円(-3%)
ICP 976円(-%)
ビットコインは先週290万円の価格から同水準の価格となっています。
ビットコイン日足チャート(ドル)
日足チャートでは6月から短期で安値を小刻みに切り上げ徐々に価格上昇をしていましたが、8月19日から20日にかけて大きな下落調整があり、現在の価格となっています。
ビットコインは10日から価格を上げていましたが、直近でCPI(消費者物価指数)の発表があり、予想より高かったことから大きく売られ、22000ドルから20000ドルまで下落しています。
引き続き上値26000ドル、下値180000ドルのレンジ相場内に現在価格があるといえそうです。
価格が上に動いたのはいいですが、また下落をして注目されている価格帯である20000ドルまで下落をしています。
週足チャートについては引き続き以下のような分析です。
・2017年末バブルの最高価格からは反発し、短期で右肩上がりで上昇してきているが、6月の安値水準まで下落
・200日移動平均線(オレンジの線)を下回る
という状況となっています。
イーサリアムのマージについて
現在イーサリアムの大型アップグレードのマージの期間に入っています。
15日を予定していると言われていますが、13日から15日のこの間は、イーサリアムやイーサリアム関連銘柄、ブリッジなどは控えておいたほうがいいと感じています。
なので私は特に触ってはいません。
イーサリアムのマージの後に手数料が下がるという情報もありましたが、実際には10%程度下がるのではと言われています。大きく手数料が下がるのはまたこれ以降のアップグレードとなっています。
今回のマージでは、イーサリアムの供給量が大きく絞られることから中長期での価格に影響していくると言われています。
また次回以降のアップグレードでは、高速取引の機能も予定されており、クレジットカードのVISAが26000処理(秒)に対し、10万処理(秒)となると言われています。
速度が速ければいいというわけではなく、セキュリティーやプライバシーを保った上で処理ができるというのが重要だと思います。
スターバックスがNFTに参入
スターバックスがPoygonと協力して構築したWeb3エクスペリエンス「スターバックス・オデッセイ」を発表しました。
Polygonはブロックチェーンのことですが、現状のイーサリアムと比べると手数料が安くて使いやすいというのが採用の理由だと思います。
イーサリアムはユーザーが多すぎて手数料が上がりがちということです。
スターバックスが本格的に仮想通貨やNFT事業に参入するニュースの一つと言えます。
あとはスターバックスの利用者の殆どは仮想通貨やNFTなど知らない人も多いため、この辺のマス層に対してどのようなサービスを展開していくかが注目されます。
ニュースの内容としてはクレジットカードからNFT(デジタルスタンプ)が購入できるとあるため、既存の支払い方法とNFTを結びつけるということにしているようです。
スターバックスは、以前からbakkt(NY証券取引所の親会社が運営する仮想通貨取引所)と提携するなど将来的な仮想通貨決済に対して積極的でした。
なので、今回のNFTに関しては、その関連的なサービスの一つといえますが、将来的にはダイレクトでの仮想通貨決済の適用もあるのではないかと感じています。
参考記事
https://bittimes.net/news/131637.html
マイクロストラテジー社がビットコインを追加購入予定
ナスダック企業でもあるマイクロストラテジー社が今回株を売却しその一部にビットコイン購入とするニュースがでました。
今回約720億円の株式売却でさらにビットコインに絞って購入するということでかなり積極的な買いの姿勢を見せています。
ビットコイン保有企業としては米テスラ(電気自動車メーカー)が有名ですが、テスラは今後のリセッション(景気後退)に向けて一部のビットコインを売却し、現金を保有する姿勢をとっています。
しかしながら、マイクロストラテジー社はその逆の姿勢をとっており、今後のビットコインの買い増しが将来的にどのようなパフォーマンスとなるのかテスラと比較してみても面白いかと感じています。
関連記事
https://bittimes.net/news/131552.html
よろしいですか?