テクニカル分析だけじゃ危ない!ファンダの知識は必携!「ファンダメンタル分析 基礎編」全3回 江守哲氏動画セミナー
江守哲特別講義
『為替市場のファンダメンタルズ分析』基礎編
「テクニカル分析」
「ファンダメンタルズ分析」
のうち、普段何気なく気にしているファンダメンタルズ分析を
基礎から理解できる動画セミナーが開講致しました!
雇用統計の結果の数字で右往左往していませんか?
実は雇用統計よりも大事な経済指標があるんです・・・・
数ある経済指標で注目すべき指標はどれ?
各国の金融政策はどうなっているの?
結局、トランプ政権で円安、円高、どっちにいくの?
など、ファンダメンタルズ分析をする上で抑えておくべき基本項目から、
2017年以降の米国の行方、
さらには一般論通りにはいかない通貨の強弱の仕組みについて、
エモリキャピタルマネジメント代表江守哲氏がわかりやすく解説!
第1回は13分までを無料公開中!
各回には詳細なPDF資料がついており、
動画と合わせて見ることでより理解度が深まります。
第1回で使用される資料から一部抜粋
最後の資料を見ると、
景気が良く、政治的に安定していて金利の良い国の通貨の価値が上がる=通貨高
となるのが一般的だが、単純にそうはいかないのが為替の世界。
その通貨の強弱はどうやって作られるのか、また、どう分析して判断するのかを紐解いていくのが
今回の基礎編の要となります。
全3回の概要をご紹介
第1回
・市場分析~投資判断
・ファンダメンタルズ分析概要
・重要な経済指標
・重要な米国経済指標スケジュール
・金融政策について
・各国の政治要因・財政政策一覧
・各国の要人発言
・ファンダメンタルズと通貨の一般的な解釈
・レーガノミクスとトランプ氏の政策の相違点
・米財政収支とドル指数の推移
・米大統領の所属政党と金融政策の関係
・米連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーの政策スタンス
・FFレートとドル円の推移
・米国の主要経済指標の動向
・米雇用統計の推移
・米個人消費・小売売上高とドル円の推移
・日米の企業景況感とドル円の推移
・日米のGDP成長率とドル円の推移
・日米マネタリーベースの推移
・日米経常収支とドル円の推移
・中国の貿易収支・外貨準備の推移
・世界の金融・経済リスク
第3回
・主要国の国際利回りの推移
・主要国のインフレ率の推移
・実質金利
・インフレとデフレ
・日米金利差とドル円の推移
・原油価格とCPIの推移
・ドル円の実勢値と推計値の乖離
・コモディティ価格と通貨の推移
購入後は、第1回~第3回が1日ごとに閲覧できるようになる仕組みです。
全3回分ついて、
2017年3月いっぱいはリリース記念価格
参考価格¥4,800
特別限定価格¥3,840(税込)
↓↓↓↓
よろしいですか?