現役為替ディーラーが、話題のアノ人と語り尽くす Trader’s対談|ゲスト ケッティー 前編[トレイダーズ証券みんなのFX 井口喜雄]
ケッティーさんプロフィール
ごく浅のストップロスで大きく利を伸ばす天底トレードが特徴の主婦トレーダー。子育て中のため、『ながらトレード』を日々実践、研究中。常識にとらわれないトレードがモットー。FX界の上沼恵美子を目指し、日本一笑いあり涙ありの実践に役立つセミナーを全国で開催中。
ブログ:https://fxketty.com/
Twitter:https://twitter.com/FXketty
井口喜雄さんプロフィール
いぐち・よしお。トレイダーズ証券市場部ディーリング課。認定テクニカルアナリスト。1998年より金融機関に従事し、主に貴金属や石油製品のコモディティ市場を中心としたカバーディーリング業務に携わる。2009年からみんなのFXに在籍し、「米ドル/円」や欧州主要通貨を主戦場にディーリング業務を行う。ファンダメンタルズから見た為替分析に精通している他、テクニカルを利用した短期予測にも定評がある。最近では、みんなのFXの無料オンラインセミナーにも登場し分かりやすい講義内容が好評を得ている。さらにTwitterでは、プロディーラーが相場についてリアルな意見を発信しているので要チェック。
Twitter:https://twitter.com/yoshi_igu
※この記事は、FX攻略.com2019年8月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。
今では想像できない!FXを始めた理由
井口 ケッティーさんがFXを始めたきっかけと、始めてからどのように成長したのかを教えてください。女性でFXを始める方は多くなくて、さらにインフルエンサーの方は金融機関出身が多かったりするので、そうではない方の経歴に興味があります。
ケッティー 初めてインフルエンサーって言われました(笑)
井口 Youtube動画の再生回数がすごいじゃないですか。私も動画をアップしていますが、10倍くらい離されていますから、その偉大さが分かります(笑)。では改めまして、FXを始めたきっかけは何だったんですか?
ケッティー 始めたきっかけを一言で表すと、人と関わりたくなかったからということです。
井口 かなり、意外ですね。
ケッティー 人と関わらずに、家の中でお金を稼ぎたいというのが、一番の動機でした。前職では職業訓練校を運営していたんですが、他人の就職の世話をするのは、すごく大変でかなり疲れました。一緒にやっていた社長も辞めてしまって、責任だけ残された状況で働いていたんです。しかも当時は子どもが2歳くらいだったので、朝の8時に保育園に預けてから夜の7時ごろまで仕事をして、それから保育園に迎えに行って、食事とお風呂を用意して寝るという生活サイクルを続けていました。それで収入が全く入ってこないことがあって、疲弊していました。
井口 そんな経歴があったんですね。ネットビジネス、アフィリエイトなどは、やろうと思いましたか?
ケッティー 何から何まで、散々やった結果、FXにたどり着きました。根本は人と会いたくないということでした。今では、こんなに人に会っているじゃないかと思われるかもしれませんが、スタートしたときはそんな感じだったんですよ。それから成功して講師業をするようになったら、姉から「人と会いたくないからFXを始めたのではなかったの」と言われましたが。
勉強を積み重ね原則原理にたどり着く
井口 そうした中でゼロからFXを始めて、どのように成長していったんでしょうか。
ケッティー 最初にいくつかのFXスクールに入りました。それまではパソコンの画面でしか情報を得られませんでしたが、セミナーでは人と会って勉強できるので、とても刺激を受けました。同じレベルの人から、少し知識がある人、ある程度投資歴が長い人など、いろいろなトレード仲間と直接会って、勉強会に参加して、そこから一気に勉強が進みました。でも、それで勝つことはできなくて、商材探しの旅ですよ。「この商材がダメなら、次はこれならいけるんじゃないか」というようにやっていました。
井口 FXの商材はなかなか良いものに巡り合えないイメージがありますが、繰り返し買っていったのですか?
ケッティー そうですね、ガッツと熱意だけはあったので(笑)
井口 その中で、しっくりくるものに出合ったということですか?
ケッティー しっくりというよりも、原理原則を知ることができました。トレンドが出ていないところで順張りはダメ、逆張りしないといけないところで順張りはダメ、ということにやっと気が付いたんです。7月に勉強を始めて、12月に気が付きました。その間は子育てしながら必死でしたよ。私が勉強を始めたころが2011年くらいで、当時の商材はよく分からないものがたくさんあったので、雲をつかむ感じでやっていました。
井口 あまり良くなかった商材も、勉強のための必要経費という感じですか。それがあったからこそ今があるということですね。
ケッティー そうですね。ある程度やったら「これじゃないな」ということに気が付けました。
井口 おっしゃる通り、実際にトレードをしてみないと分からないので、「これは違う」ということに気が付けるのも大事だと思います。
よろしいですか?