ビットコインの税金について国税庁が公式見解!やはり・・・。
みなさんどうも、雑所得!ビットコインの税金まわりに四苦八苦している@xi10jun1です。
国税庁からビットコインの税金に関して、公式の見解が出されましたね。利益は雑所得だそうです。それに合わせて末尾コーナーも変更しました。
今回はこの公式見解について、僕なりの見解を書いていきたいと思います。
※前回に引き続き、有料で読まれている方に大事なお知らせがありますので、是非下のほうまでお読みいただけると助かります。
※当コラムは半分まで無料で読める、良心の塊のような設計となっています。もちろん有料部分(週一更新で月額400円なので、1コラムあたり80円~100円程度)まで読んでくださると、とっても励みになります!
今週(2017年9月1~2017年9月7日まで)の成績
まずはいつも通り成績から。増減を先に発表します。
- 先週(~2017年8月31日)資産:117,717円
- 今週(~2017年9月9日)資産:118,485円
- 増減:+768円
今週も辛うじてプラスでした。
まだ損→損→損→大きな利益、みたいな取引が多いのと、最近の値動き的に大きくポジションが取れませんでした。
ICOに関してはテックビューロのCOMSA(コムサ)が、日本におけるICOプラットフォームの先駆けになりそうなので、そこへの期待からビットコインも盛り返してくるといいですね。
で、今週のコラムですが、今回はコラムらしく、国税庁の見解に関して書いていきます。
BTCFXの税制は為替のFXと同じにすべき
国税庁のサイトに、ビットコインに関する法的な見解の最新情報が更新されています。
それがこちら→No.1524 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係|所得税|国税庁
早い話がこうです。
「ビットコインの利益は雑所得ね!あとビットコインで物やサービスを買ったときに、ビットコインの購入時より利益が出ていれば、その利益も課税だからヨロシク!」
つまり1BTCを10万円分購入してあとで50万円になった場合、それを買い物で使ったら差額40万円が利益として認定、ということです。
これらの税金に関しては概ね関係者各位の予想通りだったわけですが、僕的にBTCFXに関しては普通の為替のFXと同じ税制にしてほしかったなと。
現状、このままだと最高税率は55%のままなので、大きくお金を動かす人だとなかなかガッポリ取られますね・・・。僕みたいな小さい取引だとそうでもないですけど。
いずれにしても、BTCFXは取引の仕組み上はほぼほぼFXです。通貨じゃないから損益通算ができない、というのはそろそろ理屈としては難しいかと。
そのうち税率に関しては是正されるとは思いますが・・・。
無料用まとめ:証拠金取引の税制は一刻も早く損益通算可能に!
してほしいですね。仮想通貨に関して日本が先駆けとなれるかどうかは、この税金まわりの法律がどれだけ早く構築できるかでしょう。
海外でも保有者が出ていますし、日本で使えるのならさらに需要が出て、価格の上昇に期待が持てます。
さて今回の有料コラムですが、今週も引き続き、今後の相場の分析に力を入れて書いていきます。
有料コラムの対応について
先日fx-onより、"不正アクセスによる個人情報流出の可能性に関するご案内"が届いたかと思われます。それに伴いまして、現在クレジットカードによる決済ができない状態のため、コラムの有料部分が閲覧ができなくなる可能性がございます。
従いましてクレジットカード決済をされている有料購読者様におかれましては、お手数ですがコンビニ決済または銀行振込にてご購入いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
末尾コーナー1:税金の最新情報!
国税庁のサイトに、ビットコインに関する法的な見解の最新情報が更新されています。
それがこちら→No.1524 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係|所得税|国税庁
こちらによると、ビットコインを使用することにより得た利益は「雑所得」との見解になったようですね。
というわけで僕のような証拠金取引によって得た利益は、原則として雑所得となります。以前より末尾コーナーに記載しておりました、当ブログの記事(→ビットコインの証拠金取引(BTCFX)を確定申告!雑所得の総合課税?申告分離課税? | ゆとり世代の投資家jun)の通りでしたが、やはり損益通算はできない感じですね。ここはもうちょっとどうにかしてほしかった・・・。
また、bitFlyer代表取締役社長加納裕三氏のNewsPicksのコメント(No.1524 ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係 - NewsPicks)によりますと、10万円で買ったビットコインを使って50万円の時に物を買っても、差額40万円が利益認定となるようです。
ビットコインで物やサービスを消費した際に、ビットコインの購入時より決済時のビットコインの価格が上回っていれば、その分の利益が利益として認定されます。なので下記のFANCYで、ビットコインでお買い物をした場合にも適用されますので、注意しましょう。
※引き続き、法律や税解釈が変わるなどして、確定申告や納税の方法が変わる可能性があります。申告する前に、必ず最寄りの税務署や税理士さんに確認しておきましょう。
末尾コーナー2:ビットコインでお買い物をしてみよう!
実は海外のECサイト「FANCY」では、ビットコインを使って商品を購入することができるんです!ちょっと送料はかかりますが、日本ではお目にかかれないオシャレなアイテムが勢ぞろいしています!
FANCYの利用方法については、本ブログでまとめていますのでこちらを参照してみてください。
- →FANCY(ファンシー)のアカウント作成・登録・設定方法と商品購入の流れを解説! | ゆとり世代の投資家jun
- →FANCYのアイテムをビットコイン(Bitcoin)で購入(決済)する方法 | ゆとり世代の投資家jun
※無料はここまでです。以降は詳細分析と今後の見通しとなりますので、有料とさせていただきます。「もっと読みたい!」という方はもちろん、投げ銭的な感じでも購読していただけると、とっても励みになります!引き続きよろしくお願いいたします!
よろしいですか?