仮想通貨相場分析【5月26日号】
ビットコインは先週の100万円前半
の価格から24日に下落となり、
95万円付近の価格で推移をしています。
ビットコイン4時間足チャート
現在の価格は92万円に引いた
赤の水平ラインの水準の価格帯
となっています。
(ラインですが、一定幅のゾーンと
考えてください)
このラインは5月の初旬
中旬、そして下旬の現在
と3回目の下落での
タッチとなっています。
これまで二回反発して上昇
していますが、今後どうなるか
注目されるという感じです。
次に日足チャートで
見てみます。
ビットコイン日足チャート
昨年からの価格と
通してみるとあまり方向感が
掴めませんが、コロナショックの50万円の
水準を例外的に考えると
だいたい70万円から110万円
の間で価格が行き来している
レンジ相場となっています。
ビットコインを定期的に
毎月買っている読者の方も
多いですが、一つのポイントとして
このような安値を引いた
ラインまで下がった場合を
一つの買いポイントとして
考えると効率よく投資ができると
考えています。
*ある程度のレンジ相場なので、
おなじ水準で買ってしまう場合が
多くありますが、平均的にみると
取得単価、つまり買う値段は
安く買えていることになります。
その水準と
ビットコインの恐怖指数を
合わせて投資をすることでさらに
買いのポイントの精度を
合わせることができると思います。
*恐怖指数の見方とタイミングは
メルマガの読者専用の未公開コンテンツ
で記載
今回のある程度大きな
下落の要因となって
いるのが
マイニングの難易度の
上昇
と言われています。
5月12日に行われた
ビットコインの半減期より
マイニングする人の報酬が半分になりました。
このことからマイニングの
採算が合わずビットコインを
売っている人たちの売り圧力
という見方があります。
*あともう一つはビットコインの
初期のアドレスで、ビットコインの
開発者であるナカモトサトシの
ものではないか言われているアドレスから
大きな額のビットコインが移動したため、大きな
売りがあるのではないかという警戒からの
売り圧力の可能性も言われています。
【イーサリアムを
預けて報酬を得るPOS】
イーサリアムが今年
アップデートされる予定と
なっていますが、アップデートを
するとPOSという仕組みを
取り入れられるようになり、
イーサリアムを取引所に置いておく
だけで金利が受け取れる仕組み
となる予定です。
この際は取引所が顧客の
イーサリアムを
運用してその分の金利を
自身と顧客に分けて配布すること
になります。
国内ではPOSでの
金利報酬はすでにコインチェックで
仮想通貨リスクを使って毎週水曜日に金利
が配布されています。
https://bitcoin-newstart.com/coincheck-staking
運用してくれる人を
バリデーターと言っていますが、
最近のニュースでは
バリデーターに関して
「バリデータとなるには、「32ETH)」をプラットフォームに預ける必要があり、報酬としてネットワーク防御に使用されたETHの量に応じて、年間2~18%が見積もられる。執筆時の価格(1ETH=22,000円)で、デポジット価格32ETHは約70万円に相当する。」
と最大年利18%もの
運用ができるように
なっているということです。
イーサリアムに
関しては、運用してくれる人と
金利を配分することを考えて最初は
よくて10%弱の
金利くらいの金利が
もらえるのではないかと考えています。
ですが、その後もらえる
金利は相場の状況から
下がっていくかもしれません。
国内では多くの人が
イーサリアムを預けていると
思いますが、国内の
取引所では真っ先にイーサリアムの
運用をはじめるのではないかと
予想されます。
しかしながら金利はやはり
向こうの取り分で
結構持っていくのかもしれません。
コインチェックのリスクの
例を考えてみても
バイナンスなどの海外の取引所の
方が顧客への
金利配分が多い傾向にあるからです。
*ただ国内取引所は
金融庁の監視下にあるため、
万が一の場合にもこれまでは
全額顧客の資産は保全されています。
いずれにしても
イーサリアムを買って預けて
金利が受け取れるといことは価格が
安定することを意味します。
そのため少なくとも
イーサリアム2.0前に
イーサリアムを仕込んでおいた
方がいいと個人的に考えています。
イーサリアム2.0について
はこちら
https://bitcoin-newstart.com/eth2-0
【ビットコインのマイニングの
難易度からみる買いのポイントとは?】
ビットコインのマイニングの難易度から
ビットコインの買うポイントを探す
検証方法があります。
ビットコインの難易度の
平均線をリボン状にした
難易度リボン
そのリボンのチャートがこちらになります。
ビットコインの難易度と
その平均線(リボン)がチャートに
表示されています。
ビットコインの難易度リボンの
公式サイト
https://charts.woobull.com/bitcoin-difficulty-ribbon/
ここからの検証の方法ですが、
)
よろしいですか?